研究者
J-GLOBAL ID:201901017260149585   更新日: 2024年01月30日

石井 建

イシイ ケン | Ishii Ken
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 建築構造、材料
研究キーワード (2件): 構造工学 ,  免震
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2019 - 2022 多様な地震動に備える次世代高機能免震構造の開発
  • 2019 - 2021 免震すべり支承の各種依存性を統合した数値解析モデルの構築
  • 2012 - 2013 複合応力状態における免震積層ゴムの終局挙動解析法に関する研究
論文 (38件):
  • Kou Miyamoto, Jun Iba, Koichi Watanabe, Ken Ishii, Masaru Kikuchi. Development of Nonlinear Geometric Seismic Isolation with a Duffing Spring. Structural Control and Health Monitoring. 2023. 2023. 1-24
  • 射場淳, 渡辺宏一, 石井建, 菊地優. 硬化型復元力と回転慣性質量を組み合わせた変位抑制型免震構造に関する基礎的研究. 構造工学論文集. 2021. 67B. 539-548
  • 和氣知貴, 菊地優, 石井建. 鉛プラグ入り積層ゴム支承の減衰材分散配置による熱力学特性の改善効果. 日本建築学会構造系論文集. 2019. 84. 763. 1187-1197
  • Mechanical behavior of sliding bearings for seismic isolation under cyclic loading. 16th World Conference on Seismic Isolation, Energy Dissipation and Regulation of Dynamic Characteristics of Structures, Saint-Petersburg, Russia. 2019
  • New Evaluation Formulae for Shear Strength of Lead-Rubber Bearings. 16th World Conference on Seismic Isolation, Energy Dissipation and Regulation of Dynamic Characteristics of Structures, Saint-Petersburg, Russia. 2019
もっと見る
MISC (45件):
  • 石井 建, 菊地 優, 経沢 一平, 白井 和貴, 山本 雅史, 近藤 明洋. 21211 OpenSeesを用いた免震構造解析システムの開発 : その1 OpenSeesの概要(積層ゴム(2),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会). 学術講演梗概集. 2015. 2015. 421-422
  • 経沢 一平, 菊地 優, 石井 建, 白井 和貴, 山本 雅史, 近藤 明洋. 21212 OpenSeesを用いた免震構造解析システムの開発 : その2 要素モデルの開発例(積層ゴム(2),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会). 学術講演梗概集. 2015. 2015. 423-424
  • 内田 茉李, 菊地 優, 石井 建, 加藤 秀章, 中村 昌弘, 室田 伸夫. 21216 超低弾性高減衰積層ゴムの大変形挙動解析モデルに関する研究(積層ゴム(3),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会). 学術講演梗概集. 2015. 2015. 431-432
  • 早川 容平, 石井 建, 菊地 優, 白井 和貴, 溪本 和貴. 21287 免震部材の不確定な構造特性変動に対する地震応答解析によるロバスト性評価 : その3 履歴系ダンパーを有する免震建物(免震設計法(1),津波,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会). 学術講演梗概集. 2014. 2014. 573-574
  • 古家 知典, 白井 和貴, 藤森 健史, 石井 建, 菊地 優. 21341 建物地盤動的相互作用を考慮した履歴ダンパーを有する制振構造の最適ダンパー特性評価(履歴ダンパー解析・評価(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会). 学術講演梗概集. 2014. 2014. 681-682
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • Thermal-mechanical coupled behavior of sliding bearings for seismic isolation
    (NME 2018 2018)
  • Thermal-mechanical coupled behavior of elastomeric isolation bearings under cyclic loadings
    (16ECEE 2018)
  • Analytical study on the seismic retrofitting of a historic reinforced concrete temple using friction dampers
    (PROHITECH ́17 2017)
  • Seismic response analysis considering the thermal-mechanical coupled behavior of lead rubber bearings
    (EMI 2017 2017)
  • Numerical model for low-shear modulus high-damping rubber isolation bearing under large shear deformation
    (EMI 2017 2017)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (北海道大学)
所属学会 (1件):
日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る