研究者
J-GLOBAL ID:201901010079928403   更新日: 2024年10月19日

石塚 浩之

イシヅカ ヒロユキ | Ishizuka Hiroyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 言語学 ,  外国語教育 ,  情報学基礎論
研究キーワード (5件): 通訳理論 ,  通訳訓練 ,  発話理解 ,  翻訳 ,  通訳
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 2028 同時通訳における非コード置換処理の記述:技術的側面と基盤的側面
  • 2020 - 2023 同時通訳における認知処理の明示化:全体的処理と部分的処理の統一的記述
  • 2020 - 2023 翻訳者の訳出プロセスの可視化と、翻訳・言語研究の共有基盤の構築
  • 2017 - 2020 Can-do リストを軸としたカリキュラムの開発に関する研究:縦断調査による検討
  • 2016 - 2020 記者会見通訳の二言語並行コーパスの構築と応用研究
全件表示
論文 (11件):
  • Hiroyuki Ishizuka. Two levels of information packaging and cognitive operations during simultaneous interpreting: An analysis via additional demonstratives. Ampersand. 2024. 12
  • 石塚浩之. 順送り訳のための概念操作 -英日同時通訳における指示表現の追加-. MITIS Journal. 2021. 2. 1. 11-32
  • 石塚浩之. 通訳プロセスを踏まえたリプロダクションの指導法-分割・タグ付け・作動記憶-. 英語教育研究. 2020. 43. 37-55
  • 石塚浩之. サイトラにおける認知プロセス-分割・保持・組換え-. 通訳翻訳研究への招待. 2018. 19. 69-89
  • 石塚浩之. 同時通訳における概念骨格-心的表示の持続性と流動性について-. 通訳翻訳研究. 2017. 16. 85-105
もっと見る
MISC (9件):
  • 高橋絹子, 大井川朋彦, 石塚浩之, 稲生衣代, 内藤稔. 日本の大学・大学院における通訳科目の遠隔授業に関する調査報告. 通訳翻訳研究. 2022. 21. 141-162
  • 石塚浩之. (書評) 船山仲他『自然言語をめぐる秩序 言語化と概念化』. 通訳翻訳研究への招待. 2021. 23. 157-158
  • 松下佳世, 山田優, 石塚浩之. 英日・日英通訳データベース(JNPCコーパス)の概要. 通訳翻訳研究への招待. 2020. 22. 87-94
  • 石塚浩之. 通訳基礎訓練とは? 通訳入門レッスン. 通訳者・翻訳者になる本2021. 2020. 89-91
  • ビロドー イザベル, 山田優, 大久保友博, 石塚浩之, 中島道光, 田辺 希久子. 翻訳・校閲の共同作業から見える翻訳研究 -HTS 日本語翻訳プロジェクト活動報告-. 通訳翻訳研究への招待. 2017. 18. 141-158
もっと見る
書籍 (6件):
  • 大学で「英語」(ことば)と向き合う-色とりどりの英語の世界 (広島修道大学学術選書)
    ひつじ書房 2024 ISBN:4823412419
  • Corpora in Interpreting Studies: East Asian Perspectives (Routledge Studies in East Asian Interpreting)
    Routledge 2023 ISBN:1032456272
  • 英日通訳翻訳における語順処理-順送り訳の歴史・理論・実践
    ひつじ書房 2023 ISBN:4823411765
  • CAN-DOリストによる教育成果の可視化 (広島修道大学学術選書77)
    溪水社 2022 ISBN:4863275811
  • 地方私立大学の英語教育への挑戦:地域で活躍できるプロフェッショナル人材の育成を目指して
    ひつじ書房 2019 ISBN:9784894769564
もっと見る
講演・口頭発表等 (26件):
  • 通訳コミュニケーション研究プロジェクト報告:通訳研究の可能性
    (日本通訳翻訳学会第25回年次大会 2024)
  • 学会誌の現在・過去・未来:編集サイドと投稿者・読者の対話を育むミニシンポジウム
    (日本通訳翻訳学会第25回年次大会 2024)
  • Interpersonal cognition in simultaneous interpreters’ discourse processing
    (18th International Pragmatics Conference 2023)
  • The Role of Additional Demonstratives and Interpersonal Cognition in Simultaneous Interpreting
    (SOAS CTS Global Seminar Series 2022-23 2023)
  • 同時通訳における追加的指示詞から探るメタ表示の役割: 技術的側面と基盤的側面
    (日本通訳翻訳学会通訳コミュニケーション研究プロジェクト第1回研究会 2023)
もっと見る
Works (10件):
  • 「ストロボ」『三田文学』82(72): 66-96.
    石塚浩之 2003 -
  • 「コネクタ」『三田文学』81(68): 26-50.
    石塚浩之 2002 -
  • 「フェンスの向こう」『三田文学』80(66): 90-116.
    石塚浩之 2001 -
  • 「泣く子と行基」『三田文学』80(65): 100-103.
    石塚浩之 2001 -
  • 「三つの短編」『三田文学』79(62): 130-143.
    石塚浩之 2000 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2008 - 2013 神戸市外国語大学 外国語学研究科
  • 2005 - 2007 英国バース大学 通訳翻訳修士
  • 1989 - 1994 慶応義塾大学 経済学部
学位 (2件):
  • 博士(文学) (神戸市外国語大学)
  • MA (University of Bath)
経歴 (6件):
  • 2018/04 - 現在 広島修道大学 人文学部英語英文学科 教授
  • 2018/04 - 2022/03 神戸市外国語大学大学院 非常勤講師
  • 2019/04 - 2020/09 広島女学院大学 非常勤講師
  • 2014/04 - 2017/03 広島修道大学 人文学部英語英文学科 准教授
  • 2013/04 - 2014/03 京都橘大学 非常勤講師
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2024/10 - 現在 日本通訳翻訳学会 理事(経理委員長)
  • 2014/10 - 現在 日本通訳翻訳学会 関西支部運営委員
  • 2020/10 - 2021/09 日本通訳翻訳学会 編集委員
  • 2016/10 - 2020/09 日本通訳翻訳学会 理事(編集委員長)
  • 2014/10 - 2016/09 日本通訳翻訳学会 編集委員
受賞 (1件):
  • 1994/03 - 三田文学会 第1回三田文学新人賞 万華鏡分解
所属学会 (7件):
全国英語教育学会 ,  International Association for Translation and Intercultural Studies ,  関西英語教育学会 ,  日本通訳翻訳学会 ,  Internationla Pragmatics Association ,  日本認知言語学会 ,  日本語用論学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る