研究者
J-GLOBAL ID:201901014166588975   更新日: 2024年05月22日

友成 博

Hiroshi Tomonari
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 成長、発育系歯学
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2023 - 2027 抗酸化酵素を利用した歯周組織破壊の防止
  • 2021 - 2024 Nrf2活性化によるM2マクロファージ分化制御機構を介したBRONJ病態の制御
  • 2020 - 2024 OSAの治療法の違いが抑うつ状態および高次脳機能に与える影響の検証
  • 2021 - 2023 セルロースナノファイバーのメタルフリー高審美矯正用ワイヤーとしての可能性について
  • 2020 - 2023 新たな顎骨成長促進治療が小児閉塞性睡眠時無呼吸と心身機能に及ぼす影響の解明
全件表示
論文 (71件):
  • Miho Shimoyama, Hiroyuki Kanzaki, Syunnosuke Tohyama, Tomomi Ida, Misao Ishikawa, Yuta Katsumata, Chihiro Arai, Satoshi Wada, Shugo Manase, Hiroshi Tomonari. Mandibular Endochondral Growth Is Specifically Augmented by Nutritional Supplementation with Myo-Inositol Even in Rabbits. Dentistry journal. 2024. 12. 3
  • Aiko Ito, Yoshiki Ohnuki, Kenji Suita, Ichiro Matsuo, Misao Ishikawa, Takao Mitsubayashi, Yasumasa Mototani, Kenichi Kiyomoto, Michinori Tsunoda, Akinaka Morii, et al. Effects of the angiotensin-converting enzyme inhibitor captopril on occlusal-disharmony-induced cardiac dysfunction in mice. Scientific reports. 2023. 13. 1. 19927-19927
  • Misao Ishikawa, Hiroyuki Kanzaki, Ryo Kodera, Takehiro Sekimizu, Satoshi Wada, Syunnosuke Tohyama, Tomomi Ida, Miho Shimoyama, Shugo Manase, Hiroshi Tomonari, et al. Early diagnosis of aortic calcification through dental X-ray examination for dental pulp stones. Scientific reports. 2023. 13. 1. 18576-18576
  • Yasuhiko Oga, Yoshinori Shirakata, Hiroshi Tomonari, Shouichi Miyawaki. Lateral incisor transposition, prosthetic treatment, and periodontal surgery in a patient with missing maxillary central incisor and severe crowding: an interdisciplinary treatment strategy. Clinical and Investigative Orthodontics. 2023. 1-12
  • Reiko Tokuyama-Toda, Hirochika Umeki, Shinji Ide, Fumitaka Kobayashi, Shunnosuke Tooyama, Mai Umehara, Susumu Tadokoro, Hiroshi Tomonari, Kazuhito Satomura. A New Implantation Method for Orthodontic Anchor Screws: Basic Research for Clinical Applications. Biomedicines. 2023. 11. 3
もっと見る
MISC (131件):
  • 佐々木 耀史, 菅崎 弘幸, 新保 雄大, 片山 まお, 溝上 基一郎, 野村 義明, 友成 博. 不正咬合の重症度と口腔機能の関連性について. 東京矯正歯科学会雑誌. 2023. 33. 2. 145-145
  • 宮本 豊, 雨宮 剛志, 友成 博. 顎裂部への二次骨移植後に骨欠損部の空隙閉鎖を行った前歯部反対咬合を伴う成人両側性唇顎裂症例. 東京矯正歯科学会雑誌. 2023. 33. 2. 133-139
  • 大久保 亜耶, 宮本 豊, 友成 博. 前歯部crossbiteの改善により下顎位の変化を認めた機能性下顎前突症例. Clinical and Investigative Orthodontics (Japanese Edition). 2023. 82. 2. 80-85
  • 宮脇 正一, 中川 祥子, 丸谷 佳菜子, 前田 綾, 成 昌建, 高橋 広太郎, 大川 加奈子, 深町 直哉, 齋藤 功, 菅崎 弘幸, et al. 100周年学術研究プロジェクトの意義、進捗そして今後 不正咬合患者の矯正歯科治療による機能の変化 多施設共同研究(第1報) 倫理審査から初回検査まで. 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集. 2023. 82回. 95-95
  • 友成 博. 基本・臨床研修の現状と今後-新専門医制度発足(未定)にあたり- 新たな矯正歯科専門医(仮称)制度の概要. 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集. 2023. 82回. 98-98
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (鹿児島大学)
経歴 (5件):
  • 2018/11 - 現在 鶴見大学 歯学部歯科矯正学講座 教授
  • 2016/04 - 2018/10 鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科歯科矯正学講座 講師
  • 2010/04 - 2016/03 鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科歯科矯正学講座 助教
  • 2006/04 - 2010/03 鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科口腔生理学講座 助教
  • 2004/04 - 2006/03 鹿児島大学 医学部・歯学部附属病院 医員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る