- 2024 - 2026 VOCの新たな生成経路-大気VOCを起源とする植物体内変換物質の放出-
- 2019 - 2024 熱帯泥炭林のオイルパーム農園への転換による生態系機能の変化と大気環境への影響
- 2019 - 2023 植物の新たな大気浄化能の網羅的解析と有機ガス吸収モデルの開発
- 2017 - 2020 工場野菜の機能性成分や香気成分の含有量を高めるための、情報伝達気体の曝露
- 2016 - 2019 渦相関法を用いたオゾンとNOxのフラックス計測手法の開発と森林観測への応用
- 2016 - 2017 温暖化条件下で持続可能なワサビ栽培技術の開発
- 2013 - 2016 大気中重水濃度のモニタリング法の確立とファイトレメディエーション研究へのその応用
- 2013 - 2015 中国メガシティー杭州の大気環境の動態把握と植物への影響評価
- 2008 - 2013 CarboEastAsia (毎年開催される国際会議への旅費支給)
- 2010 - 2012 SPM 生成に関与する反応性 VOC の植物による放出・吸収能力の評価と,反応性 VOC 濃度 低減を目指した緑化樹木の選択
- 2009 - 2012 オゾンとCO2が日本の主要樹木のテルペン類放出に及ぼす影響
- 2008 - 2012 社会経済活動のグローバル化を考慮したエアロゾル排出源と影響の評価
- 2008 - 2011 ウバメガシのモノテルペン放出に関する種内変異の解明
- 2007 - 2009 接触刺激と光質は植物のテルペン類放出モデルの新たな説明変数となるか
- 2003 - 2006 植物の炭化水素放出速度および周囲環境要素の計測システムの開発と放出速度のデータベース化
- 2004 - 2006 陽子移動反応質量分析計による植物の有害炭化水素ガスの取り込み評価
- 2005 - 共同研究に参加,視察(英国,スウェーデン,ドイツ)
- 2003 - 2005 PTR-MS測定法による大気中の揮発性有機化合物の動態解明
- 2003 - 2004 観葉植物の有害有機ガス吸収能力の高精度測定と、その能力を最大限に引き出す居住空間設計の提言
- 2002 - 2004 イソプレンの暴露がモノテルペン放出種におよぼす影響-新たなる仮説の妥当性評価-
- 2003 - 採取管を自動で交換可能な、テルペンフラックス測定用簡易渦集積装置の開発
- 2000 - 2003 作物生産への細霧システム利用に関する実用化研究
- 2002 - 国際会議参加助成
- 2000 - 2002 テルペン系ガス自動濃縮採取装置の開発
- 1997 - 1998 閉鎖型植物栽培におけるガス体起源アレロパシーに関する研究
- 1993 - 1995 植物生育光放射環境の分光調節による成長制御の実用化に関する研究
- 1994 - 1994 重力制御型ファイトトロン内で栽培した植物の生育にあたえる人工重力の影響
全件表示