研究者
J-GLOBAL ID:201901009310695060   更新日: 2024年04月05日

児玉 圭太

コダマ ケイタ | Kodama Keita
所属機関・部署:
職名: 主幹研究員
研究分野 (1件): 環境影響評価
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2024 - 2029 閉鎖性内湾における生態系網の観測・実験による評価
  • 2022 - 2025 資源水準と環境状態の変化にともなう底棲魚介類個体群の逆補償的減少の検証
  • 2020 - 2023 東京湾における底棲魚介類群集の資源変動に関与する要因の解明
  • 2018 - 2021 東日本大震災及び原発事故後の福島県沿岸生態系の変化に関する実態と機構の解明
  • 2017 - 2019 内湾域の底棲魚介類の初期減耗に餌料環境が及ぼす影響の解明
全件表示
論文 (48件):
もっと見る
MISC (10件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • Delayed recovery from declines in the population densities and species richness of intertidal invertebrates near Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant
    Springer 2020
  • Changes in the megabenthic community structure in relation to environmental variations in Tokyo Bay, Japan
    Nova Science Publishers 2012
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東京大学)
委員歴 (3件):
  • 2023/10 - 現在 環境省 水質総量規制検討会
  • 2021/11 - 2023/03 環境省 今後の水環境管理の在り方調査検討会
  • 2018/10 - 2021/03 環境省 今後の水質総量削減制度のあり方調査検討会
受賞 (2件):
  • 2012/03 - 水産海洋学会 第2回奨励賞
  • 2006/02 - 平成17年度日本水産学会論文賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る