研究者
J-GLOBAL ID:201901006627201951   更新日: 2024年03月22日

加藤 克

カトウ マサル | Kato Masaru
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2021 - 2024 性腺機能の老化と心房細動発症の関連の解明
  • 2009 - 2009 熱ショック蛋白のHERGチャネル成熟化機構を用いたLQT2の新しい診断と治療
論文 (41件):
  • Aiko Takami, Masaru Kato, Yasuhito Kotake, Akihiro Okamura, Takuya Tomomori, Shunsuke Kawatani, Kazuhiro Yamamoto. Predicting factors for omitting beta-blockers in patients with tachycardia-induced cardiomyopathy after successful catheter ablation for atrial fibrillation. Heart and vessels. 2024
  • Shunsuke Kawatani, Yasuhito Kotake, Aiko Takami, Kensuke Nakamura, Takuya Tomomori, Akihiro Okamura, Masaru Kato, Kazuhiro Yamamoto. Predictor of A4-amplitude using preprocedural electrocardiography in patients with leadless pacemakers. Heart rhythm. 2024
  • Akihiro Okamura, Masaru Kato, Takuya Tomomori, Aiko Takami, Shunsuke Kawatani, Kazuhiro Yamamoto. Successful Transvenous Extraction of Infectious Ventricular Lead Penetrating Through the Ventricular Septum to the Left Ventricle. Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society. 2023. 87. 6. 855-855
  • Akihiro Okamura, Junichiro Miake, Takuya Tomomori, Aiko Takami, Tatsuya Sawano, Masaru Kato, Kazuyoshi Ogura, Daiki Tsujimoto, Shunsuke Kawatani, Kurniawan Priyono Agung, et al. Thrombin induces a temporal biphasic vascular response through the differential phosphorylation of endothelial nitric oxide synthase via protease-activated receptor-1 and protein kinase C. Journal of pharmacological sciences. 2022. 148. 4. 351-357
  • Fumiyasu Hirano, Akihiro Okamura, Masaru Kato, Kazuyoshi Ogura, Takuya Tomomori, Aiko Takami, Shunsuke Kawatani, Kazuhiro Yamamoto. Successful Chemotherapy With Early Leadless Pacemaker Implantation for a Giant Malignant Lymphoma Complicated by Unstable Atrioventricular Block and Superior Vena Cava Syndrome. Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society. 2022
もっと見る
MISC (293件):
  • 高見 亜衣子, 加藤 克, 三明 淳一朗, 小倉 一能, 岡村 昌宏, 友森 匠也, 川谷 俊輔, 加藤 雅彦, 山本 一博. 心不全合併心房細動に対するカテーテルアブレーション後療法についての検討. 日本心臓病学会学術集会抄録. 2021. 69回. O-007
  • 平野 文康, 三明 淳一朗, 小倉 一能, 加藤 克, 岡村 昌宏, 友森 匠也, 川谷 俊輔, 高見 亜衣子, 渡部 友視, 平井 雅之, et al. 高度房室ブロックを合併する右房内占拠性心臓腫瘍の精査加療を優先することで、リードレスペースメーカ留置に成功した一例. 日本心臓病学会学術集会抄録. 2021. 69回. O-236
  • 川谷 俊輔, 三明 淳一朗, 小倉 一能, 加藤 克, 岡村 昌宏, 友森 匠也, 高見 亜衣子, 山本 一博. 恒久的ペースメーカー留置側への放射線治療に際しペースメーカー本体抜去及び再留置術を行い異なる転帰を辿った2例. 日本心臓病学会学術集会抄録. 2021. 69回. O-237
  • 岡村昌宏, 三明淳一朗, 友森匠也, 澤野達哉, 高見亜衣子, AGUNG Kurniawan Priyo, 小倉一能, 加藤克, 川谷俊輔, 長田佳子, et al. トロンビンの血管生理作用とその分子機構の薬理学的解明. 日本循環薬理学会口演要旨集. 2021. 31st
  • 杉原瑠美, 雑賀真也, 林佑樹, 福村健太, 松上紘生, 南ゆかり, 南ゆかり, 南ゆかり, 稲垣喜三, 稲垣喜三, et al. クライオアブレーションにおける適切な鎮痛優先の鎮静:Analgosedation. 日本不整脈心電学会学術大会プログラム・抄録集(Web). 2021. 67th
もっと見る
所属学会 (3件):
日本内科学会 ,  日本不整脈心電学会 ,  日本循環器学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る