研究者
J-GLOBAL ID:201901007968730860   更新日: 2024年02月01日

阪上 起世

サカガミ キヨ | Sakagami Kiyo
所属機関・部署:
職名: 研究者
研究分野 (4件): 食品科学 ,  実験動物学 ,  神経科学一般 ,  発生生物学
研究キーワード (2件): 神経科学 ,  発生生物学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2021 - 2024 神経変性疾患の発症メカニズム解明を目的としたノックインマウスの開発
  • 2012 - 2013 Activation of PI3K/Akt/mTOR Pathway and Treatment of Retinal Degeneration.
論文 (8件):
MISC (3件):
  • Roles of Hedgehog signaling in mouse retinal development. Dev. Biol. 2008. 306-306
  • Sakagami, K, Yang, X-J. Hedgehog signals received by retinal progenitor cells regulate cell cycle progression and neuronal fate specification in the embryonic retina. Int. J. Dev. Neurosci. 2008. 26. 889-889
  • Sakagami, K, Yasuda, K. Molecular Mechanism of the chicken Rx/rax underlying neural retina formation. Dev. Biol. 2000. 222. 247-247
書籍 (3件):
  • 動物学の百科事典
    丸善出版 2018 ISBN:9784621303092
  • 遺伝子医学別冊 図・写真で観る発生・再生実験マニュアル
    メディカルドゥ 2002 ISBN:4944157967
  • 転写因子の異所的発現と 機能阻害 眼形成の分子アプローチ
    細胞工学 18. 10 1999
学歴 (2件):
  • 1997 - 2003 奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科
  • 1993 - 1997 大阪府立大学 総合科学部 総合科学科
学位 (3件):
  • 博士(バイオサイエンス) (奈良先端科学技術大学院大学)
  • 修士(バイオサイエンス) (奈良先端科学技術大学院大学)
  • 学士(理学) (大阪府立大学)
受賞 (3件):
  • 2009 - University of California, Los Angeles, School of Medicine, Brain Research Institute/Semel Institute for Neuroscience and human behavior Scholars Travel Award for Society for Neuroscience
  • 2008 - The International Society for Eye Research (ISER) Travel Award for XVIII International Congress for Eye Research
  • 2008 - University of California, Los Angeles, School of Medicine, Jules Stein Eye Institute, Laboratory Research Award 2008
所属学会 (4件):
日本動物学会 ,  日本神経科学学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本発生生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る