研究者
J-GLOBAL ID:201901013286697437   更新日: 2024年02月01日

井上 和興

Kazuoki Inoue
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 医療管理学、医療系社会学 ,  応用人類学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2024 健診・医療・介護一体型ビッグデータの推移から介護予防対象者を把握する指標の探索
  • 2019 - 2022 地域高齢糖尿病患者の「病い」の認知と療養行動障壁の関連について
論文 (29件):
  • Nobuyuki Kobayashi, Chika Tanimura, Haruka Aoto, Abir Nagata, Shinji Otani, Yasuko Tokushima, Mika Fukada, Tetsuji Morita, Kazuoki Inoue, Seiji Kageyama. Increased knowledge levels of patients with diabetes in resource-limited communities after receiving peer-led education. Health education research. 2023
  • 田中 武志, 山口 浩一, 井上 和興, 孫 大輔, 孝田 雅彦, 谷口 晋一. 中山間地域における地域医療連携ネットワーク構築を目的に医療福祉従事者の意見を反映し開発した情報共有アプリケーションの運用. 日本プライマリ・ケア連合学会誌. 2022. 45. 3. 102-105
  • 井上 和興. プロフェッショナリズムと地域医療の教育における シネメデュケーション. 医学教育. 2022. 53. 1. 95-99
  • Haruka Aoto, Nobuyuki Kobayashi, Yasuko Tokushima, Chika Tanimura, Mika Fukada, Abir Nagata, Shinji Otani, Tetsuji Morita, Kazuoki Inoue, Keiichi Hanaki, et al. Cognitive and Emotional Changes in Peer Educators of Type 2 Diabetes Patients After Starting Peer-Support Activities. Yonago Acta Medica. 2022. 65. 4. 303-314
  • Daisuke Son, Kazuoki Inoue, Young Lee, Minako Kamimoto, Shintaro Imaoka, Shiori Yamamoto, Toshihiro Hamada, Shin-Ichi Taniguchi, Masahiko Koda. Anorexia in a hemodialysis patient due to pneumatosis intestinalis: A case report. Journal of general and family medicine. 2022. 23. 1. 41-43
もっと見る
MISC (100件):
  • 井上 和興. プライマリ・ケアの理論と実践(第145回) 交渉とチームワークにおける不確実性 「ガチ対話」からの最適解. 日本医事新報. 2022. 5120. 12-13
  • 井上 和興. オンラインによる医療者教育(Vol.11) コロナ下での地域医療実習の実際 鳥取大学医学部地域医療学講座の場合. 医学のあゆみ. 2021. 279. 9. 889-894
  • 李 英伊, 孝田 雅彦, 下坂 拓矢, 佐々木 修一, 李 瑛, 紙本 美菜子, 井上 和興, 朴 大昊, 濱田 紀宏, 谷口 晋一. 携帯超音波を用いた肺point of care ultrasoundによる高齢者肺炎診断の有用性. 超音波医学. 2021. 48. 2. 91-99
  • 山口 浩一, 孝田 雅彦, 近藤 智富美, 李 英伊, 下坂 拓矢, 佐々木 修一, 李 瑛, 井上 和興, 濱田 紀宏, 谷口 晋一. 超高齢地域での自宅退院に影響を与える身体的、社会的要因の検討. 鳥取医学雑誌. 2020. 48. 3-4. 84-90
  • 井上 和興, 朴 大昊, 涌波 優, 李 瑛, 紙本 美菜子, 浜田 紀宏, 谷口 晋一. 「病い」としての「糖尿病」の日本での文献的考察. 糖尿病. 2020. 63. 9. 644-644
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2022 - 現在 北陸先端科学技術大学院大学 東京サテライト社会人コース(博士後期課程)
  • 2020 - 2022 京都芸術大学 大学院芸術研究科(通信教育) 学際デザイン研究領域(修士課程)
  • 2005 - 2009 鳥取大学 大学院医学系研究科
  • 1995 - 2001 自治医科大学
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る