研究者
J-GLOBAL ID:201901009798945354   更新日: 2024年02月01日

田岡 健一郎

Taoka Ken'ichiro
研究分野 (1件): 植物分子、生理科学
研究キーワード (3件): ゲノム編集 ,  光周性花成 ,  フロリゲン
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2017 - 2020 フロリゲン複合体が誘導するジャガイモ塊茎分化初期過程の解明
  • 2016 - 2020 フロリゲン活性化複合体の分子機能解明
  • 2013 - 2018 有性生殖の実現を可能にする発生ロジックの多元的かつ総合的理解
  • 2014 - 2017 ジャガイモ塊茎形成におけるフロリゲン複合体の機能解析および育種への展開
  • 2014 - 2016 茎頂分裂組織の相転換制御ロジックの解明
全件表示
論文 (32件):
もっと見る
MISC (45件):
  • 榎本麻由, 安澤すあい, 小泉優香, 古板恭子, 田岡健一郎, 田岡健一郎, 西田敬二, 近藤昭彦, 児玉高志, 藤原敏道, et al. イネ花成ホルモン蛋白質複合体によるLLPS形成と花成制御機構. 日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集. 2023. 23rd (CD-ROM)
  • 榎本麻由, 安澤すあい, 小泉優香, 田岡健一郎, 児玉高志, 白木賢太郎, 藤原敏道, 辻寛之, 児嶋長次郎, 児嶋長次郎. イネ花成ホルモン蛋白質の液-液相分離. 日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集. 2021. 21st
  • 安澤すあい, 新家粧子, 古板恭子, 小篭蒼, 田岡健一郎, 辻寛之, 藤原敏道, 児嶋長次郎. 多様な花成ホルモン蛋白質の構造・機能解析. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2019. 42nd
  • 安澤すあい, 新家粧子, 古板恭子, 小篭蒼, 田岡健一郎, 辻寛之, 藤原敏道, 児嶋長次郎, 児嶋長次郎. 花成ホルモン蛋白質のNMR解析および19F-NMRスクリーニング. Abstracts. Annual Meeting of the NMR Society of Japan. 2019. 58th (CD-ROM)
  • 原田健一, 新家粧子, 山下栄樹, 田岡健一郎, 辻寛之, 藤原敏道, 中川敦史, 児嶋長次郎, 児嶋長次郎. ジャガイモの14-3-3タンパク質St14fの結晶構造解析. 日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集. 2018. 18th
もっと見る
特許 (2件):
  • フロリゲン活性化複合体
  • フロリゲンの導入方法
書籍 (2件):
  • The Enzymes
    Elsevier 2014
  • 植物ゲノム機能のダイナミズム-転写因子による発現制御
    シュプリンガーフェアラーク東京 2001
講演・口頭発表等 (35件):
  • フロリゲン活性化複合体を阻害する化合物による花成調節
    (植物化学調節学会第 55 回大会 2020)
  • フロリゲン活性化複合体阻害化合物による花成調節
    (第61回日本植物生理学会年会 2020)
  • フロリゲン複合体形成を制御する化合物による花成調節
    (第37回日本植物細胞分子生物学会大会 2019)
  • 高感度な発光レポーターNanoLucの植物細胞での利用
    (第60回日本植物生理学会年会 2019)
  • RCN, rice TFL1, antagonize Hd3a in inflorescence development by competition for complex formation with 14-3-3 and FD
    (The 25th International Congress on Sexual Plant Reproduction 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1993 - 1998 京都大学 理学研究科植物学専攻博士課程
  • 1991 - 1993 京都大学 理学研究科植物学専攻修士課程
  • 1987 - 1991 京都大学 農学部
経歴 (7件):
  • 2021/04 - 現在 神戸大学大学院 科学技術イノベーション研究科 特命准教授
  • 2015/04 - 2021/03 横浜市立大学 木原生物学研究所 助教(特任)
  • 2010/06 - 2015/03 奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科 助教
  • 2007/08 - 2010/06 奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科 博士研究員
  • 2002/05 - 2007/03 カリフォルニア大学デービス校 博士研究員
全件表示
所属学会 (4件):
植物化学調節学会 ,  日本育種学会 ,  日本植物バイオテクノロジー学会 ,  日本植物生理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る