研究者
J-GLOBAL ID:201901008426398636   更新日: 2024年11月05日

小林 絵里子

コバヤシ エリコ | Kobayashi Eriko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (5件): 生涯発達看護学 ,  栄養学、健康科学 ,  臨床看護学 ,  胎児医学、小児成育学 ,  生涯発達看護学
研究キーワード (11件): 母乳育児支援 ,  視線解析 ,  心拍変動解析 ,  NCPR(新生児蘇生法) ,  新生児看護 ,  NICU看護 ,  シミュレーション教育 ,  助産学 ,  インストラクショナルデザイン ,  成人教育/学習理論 ,  補完代替療法
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2025 助産基礎教育における臨床推論を育成する複合的教育方法の開発
  • 2021 - 2024 看護職の新生児蘇生法の維持・向上につながる相互教育プログラムの開発
  • 2020 - 2023 子宮頸がん検診受診率向上のための看護職によるスメアテイカー制度の確立
  • 2022 - 2023 富山県における乳児を持つ母親の防災教育の課題
  • 2021 - 2023 コロナ禍における外国人住民の生活実態の把握と課題解決方法の協創-永住者とその家族の活躍の場創出を見据えて
全件表示
論文 (20件):
  • 西村香織, 三加るり子, 工藤里香, 村田美代子, 小林絵里子, 松井弘美. 在日外国人女性の日本における妊娠期から育児期までの経験. 日本母性看護学会誌. 2023. 23. 2. 39-46
  • 村田 美代子, 小林 絵里子, 三加 るり子, 西村 香織, 工藤 里香, 岡田 麻代, 松井 弘美. 未定頸乳児の抱かれる姿勢の違いが生理学的指標に与える影響 生理的屈曲姿勢と縦姿勢の比較. 母性衛生. 2022. 63. 2. 605-614
  • 北島 友香, 西村 香織, 三加 るり子, 岡田 麻代, 小林 絵里子, 村田 美代子, 松井 弘美. 下部尿路症状と膀胱内尿量の実態からみた産褥早期の下部尿路機能の特徴. 日本助産学会誌. 2022. 36. 1. 53-65
  • Yuka KITAJIMA, Kaori NISHIMURA, Ruriko SANGA, Asayo OKADA, Eriko KOBAYASHI, Miyoko MURATA, Hiromi MATSUI. Characteristics of lower urinary tract functions in early puerperium from the aspect of lower urinary tract symptoms and urinary bladder volume. Journal of Japan Academy of Midwifery. 2022. 36. 1. 53-65
  • Hiromi MATSUI, Rika KUDO, Miyoko MURATA, Eriko KOBAYASHI, Asayo OKADA. Learning outcome of school children from lessons of life given by midwives. Journal of Japan Academy of Midwifery. 2021. 35. 2. 196-208
もっと見る
MISC (41件):
もっと見る
書籍 (9件):
  • 母乳の安全な保存
    NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会 2023
  • 小さな赤ちゃんのためのカップ授乳
    NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会 2023
  • 乳首の痛みに対する対処法
    NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会 2023
  • おっぱいが痛いときの対処法
    NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会 2023
  • 授乳中の母親を助ける~直接授乳観察用紙の使い方~
    NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (54件):
  • 搾乳の必要性と方法について
    (第32回日本新生児看護学会学術集会 ハンズオンセミナー 2023)
  • 新生児蘇生法(NCPR)実施における看護師の視認機能
    (第11回看護理工学会学術集会 2023)
  • 適切な母乳育児支援のための基礎的研究~第1報 母乳の成分分析方法決定に向けたテスト分析~
    (第11回看護理工学会学術集会 2023)
  • コロナ禍における外国人住民の生活実態の把握と課題解決方法の協創-永住者とその家族の活躍の場創出を見据えて
    (令和4年度射水市公募提案型市民協働事業報告会 2023)
  • 乳児を持つ母親の減災に向けた支援課題
    (第25回日本母性看護学会学術集会 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2014 - 2019 神戸大学大学院 博士課程後期課程 保健学研究科看護学分野
  • 2005 - 2008 札幌医科大学大学院 大学院保健医療学研究科 看護学専攻
  • 1997 - 1999 神戸大学 医学部 保健学科看護学専攻
  • 1994 - 1997 市立名寄短期大学 看護学科
学位 (3件):
  • 博士(保健学) (神戸大学)
  • 修士(看護学) (札幌医科大学)
  • 学士(看護学) (神戸大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 富山県立大学大学院 看護学研究科 准教授
  • 2023/04 - 現在 富山県立大学 看護学専攻科 助産学専攻 准教授
  • 2023/04 - 現在 富山県立大学 看護学部 准教授
  • 2019/04 - 2023/03 富山県立大学 看護学部 講師
  • 2011/04 - 2019/03 福岡県立大学 大学院 看護学研究科 助教
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2023/06 - 現在 一般社団法人日本新生児看護学会 社員
  • 2023/04 - 現在 日本看護シミュレーションラーニング学会 代議員
  • 2022/01 - 現在 NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会 広報事業部 事業部長
  • 2021/07 - 現在 日本新生児成育医学会 新生児医療の科学的根拠に基づく診療ガイドライン作成メンバー
  • 2018/04 - 現在 日本助産学会 査読委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2021/12 - 金沢大学 はあざみ女性研究者賞 若葉賞
所属学会 (15件):
日本看護理工学会 ,  日本医療教授システム学会 ,  母性看護学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本看護シミュレーションラーニング学会 ,  国際母乳哺育学会(ISRHML) ,  国際新生児看護学会 ,  日本医学教育学会 ,  日本母乳哺育学会 ,  日本助産学会 ,  日本母性衛生学会 ,  国際ラクテーション・コンサルタント協会(ILCA) ,  NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会 ,  日本新生児看護学会 ,  日本看護協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る