研究者
J-GLOBAL ID:201901004464071084   更新日: 2024年01月30日

山本 勇

ヤマモト イサム | Yamamoto Isamu
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 薄膜、表面界面物性
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2014 - 2017 放射光と超短パルスレーザーを駆使したグラフェン関連物質の電子状態解明
  • 2013 - 2017 放射光とレーザーの組合わせによる分子性凝縮相の電子状態分析
  • 2010 - 2011 有機磁性薄膜の磁気特性とスピンダイナミクス研究
論文 (33件):
もっと見る
MISC (4件):
  • 真木 一, 古賀 絵美, 高倉 将一, 山本 勇, 東 純平, 市川 聡夫. 18pCL-10 時間分解光電子分光でみたK_<0.3>MoO_3の電荷密度波. 日本物理学会講演概要集. 2015. 70. 0. 1436-1436
  • 鎌田 雅夫, 上田 佑紀, 東 純平, 山本 勇, 今村 真奉, 高橋 和敏. 28aAS-1 NaNO_2における価電子帯光電子の共鳴効果(28aAS 光電子分光(放射光,強相関電子系,超高速現象),領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 1. 741-741
  • 東 純平, 山本 勇, 小川 浩二, 今村 真幸, 高橋 和敏, 鎌田 雅夫. 24pPSA-6 佐賀大学ビームラインBL13における時間分解光電子分光システムの開発と性能評価(24pPSA 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2012. 67. 1. 774-774
  • 藤正 修司, 今村 真幸, 高橋 和敏, 山本 勇, 東 純平, 鎌田 雅夫. 27pHC-14 Si (111)上に成長したBi (111)表面の角度分解2光子光電子分光II(27pHC 非線形光学/超高速現象,領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2011. 66. 1. 795-795
講演・口頭発表等 (127件):
  • マグネシウムシリサイド単結晶の表面電子状態とバンドベンディング
    (2019)
  • アナターゼTiO2の三次元バンド構造
    (2019)
  • The molecular orientation of ZnPc ultrathin films grown on SrTiO3(100) studied by NEXAFS spectroscopy
    (2018)
  • Unoccupied Electronic Structure for Bi√3×√3R30° Surface Studied by Two-Photon Photoemission Spectroscopy
    (2018)
  • 紫外光電子分光によるMg2Si単結晶の表面電子状態に関する研究
    (2018)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る