研究者
J-GLOBAL ID:201901011400603496   更新日: 2024年11月17日

藤原 和典

Fujiwara Kazunori
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 耳鼻咽喉科学
研究キーワード (3件): 嚥下障害 ,  経口的手術 ,  頭頸部癌
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2021 - 2024 頭頸部癌を標的としたセラミドリポソーム製剤による治療探索
  • 2020 - 2023 気道管理における初期研修生の技術教育支援システムの開発
  • 2017 - 2021 発声訓練法の空気力学解析に基づく発声機構の解明
  • 2020 - 2021 気管切開後のトラブルを減少させる取り組み
  • 2020 - 2021 咽頭粘膜モデルを用いた経口的鏡視下咽頭悪性腫瘍手術シミュレーターの作成と教育プロトコールの作成
全件表示
論文 (208件):
  • Satoshi Koyama, Hiroaki Ehara, Ryohei Donishi, Kenkichiro Taira, Takahiro Fukuhara, Kazunori Fujiwara. Therapeutic Host Anticancer Immune Response through Photoimmunotherapy for Head and Neck Cancer May Overcome Resistance to Immune Checkpoint Inhibitors. Case Reports in Oncology. 2024. 17. 1. 913-920
  • Yosuke Nakamura, Naoki Kikumoto, Hiromi Takeuchi, Toru Kimura, Motoki Nakamori, Kazunori Fujiwara. Combination Biologic Therapy with Mepolizumab and Dupilumab for Severe Eosinophilic Granulomatosis with Polyangiitis and Chronic Rhinosinusitis with Nasal Polyp. Yonago acta medica. 2024. 67. 2. 157-162
  • Toru Kimura, Satoshi Koyama, Takahiro Fukuhara, Kazunori Fujiwara. A Case of Hypopharyngeal Carcinoma Long-term Success Achieved by Combination Therapy with Pembrolizumab Plus Chemotherapy After Failure of Pembrolizumab Monotherapy. Practica Oto-Rhino-Laryngologica. 2024. 117. 10. 923-928
  • Kazuya Matsumoto, Atsushi Imagawa, Naoki Ueda, Hirotsugu Watabe, Yuichiro Ikebuchi, Hiroki Kurumi, Y U Sasaki, Yasuhiko Abe, Ryo Abe, Katsuhiro Mabe, et al. Acceptability, Safety, and Feasibility of Transnasal and Peroral Ultrathin Endoscopy Using GAGLESS Mouthpieces: A Prospective Randomized Trial. In vivo (Athens, Greece). 2024. 38. 2. 826-832
  • 小山 哲史, 藤原 和典. 経口的ロボット支援手術におけるアシスタント助手の役割. 日本内視鏡外科学会雑誌. 2023. 28. 7. 726-726
もっと見る
MISC (56件):
もっと見る
特許 (11件):
  • マウスピース
  • 検査機器および気道防御検査装置
  • Mouthpiece for medical purpose
  • Mouthpiece for medical purpose
  • Mouthpiece for medical purpose
もっと見る
書籍 (4件):
  • 経口的ロボット支援手術トレーニング用マニュアル
    日本頭頸部外科学会 2019
  • ENT臨床フロンティア
    中山書店 2014
  • ENTコンパス
    ライフサイエンス 2014
  • ロボット手術マニュアル ロボット手術の実際
    メジカルビュー社 2012
講演・口頭発表等 (47件):
  • ワークショップ 咽喉頭癌に対するロボット支援手術 咽喉頭癌に対する経口 的ロボット支援手術の実際
    (第 13 回日本ロボット外科学会 2021)
  • 嚥下障害の評価と手術治療 頭頸部の構造を含めて
    (第 1 回西部地域歯科医療連携室研修会 2020)
  • 教育セミナー 鏡視下手術に必要な咽頭のinsideout臨床解剖
    (日本頭頸部外科学会主催第 9 回教育セミナー 2020)
  • 共催セミナー NewEnergyDeviceが開く頭頸部外科の扉 日本初!マイクロ波 メス「アクロサージ」による頭頸部領域での新たな選択肢
    (第 44 回日本頭頸部癌学会 2020)
  • シンポジウム 頭頸部領域のロボット手術を始める 頭頸部ロボット支援手術 に関する教育プログラム
    (第 30 回日本頭頸部外科学会 2020)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1995 - 2001 鳥取大学 医学部
経歴 (12件):
  • 2021/07 - 現在 鳥取大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授
  • 2017/08 - 2021/06 鳥取大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 准教授
  • 2015/08 - 2017/07 鳥取大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 講師
  • 2012/12 - 2015/07 鳥取大学 耳鼻咽喉科頭頸部外科 助教
  • 2012/09 - 2012/12 The University of Pennsylvania
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2020/10 - 現在 日本頭頸部癌学会 学術誌編集委員
  • 2019 - 現在 International Journal of Clinical Oncology Editorial Board
  • 2019/01 - 現在 スフィンゴテラピー研究会 世話人
  • 2017/04 - 現在 日本頭頸部癌学会 代議員
  • 2017/01 - 現在 日本ロボット外科学会 評議員
全件表示
所属学会 (10件):
日本口腔咽頭科学会 ,  日本摂食嚥下リハビリテーション学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本ロボット外科学会 ,  日本嚥下医学会 ,  日本内分泌外科学会 ,  日本気管食道科学会 ,  日本頭頸部外科学会 ,  日本頭頸部癌学会 ,  日本耳鼻咽喉科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る