研究者
J-GLOBAL ID:201901006210958170   更新日: 2024年05月04日

肖 黎

Xiao Li
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 口腔再生医学、歯科医用工学 ,  認知脳科学 ,  細胞生物学 ,  薬理学
研究キーワード (8件): アルツハイマー病 ,  三次元病態モデル ,  歯髄幹細胞 ,  幹細胞 ,  老化 ,  酸化ストレス ,  抗酸化剤 ,  神経再生
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2025 脂肪肝-歯周病の基盤病態オルガノイドによる性ホルモンバランス因子の解明と漢方創薬
  • 2017 - 2020 レーザー照射による歯髄-血管・神経相互作用へ及ぼす影響の解明
  • 2017 - 2020 アルツハイマー病三次元病態モデルの構築とヒト歯髄幹細胞を用いた新規治療法の開発
  • 2014 - 2017 ヒト歯髄細胞スフェロイド由来神経組織と漢方薬剤を用いた新規中枢神経再生法
  • 2009 - 2011 上皮陥入によるヒト再生歯三次元モデルの構築および再生促進漢方薬剤の開発
論文 (54件):
  • Dongliang Wang, Naohiro Shimamura, Nobuhiko Miwa, Li Xiao. Combined use of hydrogen-rich water and enzyme-digested edible bird's nest improves PMA/LPS-impaired wound healing in human inflammatory gingival tissue equivalents. Human cell. 2024
  • 肖黎, 島村直宏. 自作細胞培養器材 -素人エンジニアの 3D 造形-. New Food Industry. 2024. 66. 1. 50-53
  • Li Xiao, Mai Mochizuki, Dongliang Wang, Naohiro Shimamura, Katsuhisa Sunada, Taka Nakahara. Types of cell culture inserts affect cell crosstalk between co-cultured macrophages and adipocytes. Biochemical and Biophysical Research Communications. 2023. 658. 10-17
  • Dongliang Wang, Naohiro Shimamura, Mai Mochizuki, Taka Nakahara, Katsuhisa Sunada, Li Xiao. Enzyme-Digested Edible Bird’s Nest (EBND) Prevents UV and arid Environment-Induced Cellular Oxidative Stress, Cell Death and DNA Damage in Human Skin Keratinocytes and Three-Dimensional Epithelium Equivalents. Antioxidants. 2023. 12. 3. 609-609
  • Li Xiao, Mai Mochizuki, Yumei Fan, Taka Nakahara, Feng Liao. Enzyme-digested Colla Corii Asini (E’jiao) suppresses lipopolysaccharide-induced inflammatory changes in THP-1 macrophages and OP9 adipocytes. Human Cell. 2022. 35. 3. 885-895
もっと見る
MISC (15件):
特許 (2件):
書籍 (3件):
  • 薬物療法学講義テキスト
    2015
  • ナノカーボンハンドブック
    エヌ・ティー・エス 2007 ISBN:9784860431761
  • 新有用性化粧品の開発
    シーエムシー出版 2004 ISBN:4882314681
講演・口頭発表等 (5件):
  • 老化、免疫力と水素水
    (ドレスイン社(日本)と瑞奇寧社(中国)が共同開催したOn line市民講座 2020)
  • Antioxidant activity and collagen-construction-/wound-healing-promotions of Colla corii asini
    (COSME Tech 2020 TOKYO Academic Forum 2020)
  • 口腔衛生と水素水
    (ドレスイン社(日本)と瑞奇寧社(中国)が共同開催した市民講座 2020)
  • Reconstruction of epithelium invagination tissue model using human dental pulp stem cells and oral epithelial cells.
    (TM’s 1st World Dental Online Conference 2013)
  • Three-dimensional tissue model for epithelium invagination of early tooth development.
    (The 91st General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research (IADR) 2013)
学歴 (2件):
  • 2004 - 2007 県立広島大学
  • 2000 - 2003 上海中医薬大学
経歴 (5件):
  • 2021/04 - 現在 日本歯科大学 准教授
  • 2012/04 - 2021/03 日本歯科大学 講師
  • 2009/04 - 2012/03 日本歯科大学 助教
  • 2004/02 - 2009/03 県立広島大学 NEDO特任研究員
  • 2003/08 - 2004/02 上海市中医医院
受賞 (1件):
  • 2012/11 - 日本口腔組織培養学会 学術奨励賞
所属学会 (3件):
水の科学研究会 ,  日本ヒト細胞学会 ,  歯科基礎医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る