研究者
J-GLOBAL ID:201901011176491571   更新日: 2024年06月13日

河本 佑介

Kawamoto Yusuke
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): ケミカルバイオロジー ,  生体化学
研究キーワード (4件): ケミカルバイオロジー ,  核酸化学 ,  ドラッグデリバリーシステム ,  DNA
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2025 Toll-like receptorとの疎水性相互作用を利用した新規核酸医薬品の開発
  • 2021 - 2024 枝分かれ構造を利用した多価・多機能型核酸医薬の開発
  • 2021 - 副作用低減を目指した高次構造化核酸医薬の開発
  • 2020 - 2021 多機能性DNAミセルを用いた薬物輸送システムの開発
  • 2018 - 2019 遺伝子発現制御を蛍光核酸塩基で追跡・解明する手法の開発
全件表示
論文 (24件):
  • Yusuke Kawamoto, You Wu, Soyoung Park, Kumi Hidaka, Hiroshi Sugiyama, Yuki Takahashi, Yoshinobu Takakura. Multivalent dendritic DNA aptamer molecules for the enhancement of therapeutic effects. Chemical Communications. 2024. 60. 49. 6256-6259
  • Keisuke Umemura, Yusuke Kawamoto, Yuki Takahashi, Yoshinobu Takakura. Development of a Cytosolic DNA Sensor Agonist Using GALA Peptide-Conjugated DNA and Long Single-Stranded DNA. Molecular Pharmaceutics. 2024. 21. 3. 1204-1213
  • Wakana Oda, Keisuke Umemura, Koichi Ito, Yusuke Kawamoto, Yuki Takahashi, Yoshinobu Takakura. Development of potent unmethylated CpG DNA hydrogel by introducing i-motifs into long single-stranded DNA. International Journal of Pharmaceutics. 2023. 646. 123438-123438
  • Yusuke Kawamoto, You Wu, Yuki Takahashi, Yoshinobu Takakura. Development of Nucleic Acid Medicines Based on Chemical Technology. Advanced Drug Delivery Reviews. 2023. 199. 114872
  • Yusuke Kawamoto, Wen Liu, Ji Hye Yum, Soyoung Park, Hiroshi Sugiyama, Yuki Takahashi, Yoshinobu Takakura. Enhanced Immunostimulatory Activity of Covalent DNA Dendrons. ChemBioChem. 2021. 23. 4. e202100583
もっと見る
MISC (2件):
  • 持田祐希, 河本佑介. DDSの「ちょっとした」技術・知識 高速液体クロマトグラフィー(HPLC). Drug Delivery System. 2023. 38. 4. 329-333
  • 河本 佑介. DDS技術による中分子化合物の機能性向上. Drug Delivery System. 2023. 38. 2. 178-179
書籍 (1件):
  • Synthesis and Biological Evaluation of Pyrrole-Imidazole Polyamide Probes for Visualization of Telomeres
    Springer 2019
講演・口頭発表等 (26件):
  • デンドリマー様構造を有する核酸医薬の合成と評価
    (日本核酸医薬学会第8回年会 2023)
  • 枝分かれ構造を有する多価型核酸医薬品の開発
    (日本薬学会第143年会 2023)
  • 枝分かれ構造を有する多価型核酸医薬品の開発
    (日本薬学会第143年会 2023)
  • デンドリマー様構造を有する枝分かれ型核酸医薬の開発
    (日本核酸医薬学会第7回年会 2022)
  • Immunostimulatory Activity of DNA Dendrimers
    (The 48th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2013 - 2018 京都大学 大学院理学研究科 化学専攻
  • 2009 - 2013 京都大学 理学部 理学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (京都大学)
経歴 (4件):
  • 2019/10 - 現在 京都大学 大学院薬学研究科 助教
  • 2018/07 - 2019/09 独立行政法人日本学術振興会 海外特別研究員
  • 2018/04 - 2019/09 カリフォルニア大学サンディエゴ校 Department of Chemistry and Biochemistry Postdoctoral Fellow
  • 2015/04 - 2018/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC1)
受賞 (3件):
  • 2018/09 - Springer Theses Award
  • 2018/08 - XXIII International Roundtable of Nucleosides, Nucleotides And Nucleic Acids (IRT 2018) Holy Poster Prize
  • 2017/03 - 日本化学会 第97回春季年会 学生講演賞
所属学会 (5件):
日本DDS学会 ,  日本核酸医薬学会 ,  日本核酸化学会 ,  日本薬学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る