研究者
J-GLOBAL ID:201901008256943251   更新日: 2024年06月21日

上田 篤志

ウエダ アツシ | Ueda Atsushi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 薬系化学、創薬科学
研究キーワード (4件): アミノ酸 ,  ペプチド ,  希少糖 ,  有機合成化学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2026 EおよびZ選択的ペプチドステープリング法の開発と応用
  • 2020 - 2023 ペプチド側鎖環化による新規二次構造の創出と制御法の開発
  • 2018 - 2020 ジ置換アミノ酸を利用した新規ペプチドフォールドマーの設計と合成
  • 2016 - 2018 コンフォメーション制御と分子認識を基盤とした架橋ペプチド触媒の創製
論文 (32件):
  • Motoki Naka, Tomohiro Umeno, Mika Shibuya, Yuto Yamaberi, Atsushi Ueda, Masakazu Tanaka, Hiroyasu Takemoto, Makoto Oba. Intracellular Delivery of Plasmid DNA Using Amphipathic Helical Cell-Penetrating Peptides Containing Dipropylglycine. Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 2024. 72. 5
  • Akihiro Iyoshi, Yui Makura, Masakazu Tanaka, Atsushi Ueda. Stereocontrolled synthesis of α-d-allulofuranosides using α-selective d-fructofuranosidation reaction. Carbohydrate Research. 2024. 536. 109044-109044
  • Makoto Oba, Mika Shibuya, Yuto Yamaberi, Hidetomo Yokoo, Satoshi Uchida, Atsushi Ueda, Masakazu Tanaka. An Amphipathic Structure of a Dipropylglycine-Containing Helical Peptide with Sufficient Length Enables Safe and Effective Intracellular siRNA Delivery. Chemical & Pharmaceutical Bulletin. 2023. 71. 3. 250-256
  • Atsushi Ueda, Yui Makura, Sana Kakazu, Takuma Kato, Tomohiro Umeno, Kazuhiro Hirayama, Mitsunobu Doi, Makoto Oba, Masakazu Tanaka. E-Selective Ring-Closing Metathesis in α-Helical Stapled Peptides Using Carbocyclic α,α-Disubstituted α-Amino Acids. Organic Letters. 2022. 24. 4. 1049-1054
  • Kazuki Sato, Tomohiro Umeno, Atsushi Ueda, Takuma Kato, Mitsunobu Doi, Masakazu Tanaka. Asymmetric 1,4-Addition Reactions Catalyzed by N-Terminal Thiourea-Modified Helical l -Leu Peptide with Cyclic Amino Acids. Chemistry - A European Journal. 2021. 27. 43. 11216-11220
もっと見る
MISC (74件):
  • 佐藤和樹, 梅野智大, 上田篤志, 土井光暢, 加藤巧馬, 田中正一. N末をチオウレアで修飾したヘリカルペプチド触媒による不斉マイケル付加反応. 創薬懇話会講演要旨集. 2021. 2021
  • 上田篤志, 上田篤志, 真倉唯, PI Jinhong, 田中正一, 上西潤一, 上西潤一. D-プシコフラノースのβ-選択的グリコシル化を利用した(+)-5-チオスクロースの立体選択的合成. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2021. 141st
  • 真倉唯, 上田篤志, 梅野智大, 加藤巧馬, 平山和浩, 土井光暢, 大庭誠, 田中正一. ペプチド側鎖におけるE選択的i,i+4閉環メタセシス反応. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2021. 141st
  • 佐藤和樹, 梅野智大, 上田篤志, 土井光暢, 加藤巧馬, 田中正一. N末をチオウレアで修飾したヘリカルペプチド触媒による不斉1,4-付加反応. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2021. 141st
  • 上田篤志, 上田篤志, 真倉唯, 山下隆則, 西村優里, 田中正一, 上西潤一, 上西潤一. D-プシコフラノースのβ選択的グリコシル化反応の開発. 日本糖質学会年会要旨集. 2020. 39th
もっと見る
特許 (1件):
講演・口頭発表等 (122件):
  • D-フルクトフラノースの立体選択的グリコシル化による α-D-アルロフラノシドの合成
    (第34回万有福岡シンポジウム 2024)
  • 架橋部位を有する環状ジ置換アミノ酸を導入したヘリカルペプチドによる不斉エポキシ化
    (日本薬学会第144年会 2024)
  • α-トリフルオロメチルα-(4-ペンテニル)グリシンの合成とペプチド側鎖架橋への応用
    (日本薬学会第144年会 2024)
  • N末にベンゾチアジアジンを有するペプチド触媒による不斉aza-Henry反応
    (日本薬学会第144年会 2024)
  • ペプチドフォルダマー触媒によるアルドール反応型マクロ環化反応
    (日本薬学会第144年会 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2007 - 2010 京都薬科大学 大学院薬学研究科 薬学専攻 博士後期課程
  • 2005 - 2007 京都薬科大学 大学院薬学研究科 薬学専攻 博士前期課程
  • 2001 - 2005 京都薬科大学 薬学部 生物薬学科
学位 (1件):
  • 博士(薬学) (京都薬科大学)
経歴 (7件):
  • 2020/06 - 現在 長崎大学 生命医科学域(薬学系) 准教授
  • 2019/02 - 2020/05 長崎大学 生命医科学域(薬学系) 助教
  • 2017/04 - 2019/02 長崎大学 生命医科学域(薬学系) テニュア・トラック助教
  • 2014/02 - 2017/03 長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 生命薬科学専攻 テニュア・トラック助教
  • 2013/11 - 2014/02 ハーバード大学 化学・化学生物学科 リサーチアソシエイト
全件表示
受賞 (3件):
  • 2023/03 - 令和4年度長崎県科学技術奨励賞
  • 2019/12 - 公益社団法人 有機合成化学協会 塩野義製薬 研究企画賞
  • 2018/06 - 公益財団法人 宇部興産学術振興財団 第58回学術奨励賞
所属学会 (3件):
American Chemical Society ,  有機合成化学協会 ,  日本薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る