研究者
J-GLOBAL ID:201901008768230605   更新日: 2024年05月20日

徳田 誠

トクダ マコト | Tokuda Makoto
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 固体地球科学 ,  無機物質、無機材料化学
研究キーワード (4件): 衝撃圧縮 ,  液中パルスプラズマ ,  X線回折 ,  超重力場
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 微細ナノ粒子製造技術の確立と酵素活性高度化への活用
  • 2023 - 2024 ナノ粒子硫化金属粉末の衝撃固化による微細構造組織制御
  • 2019 - 2022 超重力場を用いた粒界組織制御とその原理解明
論文 (38件):
  • Makoto Tokuda, Kunio Yubuta, Toetsu Shishido, Kazumasa Sugiyama. Redetermination of the crystal structure of yttrium chromium tetraboride, YCrB4, from single-crystal X-ray diffraction data. Acta Crystallographica Section E Crystallographic Communications. 2023. 79. 11. 1072-1075
  • Makoto Tokuda, Keita Tanaka, Kazumasa Sugiyama. Syntheses and structures of ammonium transition-metal dialuminium tris(phosphate) dihydrates (NH4)MAl4(PO4)3·2H2O (M = Mn and Ni). Acta Crystallographica Section E Crystallographic Communications. 2023. 79. 2. 116-119
  • Kei-ichiro Murai, Koyumi Yamashita, Ginga Kitahara, Makoto Tokuda, Akira Yoshiasa. Syntheses, single crystal structure analyses and ultraviolet light emission of CaW1-xMoxO4 (x = 0.0-1.0) scheelite-powellite solid solutions. Journal of Mineralogical and Petrological Sciences. 2023
  • Ryo YAMANE, Makoto TOKUDA, Kazumasa SUGIYAMA. Determination of orientational ordering of hydroxy groups in kulanite between 120-353 K using single-crystal X-ray diffraction. Journal of Mineralogical and Petrological Sciences. 2023. 118. 1. n/a-n/a
  • Ginga Kitahara, Akira Yoshiasa, Satoko Ishimaru, Kunihisa Terai, Makoto Tokuda, Daisuke Nishio-Hamane, Takahiro Tanaka, Kazumasa Sugiyama. Crystal structures of rhodium-containing erlichmanite-laurite solid solutions (Os1-x-yRu x Rh y S2: x = 0.09-0.60, y = 0.07-0.10) with unique compositional dependence. Mineralogical Magazine. 2022. 1-51
もっと見る
MISC (36件):
  • 吉朝朗, 北原銀河, 徳田誠, 石丸聡子, 浜根大輔, 杉山和正. 熊本県美里町払川産Os1-x-yRuxRhyS2固溶体鉱物と関連白金族硫化物の結晶構造精密化. 量子ビームサイエンスフェスタ(Web). 2023. 2022
  • 川又透, 徳田誠, 山根崚, 杉山和正. 同種元素ペアの結合距離多様化に誘起される非晶質合金中の短距離秩序構造の解明. 東北大学金属材料研究所新素材共同研究開発センター共同利用研究報告書(CD-ROM). 2023. 2022
  • 吉朝朗, 徳田誠, 北原銀河, 石丸聡子, 中塚晃彦, 杉山和正. マントル鉱物Ir2S3kashiniteとRh2S3bowieiteの合成と単結晶構造解析. 日本鉱物科学会年会講演要旨(Web). 2023. 2023
  • 平岡和樹, 山根崚, 川又透, 徳田誠, 杉山和正. 希土類イオンをドープしたβ-Ca3(PO4)2蛍光体の発光特性と希土類元素の分布. 日本結晶学会年会講演要旨集. 2023. 2023
  • 吉朝朗, 北原銀河, 徳田誠, 石丸聡子, 中塚晃彦, 杉山和正. Ir2S3kashiniteとRh2S3bowieiteの結晶構造・Debye温度と地殻-マントル境界付近の白金族鉱物の産状について. 日本結晶学会年会講演要旨集. 2023. 2023
もっと見る
講演・口頭発表等 (26件):
  • 単結晶X線異常散乱法による元素分布解析: 中宇利鉱山産 Cobaltpentlandite (Co,Fe,Ni)9S8 の解析
    (日本結晶学会 令和5年(2023年)度年会 2023)
  • Ir2S3 kashiniteとRh2S3 bowieiteの結晶構造・Debye温度と地殻-マントル境界付近の白金族鉱物の産状について
    (日本結晶学会 令和5年(2023年)度年会 2023)
  • 硫化金属MS(M: Fe, Co, Ni)の低温合成と構造解析
    (日本結晶学会 令和5年(2023年)度年会 2023)
  • 直流パルスプラズマによるナノ粒子生成法につい
    (2023)
  • Fine structure analysis of natural violarite (Fe, Co, Ni)3S4 using single-crystal anomalous X-ray Scattering
    (Asia-Oceania Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation 2022, Sendai 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(学術) (熊本大学大学院)
経歴 (2件):
  • 2022/06 - 現在 熊本大学 産業ナノマテリアル研究所 助教
  • 2019/04 - 2022/04 東北大学金属材料研究所 助教
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る