研究者
J-GLOBAL ID:201901014316283558
更新日: 2024年01月30日
芳賀 文絵
ハガ アヤエ | Ayae Haga
所属機関・部署:
職名:
研究員
競争的資金等の研究課題 (5件):
- 2022 - 2025 木質材料の循環による文化財保存環境システム構築
- 2021 - 2023 被災文化財保全のための一時保管と処置方法の最適化に向けた研究
- 2018 - 2021 被災物の活用のための劣化特性と保存法の解明
- 2017 - 2020 東日本大震災を契機とする歴史災害展示の構築に係る研究
- 2016 - 2019 文化財収蔵のための緊急時における非文化財収蔵施設の活用調査と低コスト運営法の開発
論文 (3件):
-
芳賀 文絵, 千葉 毅, 建石 徹. 文化財防災と保存科学の接点と相互関係 : 修復技術研究室設置にあたって-Interrelationships Between Cultural Property Disaster Prevention and Conservation Science : The Establishment of the Restoration Techniques Section in the Tokyo National Research Institute for Cultural Properties. 保存科学. 2023. 62. 163-178
-
芳賀 文絵, 建石 徹. 真空凍結乾燥における乾湿繰り返しと乾燥温度による紙資料状態の変化について-Changes in the Condition of Paper Materials due to Repeated Wetting and Drying and as a Function of Drying Temperature in Vacuum Freeze Drying. 保存科学. 2023. 62. 129-141
-
水谷, 悦子, 中尾, 真梨子, 秋山, 純子, 芳賀, 文絵, 佐野, 千絵. 〔報告〕プレハブ式高気密高断熱収蔵庫におけるアセトアルデヒドの放散挙動の把握と換気量による低減. 保存科学. 2022. 61. 43-55
MISC (15件):
-
芳賀,文絵. 移設保存に伴う線刻壁画の強化処置について. 山元町文化財調査報告書 : 合戦原遺跡 横穴墓編. 2022. 22. 85-94
-
及川 規, 芳賀 文絵, 森谷 朱. 水損被災資料由来の揮発成分について(3)真空凍結乾燥法の問題点と対処. 東北歴史博物館研究紀要. 2020. 21. 29-34
-
及川 規, 芳賀 文絵, 森谷 朱. 空調機が稼働していない木質系内装材収蔵庫の湿度特性 : 湿る収蔵庫・乾く収蔵庫. 東北歴史博物館研究紀要. 2020. 21. 35-38
-
芳賀文絵, 小椋大輔. 一般建物の文化財収蔵利用のための環境調整に関する研究 その2:一般建物の熱的,湿気的特性調査の事例評価. 日本文化財科学会大会研究発表要旨集. 2020. 37th
-
及川規, 芳賀文絵, 森谷朱. 水損被災資料由来の揮発成分について III-真空凍結乾燥法の問題点と対処-. 東北歴史博物館研究紀要(Web). 2020. 21
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
-
廃校を利用した文化財収蔵庫の環境調整と資料状態について
(韓国文化財保存科学会第56回大会)
-
日本宮城県山元町合戦原遺跡出土青銅製壺鐙の科学的調査と保存処置
(韓国文化財保存科学会第48回大会 2018)
-
宮城県山元町合戦原遺跡出土線刻画の移設と保存処置
(韓国文化財保存科学会第48回大会 2018)
-
低コスト・低エネルギー型の収蔵環境構築について-木材を活用した湿度安定性向上への取り組み-
(文化財保存修復学会第40回大会 2018)
-
水損資料の災害種別・処置法別の揮発成分特性について
(文化財保存修復学会第40回大会 2018)
もっと見る
経歴 (4件):
- 2021/04 - 現在 独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所 保存科学研究センター 研究員
- 2020/04 - 2021/03 宮城県教育庁 文化財課 技師
- 2013/04 - 2020/03 東北歴史博物館 学芸部 学芸員
- 2011/04 - 2013/03 東京芸術大学大学院美術研究科修士課程
所属学会 (2件):
前のページに戻る