研究者
J-GLOBAL ID:201901012898140001   更新日: 2024年05月26日

立花 実

タチバナ ミノル | Tachibana Minoru
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 金融、ファイナンス
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2020 - 2024 高次元金融資産間の相互依存関係:ファクター・コピュラによるアプローチ
  • 2016 - 2020 異種類の金融市場間における動学的依存関係:コピュラを用いた実証研究
  • 2012 - 2016 非伝統的金融政策に関する実証研究:効果と副作用の比較分析
  • 2012 - 2015 デフレ・円高・財政危機:バブル経済の後遺症に関する包括的理論・実証分析と政策対応
  • 2009 - 2012 グローバル経済におけるバブルと金融危機に関する研究:理論と実証
全件表示
論文 (15件):
  • Minoru Tachibana. Relationship between the S&P 500 index and its constituents: A regime-switching copula approach and a model-free asymmetry test. SSRN (Preprint). 2024. id4815835
  • Minoru Tachibana. Safe haven assets for international stock markets: A regime-switching factor copula approach. Research in International Business and Finance. 2022. 60. 101591. 1-30
  • Minoru Tachibana. Flight-to-quality in the stock-bond return relation: a regime-switching copula approach. Financial Markets and Portfolio Management. 2020. 34. 4. 429-470
  • Minoru Tachibana. Relationship between stock and currency markets conditional on the US stock returns: A vine copula approach. Journal of Multinational Financial Management. 2018. 46. 75-106
  • Minoru Tachibana. Safe-haven and hedge currencies for the US, UK, and Euro area stock markets: A copula-based approach. Global Finance Journal. 2018. 35. 82-96
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2000 - 2005 大阪大学 大学院経済学研究科
  • 1996 - 2000 大阪大学 経済学部
学位 (1件):
  • 博士(経済学) (大阪大学)
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 大阪公立大学 大学院経済学研究科 教授
  • 2008/04 - 2022/03 大阪府立大学 大学院経済学研究科 准教授
  • 2005/04 - 2008/03 大阪府立大学 大学院経済学研究科 講師
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る