研究者
J-GLOBAL ID:201901017886611485
更新日: 2024年12月18日
吉田 倫子
MICHIKO YOSHIDA
所属機関・部署:
職名:
助教
ホームページURL (1件):
http://www.orthod.dent.tohoku.ac.jp/index.html
競争的資金等の研究課題 (5件):
- 2020 - 2023 歯胚間葉でのFoxc1の機能と分子制御解明-iPS細胞を用いた歯胚発生への応用-
- 2018 - 2021 骨細胞が産生する内因性鎮痛因子MENKは機械的刺激が促す骨代謝を制御するか
- 2017 - 2020 Hif1αの役割解明に基づくiPS細胞由来歯性上皮細胞への新規分化誘導方法の確立
- 2015 - 2017 IGF-Iによる再生歯胚の形態制御機構に関する研究
- 2013 - 2015 顎顔面発育過程における転写因子Foxc1の役割と作用機序の解明
論文 (15件):
-
小倉 裕樹, 北浦 英樹, 福永 智広, 清流 正弘, 吉田 倫子, 伊藤 新, 大柳 俊仁, 大堀 文俊, 野口 隆弘, 沼崎 研人, et al. 開咬症例における歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正歯科治療後戻りの3次元的分析. 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集. 2024. 83回. 233-233
-
Kozue Yasuno, Arata Ito, Michiko Yoshida, Tomohiro Fukunaga, Takahiro Honda, Hiroka Tsumaki, Kaya Yamaguchi, Itaru Mizoguchi. Influence of feeding a soft diet on proteoglycan expression in rat temporomandibular joint discs. Journal of oral biosciences. 2024
-
Hiroki Ogura, Kento Numazaki, Toshihito Oyanagi, Masahiro Seiryu, Arata Ito, Takahiro Noguchi, Fumitoshi Ohori, Michiko Yoshida, Tomohiro Fukunaga, Hideki Kitaura, et al. Three-Dimensional Evaluation of Treatment Effects and Post-Treatment Stability of Maxillary Molar Intrusion Using Temporary Anchorage Devices in Open Bite Malocclusion. Journal of clinical medicine. 2024. 13. 10
-
Satoshi Sasaki, Hideki Kitaura, Maki Goto, Michiko Yoshida, Itaru Mizoguchi. Craniofacial Characteristics and Orthodontic Treatment of Diamond Blackfan Syndrome: Two Case Reports. The Cleft palate-craniofacial journal : official publication of the American Cleft Palate-Craniofacial Association. 2021. 60. 1. 10556656211053774-10556656211053774
-
Ikuko Takano, Nobuo Takeshita, Michiko Yoshida, Daisuke Seki, Toshihito Oyanagi, Seiji Kimura, Wei Jiang, Kiyo Sasaki, Chisumi Sogi, Masayoshi Kawatsu, et al. Ten-m/Odz3 regulates migration and differentiation of chondrogenic ATDC5 cells via RhoA-mediated actin reorganization. Journal of Cellular Physiology. 2021. 236. 4. 2906-2919
もっと見る
MISC (26件):
-
安野 梢, 吉田倫子, 伊藤 新, 穴田一生, 福永智広, 溝口 到. 軟食摂取が関節円板のproteoglycanのmRNA発現に及ぼす影響. 第82回日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集. 2023. 248-248
-
伊藤 新, 吉田 倫子, 穴田 一生, 安野 梢, 溝口 到. 顎関節円板におけるエラスチンの加齢変化. 第81回日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集. 2022. 164-164
-
穴田 一生, 伊藤 新, 安野 梢, 吉田 倫子, 溝口 到. 顎関節荷重負荷がラット関節円板のコラーゲン発現に及ぼす影響. 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 80回. 2021. 146-146
-
竹下 信郎, ジャン・ウェイ, 前田 敏博, 曽木 千純, 大柳 俊仁, 木村 晴地, 吉田 倫子, 佐々木 紀代, 伊藤 新, 山本 照子. 膜性骨化においてCTGFはintegrin α5とRasを介し前駆骨芽細胞のchemotaxisを促す. 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 80回. 2021. 156-156
-
竹下 信郎, 曽木 千純, 大柳 俊仁, 吉田 倫子, 山本 照子. 牽引力が誘導する膜性骨化においてCTGFはintegrin α5とRasを介して前駆骨芽細胞のchemotaxisを促す. 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 39回. 2021. 131-131
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
-
学童期における骨格性反対咬合患者への矯正歯科治療
(第35回東北矯正歯科学会大会 2019)
-
The transcription factor Foxc1 is necessary for Ihh-Gli2-regulated endochondral ossification
(The Kick-off Symposium of Advanced Graduate Program for Future Medicine and Health Care 2019)
-
The transcription factor FoxC1 up-regulates PTHrP expression together with Gli2 in chondrocytes
(The 2nd Joint Meeting of the International Bone and Mineral Society and the Japanese Society for Bone and Mineral Research 2013)
-
転写因子FoxC1はPTHrPの発現誘導を介して内軟骨性骨形成を制御する
(日本骨代謝学会学術集会 2012)
学歴 (2件):
- 2010 - 2014 東北大学大学院 歯学研究科
- 2003 - 2009 東北大学 歯学部
学位 (1件):
経歴 (4件):
- 2020/10 - 現在 東北大学大学院歯学研究科 地域共生社会歯学講座 顎口腔矯正学分野 助教
- 2015/05 - 2020/09 東北大学病院矯正歯科 助教
- 2014/04 - 2015/03 日本学術振興会特別研究員 PD
- 2013/04 - 2014/03 日本学術振興会特別研究員 DC2
受賞 (5件):
- 2014/10 - 日本矯正歯科学会学術大会 優秀発表賞 転写因子Foxc1はCol10a1の発現誘導を介して内軟骨性骨化を制御する
- 2013/10 - The American Society for Bone and Mineral Research 2013 ASBMR Young Investigator Travel Grant Forkhead protein FoxC1 regulates chondrogenic genes expression by modulating Ihh/Gli2 signaling
- 2012/10 - The American Society for Bone and Mineral Research 2012 ASBMR Young Investigator Travel Grant The transcription factor FoxC1 regulates chondrogenesis together with Gli2 through induction of PTHrP
- 2012/09 - 日本矯正歯科学会学術大会 優秀発表賞 転写因子Foxc1はPTHrPの発現誘導を介して内軟骨性骨形成を制御する
- 2012/07 - 日本骨代謝学会学術集会 1st Asia-Pacific Bone and Mineral Research Meeting with ANZBMS 22nd Annual Scientific Meeting Travel Award 転写因子FoxC1はPTHrPの発現誘導を介して内軟骨性骨形成を制御する
前のページに戻る