研究者
J-GLOBAL ID:201901017974659153   更新日: 2024年06月17日

松永 由理子

マツナガ ユリコ | Matsunaga-Myoji Yuriko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 臨床看護学
研究キーワード (1件): 身体活動量 睡眠 健康関連QOL 人工関節形成術 老年看護学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2023 - 2026 COPD患者の身体活動性向上へむけた集団参加型遠隔医療プログラムの構築
  • 2021 - 2025 日常生活におけるノンエクササイズアクティビティを測定する尺度の開発と検証
  • 2021 - 2024 慢性閉塞性肺疾患患者の自己管理能力における精神・心理的特性の実践的分析
  • 2019 - 2023 人工関節術後高齢者における身体不活動ライフスタイル予防の包括的看護モデルの開発
  • 2018 - 2022 COPDプロアクティブリサーチシステム構築のための横断的、および縦断的探索
全件表示
論文 (20件):
  • Kimie Fujita, Kiyoko Makimoto, Yasuko Tabuchi, Yuriko Matsunaga-Myoji, Masaaki Mawatari. Oxford Hip Scores, Floor-Sitting Score Trajectories, and Postoperative Satisfaction Rates at 10 Years After Primary Total Hip Arthroplasty. The Journal of arthroplasty. 2023. 38. 12. 2673-2679
  • Kanako Yakushiji, Kimie Fujita, Yasuko Tabuchi, Yuriko Matsunaga-Myoji, Satomi Tanaka, Masaaki Mawatari. Long-term health-related quality of life of total hip arthroplasty patients and cost-effectiveness analysis in the Japanese universal health insurance system. Japan journal of nursing science : JJNS. 2023. 20. 4. e12537
  • Yu Yamaguchi, Yuriko Matsunaga-Myoji, Kimie Fujita. Advanced practice nurse competencies to practice in emergency and critical care settings: A scoping review. International journal of nursing practice. 2023. e13205
  • Yuriko Matsunaga-Myoji, Kimie Fujita, Yasuko Tabuchi, Masaaki Mawatari. Propensity score-matched comparison of physical activity and quality of life between revision total hip arthroplasty and primary total hip arthroplasty. Journal of orthopaedics. 2023. 40. 23-28
  • Shojiro Egoshi, Jun Horie, Akinori Nakagawa, Yuriko Matsunaga, Shinichiro Hayashi. Relationships of Walking and non-Walking Physical Activities in Daily Life with Cognitive Function and Physical Characteristics in Male Patients with Mild Chronic Obstructive Pulmonary Disease. Clinical medicine insights. Circulatory, respiratory and pulmonary medicine. 2022. 16. 11795484221146374-11795484221146374
もっと見る
MISC (2件):
  • 中川明仁, 中川明仁, 堀江淳, 堀江淳, 江越正次朗, 江越正次朗, 江越正次朗, 松永由理子, 松永由理子, 林真一郎, et al. 慢性閉塞性肺疾患患者における呼吸機能および身体機能と心理社会的背景との関連. 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌(Web). 2021. 30. Supplement
  • 田渕 康子, 前野 里子, 明時 由理子. 認知症高齢者の睡眠・覚醒リズムの実態と睡眠への影響要因との関連. 研究結果報告書集 : 交通安全等・高齢者福祉. 2014. 20. 103-106
書籍 (1件):
  • よくわかる看護研究論文のクリティーク 第2版: 研究手法別のチェックシートで学ぶ
    日本看護協会出版会 2020
講演・口頭発表等 (25件):
  • 人工股関節全置換術後3年における実測した身体活動量と健康関連QOLおよび患者満足度との関連
    (第39回日本看護科学学会学術集会. 2019)
  • Physical activity and health-related quality of life after total knee arthroplasty in patients with versus without lifestyle-related diseases
    (N-nergizing Nursing Profession for NCD Challenges (N3 Nursing Conference) 2020 2020)
  • 看護学生が捉えた高齢者看護に関する倫理的課題および看護
    (第38回日本看護科学学会学術集会 2018)
  • 人工股関節前置換術後患者における睡眠・覚醒リズムの変化
    (一般社団法人日本看護研究学会 第23回九州・沖縄地方会学術集会 2018)
  • 1型糖尿病患者の夜間睡眠中の低血糖の頻度による主観的睡眠満足感の差
    (第23回日本糖尿病教育・看護学会学術集会 2018)
もっと見る
学位 (2件):
  • 看護学修士 (佐賀大学)
  • 看護学博士 (九州大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る