研究者
J-GLOBAL ID:201901015250054591   更新日: 2024年05月16日

石川 泰輔

イシカワ タイスケ | Ishikawa Taisuke
所属機関・部署:
職名: 特任助教
研究分野 (1件): 循環器内科学
研究キーワード (5件): ブルガダ症候群 ,  遺伝性不整脈 ,  人類遺伝学 ,  心臓病学 ,  不整脈学
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2021 - 2024 ブルガダ症候群の複雑形質と人種特異性の新規分子基盤を解明するマルチオミックス研究
  • 2020 - 2023 遺伝性出血性末梢血管拡張症の統合的な病態解明
  • 2020 - 2023 トランスポータ群の遺伝子異常による心筋恒常性の破綻と心臓突然死の関連の解明
  • 2018 - 2021 人種特異性に着目したゲノム解析による原因不明の心臓突然死の病態解明
  • 2019 - 2020 ブルガダ症候群における致死性不整脈発症に関連するゲノム領域の特定と個別化リスク予測法の 樹立
全件表示
論文 (79件):
  • Taisuke Ishikawa, Tatsuo Masuda, Tsuyoshi Hachiya, Christian Dina, Floriane Simonet, Yuki Nagata, Michael W T Tanck, Kyuto Sonehara, Charlotte Glinge, Rafik Tadros, et al. Brugada syndrome in Japan and Europe: a genome-wide association study reveals shared genetic architecture and new risk loci. European Heart Journal. 2024
  • Manon Baudic, Hiroshige Murata, Fernanda M. Bosada, Uirá Souto Melo, Takanori Aizawa, Pierre Lindenbaum, Lieve E. van der Maarel, Amaury Guedon, Estelle Baron, Enora Fremy, et al. TAD boundary deletion causes PITX2-related cardiac electrical and structural defects. Nature Communications. 2024. 15. 1
  • Taisuke Ishikawa, Hiroshi Aoki. Nav-igating the pathogenicity of candidate gene mutations: Spotlight on paralog Nav genes. Journal of Veterinary Internal Medicine. 2023. 37. 3. 791-792
  • Yuki Nagata, Ryo Watanabe, Christian Eichhorn, Seiko Ohno, Takeshi Aiba, Taisuke Ishikawa, Yukiko Nakano, Yoshiyasu Aizawa, Kenshi Hayashi, Nobuyuki Murakoshi, et al. Targeted deep sequencing analyses of long QT syndrome in a Japanese population. PloS one. 2022. 17. 12. e0277242
  • Yuki Matsushita, Hazumu Nagata, Masanobu Ogawa, Sawako Shikada, Taisuke Ishikawa, Naomasa Makita. A Case Report: Two Young Children with Long QT Syndrome Type-2 Diagnosed by Presymptomatic Genetic Testing. Journal of pediatric genetics. 2022. 11. 4. 313-316
もっと見る
MISC (32件):
  • CHA Pei-Chieng, 高橋篤, 鎌倉令, 林研至, 八木原伸江, 中野由紀子, 斯波(原田)真理子, 石川泰輔, 園田桂子, 伊藤英樹, et al. 次世代シーケンス解析を用いた特発性心室細動の原因遺伝子同定. 日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集. 2021. 66th (CD-ROM)
  • KASHIWA Asami, MAKIYAMA Takeru, KOUJITANI Hirohiko, YAMAMOTO Yuta, YAMAMOTO Yuta, GAO Jingshan, HUANG Hai, IMAMURA Tomohiko, AIZAWA Takanori, ISHIKAWA Taisuke, et al. 後期ナトリウム電流阻害剤はCav1.2イオン選択性破壊と関連するQT延長症候群iPS細胞由来心筋細胞における長期活動電位持続を短縮させる. Journal of Physiological Sciences (Web). 2021. 71. Supplement 1
  • KOHJITANI Hirohiko, KASHIWA Asami, MAKIYAMA Takeru, ISHIKAWA Taisuke, TOYODA Futoshi, OHNO Seiko, HUANG Hai, GAO Jingshan, IMAMURA Tomohiko, AIZAWA Takanori, et al. 複雑な疾患の機序の解明と効果的な薬剤の開発のための数学モデルと細胞工学の共同研究の有用性. 日本不整脈心電学会学術大会プログラム・抄録集(Web). 2021. 67th
  • KASHIWA Asami, MAKIYAMA Takeru, KOHJITANI Hirohiko, MAURISSEN Thomas, WURIYANGHAI Yimin, YAMAMOTO Yuta, GAO Jingshan, HUANG Hai, IMAMURA Tomohiko, AIZAWA Takanori, et al. Cav1.2のイオン選択性が破壊されたCACNA1C-E1115KのiPS細胞モデルにおける遅延ナトリウム電流の阻害は活動電位持続時間を短縮する. 日本不整脈心電学会学術大会プログラム・抄録集(Web). 2021. 67th
  • YAMAMOTO Yuta, MAKIYAMA Takeru, KONDO Yoshiki, IRIYAMA Yusuke, WURIYANGHAI Yimin, KOHJITANI Hirohiko, GAO Jingshan, KASHIWA Asami, HUANG Hai, AIZAWA Takanori, et al. カルモジュリノパチーの治療戦略としてのアンチセンスを介したCALMのノックダウン. 日本不整脈心電学会学術大会プログラム・抄録集(Web). 2021. 67th
もっと見る
書籍 (6件):
  • ゼロから学ぶ ブルガダ症候群
    大道学館出版部 2020
  • 医学のあゆみ 遺伝性不整脈のPrecision medicine
    医歯薬出版株式会社 2020
  • 進行性心臓伝導障害の病態と遺伝的背景
    科学評論社 2018
  • 循環器科の心電図
    南江堂 2018
  • 徐脈性疾患と分子遺伝学
    科学評論社 2014
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2009 - 2013 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 博士課程
  • 2003 - 2009 東京農工大学 農学部 獣医学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東京医科歯科大学大学院)
経歴 (5件):
  • 2024/05 - 現在 鹿児島大学 共同獣医学部附属動物病院 特任助教
  • 2019/04 - 2021/09 国立循環器病研究センター 創薬オミックス解析センター ゲノム系解析室長
  • 2017/10 - 2019/03 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 講師
  • 2014/04 - 2017/09 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 助教
  • 2013/04 - 2014/03 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 研究員
委員歴 (2件):
  • 2020/07 - 現在 日本不整脈心電学会 評議員
  • 2016/04 - 現在 日本生理学会 評議員
受賞 (4件):
  • 2014/09 - The European Society of Cardiology Best Moderated Poster Award in ESC congress 2014 A novel cardiac α-myosin heavy chain (MYH6) mutation impairing sarcomere structure responsible for familial sick sinus syndrome
  • 2014/03 - 日本循環器学会 Circulation Journal Awards for the Year 2013 Novel SCN3B Mutation Associated With Brugada Syndrome Affects Intracellular Trafficking and Function of Nav1.5
  • 2013/10 - 日本心電学会 日本心電学会学術奨励賞 A novel disease gene for Brugada syndrome: sarcolemmal membrane-associated protein gene mutations impair intracellular trafficking of hNav1.5.
  • 2013/10 - 日本生理学会 九州奨励賞 洞不全症候群患者に見出された心房型ミオシン重鎖変異とその機能解析
所属学会 (5件):
米国不整脈学会 ,  日本獣医循環器学会 ,  日本不整脈心電学会 ,  日本生理学会 ,  日本循環器学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る