研究者
J-GLOBAL ID:201901012298585832   更新日: 2024年05月16日

山本 雅樹

Masaki Yamamoto
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 胎児医学、小児成育学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2021 - 2024 ガス状情報伝達物質一酸化炭素の排尿機能への作用機序解明に向けた基盤研究
  • 2011 - 2013 GLP-1による中枢性交感神経系賦活における孤束核ノルアドレナリン神経系の役割
論文 (47件):
  • Ayako Chida-Nagai, Naoki Masaki, Kay Maeda, Konosuke Sasaki, Hiroki Sato, Jun Muneuchi, Yoshie Ochiai, Hiroomi Murayama, Masahiro Tahara, Atsuko Shiono, et al. Use of the index of pulmonary vascular disease for predicting long-term outcome of pulmonary arterial hypertension associated with congenital heart disease. Frontiers in Cardiovascular Medicine. 2023. 10
  • 小林 希, 山本雅樹, 長尾佳樹, 菊地広朗, 玉城 渉, 藤枝幹也. ミルリノン長期投与後にカルベジロールの極少量導入が有効であった特発性拡張型心筋症の乳児例. 小児科臨床. 2023. 76. 431-436
  • 山本雅樹. 学校心臓検診で抽出されたQT延長症例の対応. 高知県小児科医会報. 2023. 34. 8-14
  • 齊藤源顕, 山本雅樹, 清水孝洋. 脳から見た排尿制御~ガス状情報伝達物質を中心に~. 西日泌尿. 2023. 85. 284-291
  • 赤垣恵太, 門田亜紀, 石田智滉, 佐川喬也, 加賀屋陽子, 川田 敬, 田村尚久, 白石 久, 常風興平, 吉岡三郎, et al. セレン欠乏症患者に対する新規セレン内用速崩錠の開発. YAKUGAKU ZASSHI. 2023. 143. 1039-1046
もっと見る
MISC (33件):
  • ZOU SUO, 清水 孝洋, 倉林 睦, 清水 翔吾, 尾野 秀彬, 清水 陽平, 畑 優里佳, 山本 雅樹, 新武 享朗, 東 洋一郎, et al. シクロホスファミド誘発性膀胱機能障害に対する硫化水素の保護効果メカニズム. 日本薬理学会年会要旨集. 2022. 95. 1-SS-49
  • 清水 孝洋, 畑 優里佳, 鄒 瑣, 山本 雅樹, 尾野 秀彬, 清水 陽平, 新武 享朗, 清水 翔吾, 東 洋一郎, 齊藤 源顕. コルチコトロピン放出因子のラット脳室内投与は脳内グルタミン酸受容体を介してラット排尿を促進する. 日本薬理学会年会要旨集. 2022. 95. 3-P-233
  • 清水 孝洋, 清水 陽平, 尾野 秀彬, 鄒 瑣, 山本 雅樹, 畑 優里佳, 新武 享朗, 清水 翔吾, 東 洋一郎, 齊藤 源顕. 脳内ニコチン受容体の刺激は脳内GABA受容体を介して排尿抑制を惹起する. 日本自律神経学会総会プログラム・抄録集. 2021. 74回. 123-123
  • Suo Zou, 清水 孝洋, 清水 翔吾, 尾野 秀彬, 清水 陽平, 畑 優里佳, 山本 雅樹, 新武 享朗, 東 洋一郎, 辛島 尚, et al. 自然発症高血圧モデルラットにおける硫化水素誘発性膀胱弛緩反応は週齢により異なる. 日本排尿機能学会誌. 2021. 32. 1. 221-221
  • 清水 孝洋, 尾野 秀彬, 鄒 瑣, 山本 雅樹, 清水 陽平, 畑 優里佳, 新武 享朗, 清水 翔吾, 東 洋一郎, 齊藤 源顕. 一酸化窒素は脳内NMDA受容体を介して中枢性に排尿反射を促進する. 日本薬学会年会要旨集. 2021. 141年会. 28P02-152
もっと見る
受賞 (1件):
  • 2021/09 - 日本排尿機能学会 学会賞論文部門(基礎研究)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る