研究者
J-GLOBAL ID:201901008486748229   更新日: 2024年01月30日

櫻井 恵一

サクライ ケイイチ | Keiichi Sakurai
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 膠原病、アレルギー内科学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2024 自己免疫疾患特異的な末梢性ヘルパT細胞と疾患治療効果に伴う遺伝子発現の動的観察
  • 2017 - 2019 DOCK8陽性CD4陽性T細胞が実験的SLEを発症させる機序と治療標的候補の解明
論文 (13件):
もっと見る
MISC (14件):
  • 鈴木 翔太郎, 櫻井 恵一, 山崎 和子, 石崎 克樹, 後藤 由多加, 鈴木 可奈子, 川崎 達也, 藤本 久絵, 清川 智史, 水島 万智子, et al. TAFRO症候群様の臨床像を呈した原発性シェーグレン症候群の1例. 日本リウマチ学会関東支部学術集会プログラム・抄録集. 2019. 30回. 67-67
  • 後藤 由多加, 高桑 由希子, 鈴木 豪, 鈴木 可奈子, 安藤 貴泰, 飯田 春信, 内田 麻理奈, 浅利 佑紗, 藤本 久絵, 石森 加奈, et al. 血管炎(ANCA関連血管炎)-4 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症に対する低用量Mepolizumabを用いた維持療法の可能性. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2019. 63回. 533-533
  • 櫻井 恵一, 大岡 正道, 後藤 由多加, 飯田 春信, 安藤 貴泰, 鈴木 可奈子, 浅利 佑紗, 内田 麻理奈, 品川 尚志, 清川 智史, et al. 多発性筋炎・皮膚筋炎-3 皮膚筋炎および多発筋炎の免疫グロブリン静脈注射療法の有効性予測因子. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2019. 63回. 543-543
  • 鈴木 豪, 安藤 貴泰, 後藤 由多加, 飯田 春信, 内田 麻理奈, 石森 加奈, 藤本 久絵, 松下 広美, 櫻井 恵一, 清川 智史, et al. 当院におけるサリルマブの使用成績. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2019. 63回. 686-686
  • 殿岡 久美子, 大岡 正道, 清川 智史, 高桑 由希子, 松下 広美, 櫻井 恵一, 浅利 佑紗, 安藤 貴泰, 飯田 春信, 内田 麻理奈, et al. 再発性多発軟骨炎における骨代謝に対する影響. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2019. 63回. 810-810
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る