研究者
J-GLOBAL ID:201901015105981891   更新日: 2024年06月23日

村岡 大輔

Daisuke Muraoka
所属機関・部署:
職名: ユニット長
研究分野 (1件): 腫瘍診断、治療学
研究キーワード (3件): 免疫学 ,  がんワクチン ,  腫瘍免疫学
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2024 - 2027 腫瘍内T細胞の空間情報と発現遺伝子情報を統合する新技術に基づくがん免疫療法の開発
  • 2022 - 2024 代謝調節を介してT細胞活性化閾値を改善する新機軸の難治性腫瘍に対する治療法の開発
  • 2021 - 2024 新規複合がん免疫療法の開発を指向した創薬基盤研究
  • 2021 - 2024 標的抗原欠損バリアントを含む腫瘍に対する効果的な新規細胞輸注療法の開発
  • 2020 - 2022 様々な免疫原性の腫瘍細胞が混在するヘテロジニアスな難治性腫瘍に対する治療法の開発
全件表示
論文 (42件):
  • Satomi Okada, Daisuke Muraoka, Kiyoshi Yasui, Isao Tawara, Ayumi Kawamura, Sachiko Okamoto, Junichi Mineno, Naohiro Seo, Hiroshi Shiku, Susumu Eguchi, et al. T cell receptor gene-modified allogeneic T cells with siRNA for endogenous T cell receptor induce efficient tumor regression without graft-versus-host disease. Cancer Science. 2023
  • 江原 大輔, 安井 潔, 村岡 大輔, 岡本 幸子, 室田 浩之, 池田 裕明. フェロトーシス誘導剤を用いた腫瘍不均一性を克服する養子免疫療法の開発(Development of adoptive cell therapy that overcomes tumor heterogeneity utilizing ferroptosis inducer). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 1882-1882
  • 安井 潔, 江原 大輔, 岡本 幸子, 峰野 純一, 村岡 大輔, 小郷 尚久, 浅井 章良, 室田 浩之, 池田 裕明. 腫瘍不均一性の克服へ向けた新規化合物のスクリーニング(Novel compounds that overcome tumor heterogeneity in immunotherapy). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 2068-2068
  • Hiroyasu Komuro, Shuichi Shinohara, Yasunori Fukushima, Ayako Demachi-Okamura, Daisuke Muraoka, Katsuhiro Masago, Takuya Matsui, Yusuke Sugita, Yusuke Takahashi, Reina Nishida, et al. Single-cell sequencing on CD8+ TILs revealed the nature of exhausted T cells recognizing neoantigen and cancer/testis antigen in non-small cell lung cancer. Journal for immunotherapy of cancer. 2023. 11. 8
  • 安井 潔, 江原 大輔, 岡本 幸子, 峰野 純一, 村岡 大輔, 小郷 尚久, 浅井 章良, 室田 浩之, 池田 裕明. 腫瘍不均一性の克服へ向けた新規化合物のスクリーニング. 日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集. 2023. 27回. 157-157
もっと見る
MISC (21件):
  • 中司交明, 中司交明, 中司交明, 村岡大輔, 村岡大輔, 安井潔, 原田直純, 澤田晋一, 秋吉一成, 永安武, et al. 腫瘍関連マクロファージ指向性CHPナノゲルの標的分子の探索. 日本癌学会学術総会抄録集(Web). 2023. 82nd
  • とう思拓, 村岡大輔, 村岡大輔, 中司交明, 中司交明, 安井潔, 原田直純, 澤田晋一, 秋吉一成, 池田裕明. 治療標的抗原発現が不均一な腫瘍に対する効果的な細胞輸注療法を担うT細胞の特徴解析と機構解明. 日本癌学会学術総会抄録集(Web). 2023. 82nd
  • 原田直純, 溝口菜美, 松元彩香, 田代純輝, 長谷田泰成, 井上義, 曽我孝利, 村岡大輔, 山道茜, 岡田秀穂, et al. 腫瘍関連マクロファージへの薬剤アクティブターゲティングによる治療抵抗性がんの克服. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2023. 143rd
  • 江原 大輔, 山口 小百合, 安井 潔, 村岡 大輔, 岡本 幸子, 峰野 純一, 室田 浩之, 池田 裕明. 免疫細胞死誘導剤(IDI)による腫瘍不均一性を克服する養子免疫療法の開発(Development of adoptive cell therapy that overcomes tumor heterogeneity utilizing immune cell-death inducer(IDI).). 日本癌学会総会記事. 2022. 81回. P-2231
  • 安井 潔, 岡田 怜美, 江原 大輔, 魚谷 周平, 森 爽太, 岡本 幸子, 峰野 純一, 村岡 大輔, 江口 晋, 室田 浩之, et al. 腫瘍不均一性の克服へ向けた「ステルスT細胞」を用いたがん免疫療法の開発. 日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集. 2022. 26回. 135-135
もっと見る
特許 (5件):
講演・口頭発表等 (4件):
  • TAMを標的とした免疫細胞治療抵抗性の克服戦略
    (第11回 日本血液疾患免疫療法学会学術集会 2019)
  • Delivery of a tumor antigen to TAMs by using a nanogel leads to eradication of tumor resistant to immune therapies
    (第78回日本癌学会総会 2019)
  • 腫瘍局所マクロファージの抗原提示能誘発による難治性腫瘍の克服
    (第23回日本がん免疫学会総会 2019)
  • 免疫チェックポイント阻害療法不応答性腫瘍を標的とした治療戦略の検討
    (第20回日本がん免疫学会総会 2016)
学歴 (1件):
  • - 2016 三重大学大学院 医学系研究科博士課程
学位 (1件):
  • 博士(医学) (三重大学)
経歴 (5件):
  • 2022/04 - 現在 名古屋大学 医学部
  • 2022/01 - 現在 愛知県がんセンター 研究所 腫瘍免疫制御トランスレーショナルリサーチ分野 ユニット長
  • 2018/04 - 2021/12 長崎大学 医歯薬総合研究科 准教授
  • 2016/01 - 2018/03 静岡県立大学 薬学研究院 助教
  • 2013/04 - 2015/12 三重大学大学院 医学系研究科 助教
委員歴 (1件):
  • 2022/08 - 現在 日本がん免疫学会 評議員
受賞 (5件):
  • 2022/10 - 愛知県がんセンター研究所 2022年度研究所報告会・口頭発表優秀演題
  • 2021/12 - 令和3年度三重大学知的財産活用賞
  • 2019/03 - 平成30年度長崎県科学技術賞
  • 2016/03 - 三重大学大学院 大学院医学系研究科学業優秀学生学長賞
  • 2010/07 - 第14回 日本がん免疫学会総会 若手奨励賞
所属学会 (4件):
日本臨床免疫学会 ,  日本免疫学会 ,  日本がん免疫学会 ,  日本癌学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る