研究者
J-GLOBAL ID:201901019170851941   更新日: 2024年02月14日

新井 優太郎

アライ ユウタロウ | Arai Yutaro
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 材料力学、機械材料
研究キーワード (1件): セラミックス複合材料、材料強度学
論文 (32件):
  • 新井優太郎,阿部正和,宮腰千代子,井艸遼,向後保雄,山下弘展. 撚り構造を有するCFRP単線の曲げ変形挙動. 日本複合材料学会誌. 2023. 49. 5. 143-148
  • Shingo Machida, Gaku Okuma, Yutaro Arai, Akihisa Takeuchi, Masayuki Uesugi,Ken-ichi Katsumata, Atsuo Yasumori. A three-dimensional image reflecting the dispersion state of ceramic platelets in solvent: Observation of montmorillonite dispersed in silica gel by synchrotron X-ray multiscale tomography. Applied Clay Science. 2023. 242. 107025
  • Kai Kiyomiya, Yutaro Arai, Ryo Inoue. Macroscopic tensile properties of AlxCoCrCuFeNi (x = 0.3 and 1) before and after heat treatment. Materials Research Express. 2023. 10. 056504
  • Gaku Okuma, Toshio Osada, Haruk iMinagawa, Yutaro Arai, Ryo Inoue, Hideki Kakisawa, Kazuya Shimoda, Akihisa Takeuchi, Masayuki Uesugi, Satoshi Tanaka, et al. Heterogeneities and defects in powder compacts and sintered alumina bodies visualized by using the synchrotron X-ray CT. JOURNAL OF THE EUROPEAN CERAMIC SOCIETY. 2023. 43. 2. 486-492
  • Noriatsu Koide, Tomoki Marumo, Yutaro Arai, Makoto Hasegawa, Toshiyuki Nishimura, Ryo Inoue. Degradation of carbon fiber-reinforced ultra-high-temperature ceramic matrix composites at extremely high temperature using arc-wind tunnel tests. JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE. 2022. 57. 42. 19785-19798
もっと見る
MISC (29件):
  • 垣澤英樹, 井上遼, 新井優太郎. 室温~1400°Cの連続光学顕微観察・ひずみ測定技術による耐環境コーティングの評価. 溶射(日本溶射学会誌). 2023. 60. 2. 111-117
  • 新井優太郎,齊藤愛実,向後保雄. 計算熱力学を用いた炭化物系耐熱ハイエントロピーセラミックス複合材料の作製と熱曝露挙動評価. 日本機械学会第 29 回機械材料・材料加工技術講演会講演予稿集. 2021
  • 稲田 洋介, 當間 新司, 山下 弘展, 新井 優太郎, 井上 遼, 小柳 潤, 荻原 慎二. 純曲げが作用するCFRP ケーブルの応力解析と損傷進展挙動評価. 一般社団法人日本機械学会第29回機械材料・材料加工講演会講演予稿集. 2021. 論文番号216
  • 齊藤愛実,新井優太郎,向後保雄. TiZrHfNbTaBxハイエントロピー材料の組織と力学特性・酸化挙動の関係. 日本機械学会第 29 回機械材料・材料加工技術講演会講演予稿集. 2021
  • 小泉 勇登, 新井 優太郎, 青木 卓哉, 井上 遼. CMCにおける溶融含浸プロセスの有限要素解析. 一般社団法人日本機械学会第29回機械材料・材料加工講演会講演予稿集. 2021. 321
もっと見る
講演・口頭発表等 (103件):
  • ガラス中に分散する層状化合物の層間亀裂進展挙動の解明
    (日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム 2023)
  • X線CTを用いたガラスビーズフィルタの気孔構造の解析
    (日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム 2023)
  • 航空宇宙用熱防御システムとしてのカーボンモノリスの評価・解析手法の確立
    (日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム 2023)
  • 熱力学平衡計算を取り入れた耐熱ハイエントロピー合金の設計及び材料特性評価
    (日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム 2023)
  • 実構造を有する解析モデルにより実現する多孔質炭素の強度分布評価
    (日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2017 東京大学 工学系研究科 先端学際工学専攻
  • - 2017 東京大学 工学系研究科 先端学際工学専攻
  • - 2012 東京理科大学 基礎工学部 材料工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
受賞 (1件):
  • 2012/03/20 - 日本鉄鋼協会•日本金属学会奨学賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る