研究者
J-GLOBAL ID:201901017486349510
更新日: 2024年08月01日
吉原 祥子
shoko yoshihara
競争的資金等の研究課題 (2件):
- 2017 - 2020 退院直後における外来看護の新たな展開を目指した入院時~退院6か月後までの追跡調査
- 2015 - 2020 急性冠症候群患者のコントロール感とアウトカムとの関連について日米比較
論文 (8件):
-
Masako Tomita, Kanako Murata, Hiroko Suzuki, Chieko Osaki, Eri Matuki, Kiiko Komatuzaki, Yukie Ishihara, Shoko Yoshihara, Shima Sakai. Multiple risk factors for unplanned readmissions within 1 month of hospital discharge in acute care hospitals in Japan. International journal of nursing practice. 2024. 30. 3. e13235
-
吉原 祥子, 大屋 晴子. 壮年期勤労男性の運動に対する思い. ヒューマンケア研究学会誌. 2022. 13. 1. 35-38
-
吉原 祥子. 治療期のがん患者の配偶者に関する研究の動向と課題. ヒューマンケア研究学会誌. 2019. 10. 1. 19-24
-
吉原 祥子, 大木 友美. 外来前立腺がん患者の性の問題に対する女性看護師の認識と関わりの様相. 性とこころ. 2018. 9. 1. 188-193
-
海老澤 睦実, 大木 友美, 大滝 周, 吉原 祥子. がん告知後に手術を受ける患者へ寄り添う看護師の認識と援助. ヘルスサイエンス研究. 2016. 20. 1. 39-44
もっと見る
MISC (11件):
-
吉原 祥子, 渡邊 知映. 【"ひと昔前"で止まっていないかチェック!がん治療・ケアの"最新"Topics 5 新しいがん治療薬 がん治療合併症 リハビリ AYA世代支援 ACP支援】(Part 4)AYA世代支援・ACP支援-がん患者が直面する課題と支援- 高齢がん患者支援(ACP支援). Expert Nurse. 2022. 39. 1. 78-81
-
富田 真佐子, 大崎 千恵子, 石原 ゆきゑ, 鈴木 浩子, 村田 加奈子, 松木 恵里, 小松崎 記妃子, 吉原 祥子, 坂井 志麻. 大学病院を退院する患者の退院時および退院1ヵ月後の心配ごとの実態と関連要因の探索. 日本慢性看護学会誌. 2022. 16. Suppl. 65-65
-
吉原 祥子, 大屋 晴子. 壮年期勤労男性の運動に対する思い. ヒューマンケア研究学会学術集会プログラム/抄録集. 2021. 12回. 12-12
-
大屋 晴子, 吉原 祥子. 壮年期勤労男性の小児期におけるスポーツ体験. ヒューマンケア研究学会学術集会プログラム/抄録集. 2021. 12回. 13-13
-
鈴木 浩子, 富田 真佐子, 大崎 千恵子, 村田 加奈子, 小松崎 記妃子, 松木 恵里, 吉原 祥子, 石原 ゆきゑ, 坂井 志麻. 大学病院入院患者への病棟看護師の退院支援に関する実態調査 カルテおよび看護師への質問紙調査より. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2020. 40回. P25-002
もっと見る
前のページに戻る