- 2024 - 2028 人工妊娠中絶を希望する女性のための包括的な支援構築に関する研究
- 2024 - 2028 大学生・教職員におけるジェンダー平等や性の多様性の意識・ニーズに関する研究
- 2022 - 2027 続発性不妊および次子妊娠希望への影響因子の究明と挙児希望者への支援に関する研究
- 2022 - 2027 信州大学型My助産師による妊娠期から3歳まで伴走する継続支援体制の構築
- 2021 - 2025 リプロダクティブヘルス・ライツに基づくアボーションケアの普及
- 2020 - 2024 日本の産育習俗に即したChild Product Safety Guideの作成
- 2019 - 2022 産後うつ病の背景因子の解析および母児間スキンシップの生理学的検討
- 2016 - 2021 地域連携に基づく妊娠から育児期の切れ目ない父親への子育て支援教育プログラムの開発
- 2017 - 2020 乳児に対する寝返りの実態と呼吸循環機能へ及ぼす影響並びに安全性に関する研究
- 2015 - 2018 大学生に対するセクシャリティの発達と自尊感情向上に向けた教育プログラムの開発
- 2013 - 2016 在宅重症心身障害児と母親および父親の睡眠の実態と育児ストレスに関する研究
- 2014 - 2016 正期産新生児に対する呼吸機能の無拘束測定方法の信頼性と有用性に関する研究
- 2011 - 2014 育児休業取得促進を目指した父親の子育て支援プログラムの開発
- 2010 - 2012 添い寝及び添え乳の実態と問題点に関する研究~安全性並びに快適性の検討~
- 2009 - 2012 正期産母子に対するカンガルーケアの分娩直後から 24 時間の新生児の心拍変動の変化
- 2007 - 2009 正期産母子に対する分娩直後のカンガルーケアの問題と安全性ならびに快適性に関する研究
- リプロダクティブヘルス・ライツ/アボーションケアに関する研究
- 新生児の呼吸・循環・睡眠覚醒状態に関する研究
- 添い寝および添え乳の安全性ならびに快適性に関する研究
- 産後うつ病の背景因子の解析および母児間スキンシップの生理学的検討 研究課題
- 地域連携に基づく妊娠から育児期の切れ目ない父親への子育て支援教育プログラムの開発 研究課題
- 父親及び母親への育児支援に関する研究
- 乳児の添い寝及び添え乳に関する研究
全件表示