研究者
J-GLOBAL ID:201901008267636334   更新日: 2024年05月10日

中川 慎太郎

ナカガワ シンタロウ | Shintaro Nakagawa
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/a/nakagawa.com/shintaro/
研究分野 (1件): 高分子材料
研究キーワード (5件): 散乱法 ,  エラストマー ,  高分子結晶 ,  架橋高分子 ,  高分子科学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2021 - 2027 野崎樹脂分解触媒プロジェクト
  • 2021 - 2024 均一高分子網目で紐解く動的結合と力学特性のトランススケール相関
  • 2022 - 2023 オレフィンメタセシスによる結合トポロジー変換機構を有する高強度・易成形性架橋高分子の創製
  • 2019 - 2021 構造欠陥を排除したハイドロゲルの創製と極限物性
  • 2020 - 2021 均一ネットワークを基盤とする高信頼性バイオエラストマーの開発
全件表示
論文 (32件):
  • Haobo Yuan, Kohei Takahashi, Shinya Hayashi, Miwa Suzuki, Nobuhiro Fujikake, Ken-ichi Kasuya, Jian Zhou, Shintaro Nakagawa, Naoko Yoshie, Chifeng Li, et al. Synthesis of Novel Polymers with Biodegradability by Main-Chain Editing of Chiral Polyketones. Journal of the American Chemical Society. 2024
  • Yusuke Yasuda, Shintaro Nakagawa, Hirohiko Houjou, Naoko Yoshie, Hiroshi Morita. Coarse-Grained Molecular Dynamics Simulations of Dynamic Bond Elastomers Using Interbead Potentials for Entropy- and Enthalpy-Driven Mechanisms in Their Dynamics and Mechanical Properties. Macromolecules. 2023
  • Yutaro Kawano, Hiroshi Masai, Shintaro Nakagawa, Naoko Yoshie, Jun Terao. Effects of Alkyl Ester Chain Length on the Toughness of PolyAcrylate-Based Network Materials. Polymers. 2023. 15. 10. 2389-2389
  • Shintaro Nakagawa, Daisuke Aoki, Yuki Asano, Naoko Yoshie. Module-Assembled Elastomer Showing Large Strain Stiffening Capability and High Stretchability. Advanced Materials. 2023. 35. 23
  • Masashi Ohira, Shintaro Nakagawa, Ryotaro Sampei, Takako Noritomi, Takamasa Sakai, Mitsuhiro Shibayama, Xiang Li. Effects of Network Junctions and Defects on Crystallization of Model Poly(ethylene glycol) Networks. Soft Matter. 2023. 19. 8. 1653-1663
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2013 - 2016 東京工業大学 大学院理工学研究科 有機・高分子物質専攻
  • 2011 - 2013 東京工業大学 大学院理工学研究科 有機・高分子物質専攻
  • 2007 - 2011 東京工業大学 工学部 高分子工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (4件):
  • 2023/04 - 現在 東京大学 生産技術研究所 講師
  • 2017/04 - 2023/03 東京大学 生産技術研究所 助教
  • 2016/04 - 2017/03 日本学術振興会特別研究員(PD) 東京大学物性研究所
  • 2015/04 - 2016/03 日本学術振興会特別研究員(DC2) 東京工業大学大学院理工学研究科有機・高分子物質専攻
委員歴 (6件):
  • 2023 - 現在 繊維学会 若手研究委員会 委員
  • 2022 - 現在 GelSympo2024 organizing committee
  • 2022 - 現在 高分子学会関東支部 常任幹事
  • 2018 - 現在 高分子学会 関東高分子若手研究会 世話人
  • 2022 - 2022 高分子学会 関東高分子若手研究会 世話人代表
全件表示
受賞 (2件):
  • 2023 - 一般社団法人繊維学会 繊維学会奨励賞 高強度繊維・高分子材料を志向した均一架橋高分子に関する研究
  • 2020 - 公益社団法人新化学技術推進協会 第9回新化学技術研究奨励賞 均一ネットワークを基盤とする高信頼性バイオエラストマーの開発
所属学会 (4件):
日本レオロジー学会 ,  繊維学会 ,  日本中性子科学会 ,  高分子学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る