研究者
J-GLOBAL ID:201901010301448873   更新日: 2024年01月30日

熊谷 有記

Yuki Kumagai
研究分野 (1件): 臨床看護学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2022 - 2026 Dying processの効果的な説明に関するケアモデル開発
  • 2020 - 2024 配偶者と死別した男性高齢者の社会生活への適応を促進する支援モデルの開発
  • 2019 - 2023 ピアサポーター参加型のがん相談支援ネットワークモデルの開発
  • 2017 - 2023 看取りのパンフレットを用いた終末期在宅ケアモデルの開発
  • 2017 - 2023 配偶者と死別した男性高齢者の心理回復過程と対処行動に関する研究
全件表示
論文 (20件):
  • 室屋 和子, 田渕 康子, 熊谷 有記, 鈴鹿 綾子. 夫を看取り終えた高齢女性のその後の対処-Coping with elderly women who have lost their husbands finishing caring them. インターナショナルnursing care research. 2022. 21. 2. 51-60
  • Yumiko Takedomi, Yasuko Tabuchi, Yuki Kumagai, Maiko Sakamoto, Toshifumi Kosugi, Sumiko Kanegae, Kiichi Maezato, Shinya Yakabe. Post-traumatic growth of family members of deceased cancer patients and related factors in Japan: A cross-sectional study. European journal of oncology nursing : the official journal of European Oncology Nursing Society. 2021. 55. 102058-102058
  • 熊谷 有記, 田渕 康子, 室屋 和子. 終末期在宅療養を支える看取りのパンフレット使用の実態 がん患者の家族と非がん患者の家族について. Palliative Care Research. 2021. 16. 2. 139-145
  • 武富 由美子, 田渕 康子, 熊谷 有記, 坂本 麻衣子, 鐘ヶ江 寿美子, 矢ヶ部 伸也, 山本 洋子. 在宅でがん患者を亡くした遺族の心的外傷後成長と関連要因. 死の臨床. 2020. 43. 1. 193-198
  • 碇 由美, 古賀 明美, 熊谷 有記. 外来通院中の糖尿病患者におけるインスリン自己注射手技. 日本糖尿病教育・看護学会誌. 2020. 24. 1. 9-16
もっと見る
MISC (2件):
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る