研究者
J-GLOBAL ID:201901011316029920   更新日: 2024年01月30日

種田 ゆかり

Taneda Yukari
研究分野 (1件): その他
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2018 - 2022 社会的潜在支援力の強化による環境病患者サポート体制の確立
  • 2015 - 2019 静脈穿刺ナビゲーションシステム開発に向けた、前腕部静脈穿刺ハイリスクエリアの検討
  • 2013 - 2017 実践的看護技術力強化のためのシミュレーター開発と教育効果の検討
  • 2009 - 2010 二次性下肢リンパ浮腫患者への介入の現状と効果的介入方法の検討
  • 2006 - 2008 化学物質過敏症看護外来システムの構築に関する研究
論文 (1件):
  • Keiko Fukuroku, Yugo Narita, Yukari Taneda, Shinji Kobayashi, Alberto A. Gayle. Does infrared visualization improve selection of venipuncture sites for indwelling needle at the forearm in second-year nursing students?. NURSE EDUCATION IN PRACTICE. 2016. 18. 1-9
MISC (7件):
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る