研究者
J-GLOBAL ID:201901013294573062   更新日: 2024年06月17日

津留 美紀子

ツドメ ミキコ | Tsudome Mikiko
所属機関・部署:
職名: 准研究員
研究分野 (2件): 応用微生物学 ,  ナノバイオサイエンス
研究キーワード (6件): Agar Art ,  ハイドロゲル ,  パターニング ,  微生物コロニー ,  ナノファイバー材料 ,  インクジェット
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2027 インクジェットパターニング技術を用いた細菌コロニーの空間分布制御解析
  • 2020 - 2024 インクジェット技術を利用した細胞Durotaxis誘導基材作製の確立
  • 2014 - 2016 深海由来の新奇セルロース分解菌が生産するセルラーゼの特異性を探る
  • 2013 - 2015 ナノファイバーセルロースを基質としたセルラーゼ活性の超高感度可視化計測
  • 2008 - ナノ構造材料を用いた、深海微生物独自のバイオマス活用能力の開拓とその利用
論文 (13件):
  • Mikiko Tsudome, Mikako Tachioka, Masayuki Miyazaki, Miwako Tsuda, Yoshihiro Takaki, Shigeru Deguchi. Marinagarivorans cellulosilyticus sp. nov., a cellulolytic bacterium isolated from the deep-sea off Noma-misaki, Japan. International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology. 2023. 73. 3
  • Mikako Tachioka, Mikiko Tsudome, Shigeru Deguchi. Protocol for analyzing enzymatic hydrolysis of cellulose using surface pitting observation technology. STAR Protocols. 2023. 4. 1. 102066-102066
  • Mikiko Tsudome, Mikako Tachioka, Masayuki Miyazaki, Kohsuke Uchimura, Miwako Tsuda, Yoshihiro Takaki, Shigeru Deguchi. An ultrasensitive nanofiber-based assay for enzymatic hydrolysis and deep-sea microbial degradation of cellulose. iScience. 2022. 25. 8. 104732-104732
  • Ryusuke Nabata, Mikiko Tsudome, Shigeru Deguchi. Preparation of cellulose microparticles having hierarchical internal structures from multiple emulsion templates. Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects. 2021. 622. 126718-126718
  • Yi Zhang, Kanako Kurosawa, Daisuke Nishiura, Mika Tei, Mikiko Tsudome. A Femtoliter Droplet Array for Massively Parallel Protein Synthesis from Single DNA Molecules. Journal of Visualized Experiments. 2020. 160
もっと見る
MISC (1件):
  • Shigeru Deguchi, Mikiko Tsudome, Ryusuke Nabata, Kaoru Tsujii, Susumu Ito, Koki Horikoshi. Ultra-sensitive detection of cellulose-degrading activity of microorganisms using nanofibrous cellulose. ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY. 2012. 243
書籍 (3件):
  • 極限環境微生物の先端科学と社会実装最前線
    エヌ・ティー・エス 2023 ISBN:9784860438487
  • インスツルメンテーションの視点からみたバイオミメティクス 〜バイオミメティクス研究および製品開発の動向と今後の展望〜
    株式会社シーエムシー・リサーチ 2016 ISBN:9784904482292
  • セルロースナノファイバーの調製、分散・複合化と製品応用
    技術情報協会 2015
講演・口頭発表等 (4件):
  • インクジェット技術を用いたバクテリアのパターン化植菌方法
    (第61回日本生物物理学会年会 2023)
  • 寒天培地上での海洋微生物の構造色の出現と発達のタイムラプス観察
    (第60回日本生物物理学会年会 2022)
  • 3Dコンフォーカル顕微鏡を用いた大腸菌コロニー形成過程のタイムラプス解析
    (日本顕微鏡学会 第78回学術講演会 2022)
  • インクジェットパターニング技術を用いた超高感度プロテアーゼ活性測定法の検討
    (第65回高分子学会年次大会 2020)
経歴 (1件):
  • - 現在 国立研究開発法人海洋研究開発機構 生命理工学センター 准研究員
受賞 (7件):
  • 2023 - Microscopy Today Micrograph Awards, Video micrograph category, third prizes Bacterial colony. Marine microorganism Cellulophaga lytica colony exhibits structural colors as density of colony increases (stereomicroscopy)
  • 2022/07 - 2022 Nikon Small World in Motion Competition, Honorable Mentions, Emergence and development of structural color during the growth of a marine bacterium (Cellulophaga lytica) on agar
  • 2021/07 - The Royal Microscopical Society First Prize in the Video Category of the RMS Scientific Imaging Competition Unearthing nanostructure hidden underneath ice
  • 2011/10 - 日本農芸化学会関東支部2011年度大会 若手優秀賞ポスター 深海細菌由来セルラーゼの機能及び特異性の解明
  • 2011/07 - ナノファイバー学会 最優秀ポスター賞受賞 ナノファイバーの構造特性を利用したセルロース分解菌の超高感度検出
全件表示
所属学会 (4件):
日本化学会 ,  日本生物物理学会 ,  日本農芸化学会 ,  高分子学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る