研究者
J-GLOBAL ID:201901009719764870   更新日: 2024年08月05日

政井 一郎

マサイ イチロウ | Masai Ichiro
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://groups.oist.jp/ja/dnuhttps://groups.oist.jp/dnu
研究分野 (4件): 神経科学一般 ,  遺伝学 ,  細胞生物学 ,  発生生物学
研究キーワード (8件): 神経再生 ,  ミクログリア ,  視細胞変性 ,  アポトーシス ,  細胞死 ,  細胞分化 ,  水晶体 ,  網膜
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2014 - 2017 細胞内輸送異常を細胞死へと変換するBNip1の機能解析
  • 2011 - 2015 トランスポゾンを用いた方法論に基づく脊椎動物フェノーム解析の基盤形成
  • 2011 - 2012 小胞輸送過程に依存した視細胞変性のメカニズムの解明
  • 2006 - 2008 ゼブラフィッシュ網膜における層構造形成のメカニズムの解明
  • 1999 - 2000 ゼブラフィッシュの網膜特異的atonal遺伝子の機能と発現調節の研究
全件表示
論文 (56件):
  • Yuki Sugiyama, Daniel A. Reed, David Herrmann, Frank J. Lovicu, Michael L. Robinson, Paul Timpson, Ichiro Masai. Fibroblast growth factor-induced lens fiber cell elongation is driven by the stepwise activity of Rho and Rac. Development. 2024
  • Yuki Sugiyama, Daniel A. Reed, David Herrmann, Frank J. Lovicu, Michael L. Robinson, Paul Timpson, Ichiro Masai. Fibroblast Growth Factor-induced lens fiber cell elongation is driven by the stepwise activity of Rho and Rac. 2023
  • Liam O’Shaughnessy, Tatsuo Izawa, Ichiro Masai, Joshua W. Shaevitz, Greg J. Stephens. Dynamics of dominance: maneuvers, contests, and assessment in the posture-scale movements of interacting zebrafish. 2023
  • Hung-Ju Chiang, Yuko Nishiwaki, Wei-Chieh Chiang, Ichiro Masai. Male germ cell-associated kinase (MAK) is required for axoneme formation during ciliogenesis in zebrafish photoreceptors. 2023
  • Swathy Babu, Yuki Takeuchi, Ichiro Masai. Banp regulates DNA damage response and chromosome segregation during the cell cycle in zebrafish retina. eLife. 2022. 11
もっと見る
MISC (27件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (76件):
  • cGMP metabolismの異常を介した視細胞変性メカニズム
    (日本生化学会大会(Web) 2017)
  • 小胞体上のBH3オンリータンパクであるBNip1は小胞輸送の過剰な活性化により細胞死を誘導する
    (日本生化学会大会(Web) 2017)
  • VPS45 mutation induces ectopic lens fiber differentiation in the lens epithelium through the activation of TGF-beta signaling
    (XXII Biennial Meeting of the International Society for Eye Research (ISER) 2016)
  • ゼブラフィッシュの系統管理と遺伝学研究への活用
    (日本実験動物学会総会講演要旨集 2015)
  • 正中線交叉における交連軸索のSlit応答性スイッチの分子基盤:Robo1細胞内輸送系とArf6シグナリングの役割
    (日本生化学会大会(Web) 2015)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1988 - 1992 東京大学大学院 理学系研究科 物理学専攻
  • 1984 - 1988 東京大学 理学部 物理学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (8件):
  • 2019/07 - 現在 沖縄科学技術大学院大学 神経発生ユニット 教授
  • 2011/11 - 2019/06 沖縄科学技術大学院大学 神経発生ユニット 准教授
  • 2006/10 - 2011/10 独立行政法人 沖縄科学技術研究基盤整備機構 神経発生ユニット 代表研究者(ユニットリーダー)
  • 2001/10 - 2006/09 理研 政井独立主幹研究ユニット ユニットリーダー
  • 2000/10 - 2001/09 科学技術振興機構 さきがけ(認識と形成) さきがけ研究者
全件表示
所属学会 (7件):
Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) ,  International Zebrafish Society ,  日本細胞生物学会 ,  International society for Eye Research (ISER) ,  日本神経科学学会 ,  日本発生生物学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る