研究者
J-GLOBAL ID:201901009367687706   更新日: 2024年04月03日

関本 義秀

セキモト ヨシヒデ | Sekimoto Yoshihide
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 高性能計算 ,  通信工学 ,  ソフトウェア ,  社会システム工学
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2023 - 2028 社会経済地理等データと経済学・空間情報学を応用した持続可能なヘルスシステムの評価
  • 2022 - 2024 グローバル人流データコモンズ創出のための基礎的研究
  • 2016 - 2019 携帯通信履歴のタイプに応じた安全・オープンな人流再現手法の体系化
  • 2016 - 2018 空間情報を内包した戦略的な都市インフラマネジメント基盤の体系化
  • 2014 - 2017 携帯電話を利用した国土スケールの人口分布や移動の動態解析とその応用
全件表示
論文 (137件):
  • Yoshiki Ogawa, Takuya Oki, Chenbo Zhao, Yoshihide Sekimoto, Chihiro Shimizu. Evaluating the subjective perceptions of streetscapes using street-view images. Landscape and Urban Planning. 2024. 247. 105073-105073
  • Soo-Hyun Joo, Yoshiki Ogawa, Yoshihide Sekimoto. Generating Diverse Optimal Road Management Plans in Post-Disaster by Applying Envelope Multi-Objective Deep Reinforcement Learning. Journal of Disaster Research. 2023
  • Chenbo Zhao, Yoshiki Ogawa, Shenglong Chen, Takuya Oki, Yoshihide Sekimoto. Quantitative land price analysis via computer vision from street view images. Engineering Applications of Artificial Intelligence. 2023. 123. 106294-106294
  • Lu Huang, Takuya Oki, Sachio Muto, Hongjik Kim, Yoshiki Ogawa, Yoshihide Sekimoto. Automatic Evaluation of Street-Level Walkability Based on Computer Vision Techniques and Urban Big Data. Intelligence for Future Cities. 2023. 231-259
  • Chenbo Zhao, Yoshiki Ogawa, Shenglong Chen, Takuya Oki, Yoshihide Sekimoto. People Flow Trend Estimation Approach and Quantitative Explanation Based on the Scene Level Deep Learning of Street View Images. Remote Sensing. 2023. 15. 5. 1362-1362
もっと見る
MISC (248件):
  • 笠原 有貴, 関本 義秀, 樫山 武浩, 瀬崎 薫. ベクトルタイル技術を用いた全国規模の人流データの効率的な可視化-Efficient Visualization of Nationwide People Flow Data Using Vector Tiling Technology. GIS-理論と応用 / 地理情報システム学会 編. 2022. 30. 2. 85-90
  • 佐藤 剛, 前田 紘弥, 樫山 武浩, 関本 義秀. 単眼カメラによる道路空間深度推定と舗装ひび割れ率計算. 土木情報学シンポジウム講演集 = Proceedings of the symposium on civil engineering informatics / 土木学会土木情報学委員会 編. 2021. 46. 29-32
  • 樫山武浩, PANG Yanbo, 関本義秀. エージェントモデルと統計データ等を用いた全国規模の疑似人流データの試作と評価. 地理情報システム学会講演論文集(CD-ROM). 2021. 30
  • PANG Yanbo, 樫山武浩, 関本義秀. 強化学習を用いた都市圏レベルの人の流れの再現手法の構築. 地理情報システム学会講演論文集(CD-ROM). 2020. 29
  • 樫山武浩, PANG Yanbo, 関本義秀. 県レベルの疑似人流データの作成と精度評価. 地理情報システム学会講演論文集(CD-ROM). 2020. 29
もっと見る
講演・口頭発表等 (43件):
  • MyCityForecastを用いたリアルタイムに共有可能な市民協働型まちづくりワークショップ-倉敷市,江津市,南砺市を事例に-
    (都市計画報告集(CD-ROM) 2019)
  • 移動体センシング技術 G空間情報センターにおける災害復旧・復興に関する取り組み-通行実績マップを事例に
    (OHM 2019)
  • ビッグデータを活用した人々の流動分析の進展
    (災害情報 2018)
  • オープンスマートシティの都市管理に向けた地理空間情報の活用
    (電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018)
  • My City Reportを用いた市民協働と次世代に向けたスマートな道路管理
    (地理情報システム学会講演論文集(CD-ROM) 2018)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る