研究者
J-GLOBAL ID:201901004148618896   更新日: 2024年04月17日

中村 和晃

ナカムラ カズアキ | Nakamura Kazuaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 知能情報学 ,  情報セキュリティ ,  知覚情報処理
研究キーワード (5件): AIへの攻撃と防御 ,  人工知能 ,  機械学習 ,  画像生成 ,  画像認識
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2017 - 2021 情報セキュリティレベルの高いサーバ・クライアント型メディア認識機構の開発
  • 2014 - 2017 フォークソノミーによる大規模タグ付き映像集合を利用した動詞的概念の視覚モデル化
  • 2012 - 2016 食材,道具,動作の認識を連携させた調理行動の認識
  • 2012 - 2016 センシングで得られるプライバシー情報の開示に調和したユーザ利得の創出
  • 2012 - 2014 調味料使用量データの記録・検索・提示が可能な調味支援システムの開発
全件表示
論文 (163件):
  • Yudai Hirata, Yota Yamamoto, Kazuaki Nakamura, Yukinobu Taniguchi. An Efficient Annotation Interface for Dairy Cow Identification. Proceedings of the 30th International Workshop on Frontiers of Computer Vision. 2024
  • Shunpei Aou, Yota Yamamoto, Kazuaki Nakamura, Yukinobu Taniguchi. Multi-Camera Tracking of Dairy Cows Using Rotated Bounding Boxes. Proceedings of International Workshop on Advanced Image Technology. 2024
  • An Experimental Consideration on Gait Spoofing. 2023
  • Yuki Hirose, Kazuaki Nakamura, Naoko Nitta, Noboru Babaguchi. Anonymization of Human Gait in Video Based on Silhouette Deformation and Texture Transfer. IEEE Transactions on Information Forensics and Security. 2022. 17. 3375-3390
  • 奥田悠太, 山本洋太, 中村和晃, 谷口行信. 疑似マウンティング画像生成による乳牛の発情兆候検知. 第50回画像電子学会年次大会予稿集. 2022
もっと見る
MISC (5件):
  • 森 光, 中村 和晃. シングルラベル画像認識器に対する段階的モデル複製に基づくModel Inversion Attack. 電子情報通信学会2024年総合大会講演論文集. 2024
  • 折笠 航士朗, 中村 和晃. クリーンラベル中毒攻撃を受けた画像認識モデルの無毒化. 電子情報通信学会2024年総合大会講演論文集. 2024
  • 小辻 裕太, 中村 和晃. ダミー認識器の併用によるモデル反転攻撃の性能低減. 電子情報通信学会2024年総合大会講演論文集. 2024
  • 岩城 咲耶, 中村 和晃. ラベルなしデータセットに含まれる暗黙的バイアスのGANによる改善. 電子情報通信学会2024年総合大会講演論文集. 2024
  • 岡部 竜弥, 中村 和晃. LSTM-RNNを用いたテニスサーブ動作の異常検知. 電子情報通信学会2024年総合大会講演論文集. 2024
書籍 (1件):
  • 新しい信号処理の教科書 : 信号処理の基本から深層学習・グラフ信号処理まで
    オーム社 2021 ISBN:9784274227806
学歴 (3件):
  • 2007 - 2010 京都大学 大学院情報学研究科 知能情報学専攻 博士後期課程
  • 2005 - 2007 京都大学 大学院情報学研究科 知能情報学専攻 博士前期課程
  • 2001 - 2005 京都大学 工学部 情報学科
学位 (3件):
  • 博士(情報学) (京都大学)
  • 修士(情報学) (京都大学)
  • 学士(工学) (京都大学)
経歴 (3件):
  • 2021/10 - 現在 東京理科大学 工学部 情報工学科 准教授
  • 2012/06 - 2021/09 大阪大学 大学院工学研究科 助教
  • 2010/04 - 2012/06 京都大学 大学院法学研究科 助手
受賞 (7件):
  • 2020/03 - 学術奨励賞 画像生成ネットワークを用いたModel Inversion Attackの提案
  • 2020/03 - 研究奨励賞 地理空間概念知識グラフを用いたグラフ畳み込みネットワークによる詳細画像認識
  • 2017/03 - 学生プレゼンテーション賞 マイクロブログからの関連実世界観測情報の抽出
  • 2017/03 - 学生プレゼンテーション賞 マイクロブログからのリアルタイム地域情報抽出
  • 2017/01 - Best Paper Runner-up A Framework of Privacy-Preserving Image Recognition for Image-Based Information Services
全件表示
所属学会 (4件):
IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) ,  映像情報メディア学会 ,  情報処理学会 ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る