研究者
J-GLOBAL ID:201901013864122400   更新日: 2024年06月22日

菊本 英紀

キクモト ヒデキ | Kikumoto Hideki
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://kkmt.info/
研究分野 (1件): 建築環境、建築設備
研究キーワード (8件): 建築物理 ,  空気環境 ,  熱環境 ,  都市環境 ,  環境流体力学 ,  風工学 ,  数値流体力学 ,  逆問題
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2023 - 2026 飛沫・飛沫核の粒径分布・運動特性と蒸発特性の解明に関する研究
  • 2023 - 2026 都市大気乱流拡散場におけるフットプリント解析の高度化と応用
  • 2022 - 2025 近隣スケールの環境評価に資する非一様な都市内部風速の鉛直分布パラメタリゼーション
  • 2022 - 2024 Fluid Diode Window による自然換気の促進と制御-風向選択性を持つ地球環境時代のガラリ-
  • 2021 - 2023 飛沫・飛沫核拡散の動的物理モデルの構築
全件表示
論文 (117件):
  • Rongmao Li, Hideki Kikumoto, Hongyuan Jia, Xiang Wang, Tsubasa Okaze. Cross-sensor domain adaptation for data-driven correction of pedestrian level wind measurement in urban environments using cup anemometers. Sustainable Cities and Society. 2024
  • Wonseok Oh, Hideki Kikumoto, Yunchen Bu, Ryozo Ooka. Evaluation of the spatial distribution of aerosols produced by various respiratory activities. Journal of Aerosol Science. 2024. 179. 106377-106377
  • Chao Lin, Ryozo Ooka, Hideki Kikumoto, Cédric Flageul, Youngseob Kim, Yang Zhang, Karine Sartelet. Impact of solid road barriers on reactive pollutant dispersion in an idealized urban canyon: A large-eddy simulation coupled with chemistry. Urban Climate. 2024. 55. 101989-101989
  • Hongyuan Jia, Xiang Wang, Hideki Kikumoto. Footprints in an urban array model under multiple wind directions: A wind tunnel experiment investigation. Physics of Fluids. 2024. 36. 5
  • Hong Hu, Hideki Kikumoto, Ryozo Ooka. Effect of wind direction on natural ventilation in a multiple-room house via field measurements and numerical simulations. Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics. 2024
もっと見る
MISC (11件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • 都市の風環境予測のためのCFDガイドブック
    日本建築学会,丸善出版 (発売) 2020 ISBN:9784818927186
  • 熱中症-日本を襲う熱波の恐怖 改訂第2版
    へるす出版 2017 ISBN:9784892699238
講演・口頭発表等 (5件):
  • 41394 LESによる二分子化学反応を伴う大気汚染物質拡散の数値解析(その1) : 2次元閉空間を用いた二分子化学反応モデルの検討(市街地の風環境・換気他,環境工学II)
    (学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 2010)
  • 41395 LESによる二分子化学反応を伴う大気汚染物質拡散の数値解析(その2) : 二分子化学反応が2次元市街地モデルの汚染物質拡散に与える影響(市街地の風環境・換気他,環境工学II)
    (学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 2010)
  • 40387 都市キャニオン空間の流れと拡散に関する研究(その1) : 周期的連続性を仮定した街区において建物形状が換気効率に与える影響のCFD解析(都市気候モデル,環境工学I)
    (学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 2010)
  • 40388 都市キャニオン空間の流れと拡散に関する研究(その2) : 周期的連続性を仮定した街区において大気安定度が換気効率に与える影響に関するCFD解析(都市気候モデル,環境工学I)
    (学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 2010)
  • 40456 LESを用いた温度成層下における市街地低層部の汚染質拡散予測(風洞実験と汚染質の拡散,環境工学I)
    (学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 2009)
学歴 (3件):
  • 2010 - 2013 東京大学 大学院工学系研究科博士課程 建築学専攻
  • 2008 - 2010 東京大学 大学院工学系研究科修士課程 建築学専攻
  • 2004 - 2008 東京大学 工学部 建築学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (3件):
  • 2020/04 - 現在 東京大学 生産技術研究所 准教授
  • 2017/04 - 2020/03 東京大学 生産技術研究所 講師
  • 2013/04 - 2017/03 東京大学 生産技術研究所 助教
委員歴 (1件):
  • 2018/12 - 現在 川崎市 環境影響評価審議会
受賞 (2件):
  • 2018/09 - 日本建築学会 奨励賞
  • 2012/05 - 日本風工学会 研究奨励賞
所属学会 (6件):
ASHRAE ,  日本流体力学会 ,  日本風工学会 ,  空気調和・衛生工学会 ,  日本建築学会 ,  大気環境学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る