研究者
J-GLOBAL ID:201901019117993521   更新日: 2024年06月06日

小谷 知也

Tomoya Kotani
研究分野 (1件): 放射線科学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2018 - 2018 人工知能の業務応用
  • 2015 - 2017 パナソニック開発中の「類似画像検索技術」の商用レベルへの到達
論文 (23件):
  • Osamu Sato, Tomoya Kotani, Taisei Kanayama, Bunta Tokuda, Kei Yamada. Utility of hyperdense whirl sign for the diagnosis of gallbladder torsion. Acta radiologica open. 2023. 12. 11. 20584601231218994-20584601231218994
  • Nagara Tamaki, Kenji Hirata, Tomoya Kotani, Yoshitomo Nakai, Shigenori Matsushima, Kei Yamada. Four-dimensional quantitative analysis using FDG-PET in clinical oncology. Japanese journal of radiology. 2023. 41. 8. 831-842
  • Takeshi Nii, Shota Hosokawa, Tomoya Kotani, Hiroshi Domoto, Yasunori Nakamura, Yasutomo Tanada, Ryotaro Kondo, Yasuyuki Takahashi. Evaluation of Data-Driven Respiration Gating in Continuous Bed Motion in Lung Lesions. Journal of nuclear medicine technology. 2023. 51. 1. 32-37
  • Nagara Tamaki, Tomoya Kotani, Motoki Nishimura, Tomohito Kaji. Dynamic whole-body FDG-PET imaging for oncology studies. Clinical and Translational Imaging. 2022. Published Online
  • Tomoya Kotani, Motoki Nishimura, Nagara Tamaki, Shigenori Matsushima, Shimpei Akiyama, Taisei Kanayama, Chisa Bamba, Yasutomo Tanada, Takeshi Nii, Kei Yamada. Comparison between dynamic whole-body FDG-PET and early-delayed imaging for the assessment of motion in focal uptake in colorectal area. Annals of nuclear medicine. 2021. 35. 12. 1305-1311
もっと見る
MISC (26件):
  • 小谷知也, 中井義知, 奥山智緒. FDG-PET検査におけるピットフォール集 小児におけるFDG-PETのピットフォール. 臨床画像. 2024. 40. 2
  • 小谷知也. 大腸領域における病巣取り込みの運動評価における動的全身FDG-PETと早期遅延イメージングの比較. 京都府立医科大学雑誌. 2023. 132. 4
  • 中井義知, 小谷知也, 玉木長良, 秋山新平, 戸山保千代, 松島成典, 西村元喜, 山田惠. Dynamic PET-CTを用いたFDG取り込み動態の定量的解析. 核医学(Web). 2023. 60. Supplement
  • 小谷知也, 玉木長良, 奥山智緒, 松島成典, 秋山新平, 中井義知, 戸山保千代, 山田惠. β3刺激薬がFDG-PETでの褐色脂肪描出頻度増加に与える影響の検討. 核医学(Web). 2023. 60. Supplement
  • 小谷知也, 玉木長良, 奥山智緒, 松島成典, 秋山新平, 中井義知, 戸山保千代, 山田惠. FDG-PETでの褐色脂肪描出部位の年齢による変化の検討. 核医学(Web). 2023. 60. Supplement
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
  • Support effects of a similar-image retrieval system for image interpretation of lung lesions on computed tomography.
    (Radiological Society of North America annual meeting 2016 2016)
  • Effects of similar case retrieval for the diagnosis of lung lesions by using computed tomography.
    (Computer Assisted Radiology and Surgery 30th International Congress and Exhibition 2016)
学歴 (1件):
  • 2000 - 2006 京都府立医科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (京都府立医科大学)
経歴 (6件):
  • 2018/08 - 現在 京都府立医科大学 放射線診断治療学講座 助教
  • 2012/04 - 2018/07 松下記念病院 放射線科
  • 2011/07 - 2012/03 京都府立医科大学 放射線診断治療学講座 後期専攻医
  • 2009/04 - 2011/06 済生会滋賀県病院 放射線科
  • 2008/04 - 2009/03 京都府立医科大学 放射線診断治療学講座 前期専攻医
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2024 - 現在 日本核医学会近畿支部会 支部幹事
  • 2024 - 現在 日本核医学会 評議員
  • 2016 - 現在 大腸疾患研究会 世話人
受賞 (5件):
  • 2019/04 - 放射線科専門医会 画像診断症例クイズ入賞
  • 2018/11 - 放射線科専門医会 画像診断症例クイズ入賞
  • 2018/07 - 松仁会 優秀論文賞
  • 2018/07 - 放射線科専門医会 画像診断症例クイズ入賞
  • 2014/04 - 日本医学放射線学会 イメージインタープリテーション優秀賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る