研究者
J-GLOBAL ID:201901010156622061   更新日: 2019年06月10日

岩佐 光晴

イワサ ミツハル | Iwasa Mitsuharu
所属機関・部署:
職名: 教授
MISC (5件):
  • 岩佐 光晴. 仏師稽文会・稽主勲をめぐって. 竹林舎『日本美術史の杜』. 2008. 42-60
  • 岩佐 光晴. 日本古代における木彫像の樹種と用材観II. MUSEUM583. 2003
  • 岩佐 光晴. 伝橘夫人念持仏の造像背景. MUSEUM565. 2000
  • 岩佐 光晴. 日本古代における木彫像の樹種と用材観. MUSEUM555. 1998
  • 岩佐 光晴. 野中寺弥勒菩薩半跏像について. 東京国立博物館紀要. 1992. 27
書籍 (2件):
  • 平安時代前期の彫刻 一木彫の展開
    至文堂 2004
  • 中尊寺と毛越寺
    保育社 1989
学歴 (4件):
  • - 1981 東北大学 文学研究科 美学美術史専攻
  • - 1981 東北大学
  • - 1979 東北大学 文学部 東洋日本美術史専攻
  • - 1979 東北大学
学位 (1件):
  • 修士(文学) (東北大学)
経歴 (2件):
  • 2010/04 - 現在 成城大学文芸学部 教授
  • 2010/04 - 現在 Professor,Faculty of Arts and Literature,Seijo University
所属学会 (1件):
美術史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る