研究者
J-GLOBAL ID:201901007832846651   更新日: 2022年09月25日

香月 菜々子

カツキ ナナコ | nanako katsuki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 臨床心理学
研究キーワード (7件): 星と波描画テスト ,  心理専門職のキャリア形成 ,  治療的アセスメント・フィードバック ,  心理アセスメント ,  描画法・描画テスト ,  投映法 ,  臨床心理学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2014 - 2015 星と波描画テストの効果的な臨床実践についての基礎研究-心理療法過程における有用なツールとして-
  • 2009 - 2011 長時間曝露法の専門家養成プログラムの開発
論文 (23件):
  • 本田 周二, 八城 薫, 古田 雅明, 香月 菜々子, 堀 洋元, 井上 修一, 牧野 智和. 日本の女子大学における教育カリキュラムの体系化(2). 人間関係学研究 : 大妻女子大学人間関係学部紀要. 2018. 20. 1-7
  • 本田 周二, 八城 薫, 古田 雅明, 香月 菜々子, 堀 洋元, 井上 修一, 牧野 智和. 日本の大学における教育カリキュラムの体系化 : 心理学分野に着目して. 人間関係学研究 : 大妻女子大学人間関係学部紀要. 2017. 19. 103-112
  • 古田雅明, 香月菜々子. 学内実習施設における受付実習の位置づけと実習の目標. 大妻女子大学心理相談センター紀要. 2016. 13. 19-26
  • 古田 雅明, 本田 周二, 八城 薫, 堀 洋元, 香月 菜々子. 新入生オリエンテーションから始まるキャンパスライフと専門的学び : 教育効果尺度の作成. 人間関係学研究 : 大妻女子大学人間関係学部紀要. 2016. 18. 167-178
  • 香月菜々子. 投映法としての「星と波描画テスト」の性質-11年後の追跡調査-. 人間生活文化研究. 2015. 25. 249-261
もっと見る
書籍 (2件):
  • キャンパスライフ サポートブック -こころ・からだ・くらしー
    2019 ISBN:9784623084678
  • 星と波描画テスト 基礎と臨床的応用
    誠信書房 2009 ISBN:9784414400526
講演・口頭発表等 (4件):
  • 日本の大学における心理学教育カリキュラムの特徴
    (日本心理学会大会発表論文集 2018)
  • 投映法としての星と波描画テストの性質 2-11年後の追跡調査(再施行法)における半構造化インタビュー調査を中心に-
    (日本ロールシャッハ学会大会プログラム&抄録集 2017)
  • The Star-Wave Test: How It Reflect the Personality Growth -Retest of non-Patient adults 11 years after the first administration-
    (International Society of the Rorschach & Projective Methods, 22nd Rorschach Congress, Paris 2017)
  • Emotional experiences Reflected in the Star-Wave test: A Comparative Study with Exner's Comprehensive system
    (International Society of the Rorschach & Projective Methods, 20th Rorschach Congress, Tokyo 2011)
学歴 (3件):
  • 2000 - 2007 上智大学大学院 文学研究科 心理学専攻 博士後期課程
  • 1997 - 2000 上智大学大学院 文学研究科 心理学専攻 博士課程前期
  • 1993 - 1997 上智大学 文学部 心理学科
学位 (1件):
  • 博士(心理学) (上智大学)
経歴 (4件):
  • 2016/04 - 現在 大妻女子大学 人間関係学部 人間関係学科 社会・臨床心理学専攻 准教授
  • 2014/04 - 2015/03 大妻女子大学 人間関係学部 人間関係学科 社会・臨床心理学専攻 専任講師
  • 2011/04 - 2014/03 大妻女子大学 人間関係学部 人間関係学科 社会・臨床心理学専攻 助教
  • 2008/04 - 2011/03 上智大学 総合人間科学部 心理学科 特別研究員(PD)
受賞 (1件):
  • 2017/12 - 公益社団法人日本心理学会 日本心理学会学術大会優秀発表賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る