研究者
J-GLOBAL ID:201901018224005778   更新日: 2024年01月30日

貴田 浩志

キダ ヒロシ | Kida Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 生体材料学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 ワクチンに向けた経皮的ナノバブル超音波穿孔法でのキャリアフリーmRNA導入の確立
  • 2021 - 2024 ウルトラファインバブルによる膠芽腫の抗EGFR抗体/shRNA治療の開発研究
  • 2018 - 2022 mRNA搭載ナノキャリアを用いたパーキンソン病モデルのドパミン神経再生治療研究
  • 2015 - 2019 神経イオンチャネル障害から見たレット症候群の病態解明と治療薬の探索研究
論文 (29件):
  • Shiroh Miura, Ryusuke Sawada, Akiko Yorita, Hiroshi Kida, Takashi Kamada, Yoshihiro Yamanishi. A trial of topiramate for patients with hereditary spinocerebellar ataxia. Clinical case reports. 2023. 11. 2. e6980
  • Hiroshi Kida, Loreto B Feril, Yutaka Irie, Hitomi Endo, Keiji Itaka, Katsuro Tachibana. Influence of Nanobubble Size Distribution on Ultrasound-Mediated Plasmid DNA and Messenger RNA Gene Delivery. Frontiers in pharmacology. 2022. 13. 855495-855495
  • 三浦 史郎, 澤田 隆介, 貴田 浩志, 頼田 章子, 鎌田 崇嗣, 山西 芳裕. 遺伝性脊髄小脳変性症にトピラマートは有効か?. 臨床神経学. 2020. 60. Suppl. S433-S433
  • Hiroshi Kida, Koyo Nishimura, Koki Ogawa, Akiko Watanabe, Loreto B Feril, Yutaka Irie, Hitomi Endo, Shigeru Kawakami, Katsuro Tachibana. Nanobubble Mediated Gene Delivery in Conjunction With a Hand-Held Ultrasound Scanner. Frontiers in pharmacology. 2020. 11. 363-363
  • Kamada T, Miura S, Kida H, Irie KI, Yamanishi Y, Hoshino T, Taniwaki T. MIBG myocardial scintigraphy in progressive supranuclear palsy. J Neurol Sci. 2019. 396. 3-7
もっと見る
MISC (27件):
  • 菊池 真介, 入江 梓, 原田 雅也, 森高 泰河, 貴田 浩志, 鎌田 崇嗣, 三浦 史郎, 谷脇 考恭, 綾部 光芳. 認知障害の精査でHIV感染が判明したHIV関連神経認知障害(HAND)の一例. NEUROINFECTION. 2018. 23. 2. 198-198
  • 藤岡 竜太, 三浦 史郎, 貴田 浩志, 柴田 弘紀. SPTBN2にミスセンス変異を認めた脊髄小脳失調症. 別府大学短期大学部紀要 = Bulletin of Beppu University Junior College. 2016. 35. 11-16
  • 入江 研一, 水田 滋久, 佐野 謙, 頼田 章子, 貴田 浩志, 野田 和人, 三浦 史郎, 綾部 光芳, 谷脇 考恭. 視神経脊髄炎関連疾患(NMOSD)にneuropathyを同時発症した1例. 臨床神経学. 2015. 55. 2. 140-140
  • 水田 滋久, 入江 研一, 佐野 謙, 頼田 章子, 貴田 浩志, 野田 和人, 三浦 史郎, 綾部 光芳, 谷脇 考恭. 多発性硬化症の経過観察中に脊髄くも膜嚢胞を合併した1例. 臨床神経学. 2015. 55. 2. 140-140
  • 野田 和人, 杉田 保雄, 貴田 浩志, 森 慎一郎, 頼田 章子, 山下 謙一郎, 三浦 史郎, 綾部 光芳, 谷脇 考恭. 感染性髄膜脳炎による二次性脳梗塞の臨床病理学的検討. 臨床神経学. 2014. 54. Suppl. S105-S105
もっと見る
書籍 (1件):
  • 神経内科研修ノート
    診断と治療社 2015
学位 (1件):
  • MeCP2欠損Rett症候群モデルマウスにおける致死性誤嚥性肺炎の病態解明 (久留米大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る