研究者
J-GLOBAL ID:201901004570686543   更新日: 2024年10月09日

小原 聡

オハラ サトシ | Ohara Satoshi
所属機関・部署:
職名: 特任教授
研究分野 (4件): 食品科学 ,  環境負荷低減技術、保全修復技術 ,  バイオ機能応用、バイオプロセス工学 ,  環境影響評価
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2027 データ駆動型統合バイオ生産マネジメントシステム(Data-driven iBMS)の研究開発
  • 2023 - 2026 地力改良を伴う低炭素型バイオ製品生産のための糖蓄積型エリアンサスの作物要件の解明
  • 2021 - 2026 令和3年度戦略的研究開発課題(S-19) プラスチックの持続可能な資源循環と海洋流出制御に向けたシステム構築に関する総合的研究
論文 (35件):
  • Satoshi Ohara, Yuichiro Kanematsu, Shoma Fujii, Yasunori Kikuchi. Life cycle design of bioprocess system applying simulation-based approach. Computer Aided Chemical Engineering. 2024. 53. 2593-2598
  • Yuichiro Kanematsu, Shoma Fujii, Yuko Oshita, Satoshi Ohara, Atsushi Komori, Daisuke Shimotoku, Katsura Iizuka, Junya Kawase, Hiroki Kobayashi, Yasunori Kikuchi. Prototyping cloud application for regional green transformation supported by prospective life cycle assessment. Computer Aided Chemical Engineering. 2024. 53. 3463-3468
  • Yasunori Kikuchi, Hideaki Kurishima, Yuichiro Kanematsu, Takuya Kasai, Shoma Fujii, Yuko Oshita, Tetsuya Ishida, Satoshi Ohara. Prospective life-cycle design of regional resource circulation applying technology assessments supported by CAPE tools. Computer Aided Chemical Engineering. 2024. 53. 2251-2256
  • 小原聡, 濱田洋輔, 沼田和, 石田哲也, 藤井祥万, 寺島義文, 菊池康紀. 高糖度高繊維性サトウキビ品種「はるのおうぎ」が製糖工程に与える影響. 熱帯農業研究. 2024
  • Satoshi Ohara, Yosuke Hamada, Yoshifumi Terajima, Tetsuya Ishida, Yasunori Kikuchi, Yasuhiro Fukushima, Akira Sugimoto. Effect of single-boiling crystallization of high-yielding sugarcane KY01-2044 on sugar and molasses production. Food Science and Technology Research. 2024. 30. 1. 47-56
もっと見る
MISC (24件):
  • Leonardo L. Corradini, Aya Heiho, Yuichiro Kanematsu, Ryoko Shimono, Satoshi Ohara, Yasunori Kikuchi. Simulation-based design of regional biomass thermochemical conversion system for improved environmental and socio-economic performance. Proc.The 33rd European Symposium on Computer Aided Process Engineering (ESCAPE 33). 2023
  • 菊池康紀, 藤井祥万, 石田哲也, 小原聡, 寺島義文, 樽本祐助. 種子島における地域産業×科学技術で目指す地域のグリーントランスフォーメーション. 砂糖類・でん粉情報. 2023. 128. 54-61
  • 小原聡. 低炭素・食料増産型バイオエタノール生産. アグリバイオ. 2023. 7. 2. 120-125
  • 小原聡. 食料増産と温室効果ガス排出削減を両立させる次世代バイオ燃料製造システム. MDB技術予測レポート. 2023. 1-10
  • 藤井祥万, 尾下優子, 菊池康紀, 菊池康紀, 菊池康紀, 小原聡. 空調機に関する資源循環のマテリアルフロー分析. 化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM). 2022. 87th
もっと見る
特許 (7件):
もっと見る
書籍 (10件):
  • 微生物を用いた有用物質・エネルギー生産技術の開発
    技術情報協会 2024
  • より良い環境経営に向けたCO2排出量計算・LCAの実務と実用例
    情報機構 2023 ISBN:9784865022452
  • カーボンニュートラル2050アウトルック
    日本電気協会新聞部 2022
  • バイオマスエネルギーの技術と市場2010
    シーエムシー出版 2010
  • 実装可能なエネルギー技術で築く未来-骨太のエネルギーロードマップ2
    化学工業社 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (45件):
  • Effective Utilization of High-yielding Sugar Crops from the Perspective of Life Cycle Design
    (70th Philsutech Annual National Convention 2024)
  • 種子島における地域産業×科学技術で目指す地域のグリーントランスフォーメーション
    (農畜産業振興機構(Alic)サトウキビ・甘蔗糖関係検討会 2023)
  • エンジニアリングツールとしてのLCA~バイオプロセスへの適用
    (NEDOセミナー 2023)
  • 食品生産・生態系保全を強化するGX技術の必要性
    (農業食料工学会フードテクノロジーフォーラム 2023)
  • 「低炭素・食料増産型のグリーンケミカル生産システム」の設計/評価/社会実装
    (第388回東京大学化学システム工学専攻公開セミナー 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1998 - 1999 東京大学大学院 工学系研究科 化学システム工学専攻
  • 1995 - 1997 東京大学 工学部 化学生命工学科
  • 1993 - 1995 東京大学 教養学部
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
委員歴 (3件):
  • 2023/06 - 現在 農畜産業振興機構 専門調査員
  • 2022/04 - 現在 化学工学会 戦略企画会議地域連携カーボンニュートラル推進委員会 委員
  • 2005/04 - 2009/03 新エネルギー・産業技術総合開発機構 「植物の物質生産プロセス制御 基盤技術開発」評価委員
受賞 (7件):
  • 2020/03 - 日本LCA学会 論文賞 気象要因を考慮した植物資源利用システム設計のための単収予測統計モデル:サトウキビからの砂糖・エタノール複合生産システムへの適用事例
  • 2019/09 - 日本生物工学会 生物工学技術賞
  • 2019/05 - 化学工学会 化学工学論文集・優秀論文賞
  • 2016/12 - International Society of Sugar Cane Technologists Best Paper Award "Maurice Paturau Award"
  • 2013/04 - 地球環境大賞 大賞
全件表示
所属学会 (8件):
日本熱帯農業学会 ,  日本食品科学工学会 ,  日本生物工学会 ,  日本LCA学会 ,  化学工学会 ,  日本エネルギー学会 ,  International Society of Sugar Cane Technologists ,  日本水環境学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る