研究者
J-GLOBAL ID:201901019301139584   更新日: 2024年03月14日

濱口 毅

はまぐち つよし | Hamaguchi Tsuyoshi
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 生命、健康、医療情報学
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2025 脳アミロイドアンギオパチー関連炎症における補体の検討と治療法開発
  • 2020 - 2023 アルツハイマー病の医原性伝播の分子病態解明と予防法の開発
  • 2019 - 2022 脳神経外科手術による続発性脳アミロイドアンギオパチー
  • 2019 - 2022 脳アミロイドアンギオパチー関連炎症動物モデルの作成と病態解析
  • 2017 - 2021 Aβ凝集体の個体間伝播とその防御に関する研究
全件表示
論文 (126件):
  • 中野 博人, 浜口 毅, 池田 篤平, 中山 隆宏, 小野 賢二郎, 山田 正仁. Effects of inactivation procedures for seeding activity of amyloid β-protein aggregates(タイトル和訳中). 神経治療学. 2023. 40. 6. S275-S275
  • Ayano Shima, Kenji Sakai, Fumio Yamashita, Tsuyoshi Hamaguchi, Tetsuyuki Kitamoto, Makoto Sasaki, Masahito Yamada, Kenjiro Ono. Vacuoles related to tissue neuron-astrocyte ratio and infiltration of macrophages/monocytes contribute to hyperintense brain signals on diffusion-weighted magnetic resonance imaging in sporadic Creutzfeldt-Jakob disease. Journal of the neurological sciences. 2023. 447. 120612-120612
  • Kazuo Nakamichi, Yoshiharu Miura, Toshio Shimokawa, Kenta Takahashi, Tadaki Suzuki, Nobuaki Funata, Masafumi Harada, Koichiro Mori, Nobuo Sanjo, Motohiro Yukitake, et al. Nationwide Laboratory Surveillance of Progressive Multifocal Leukoencephalopathy in Japan: Fiscal Years 2011-2020. Viruses. 2023. 15. 4
  • Kenji Sakai, Moeko Noguchi-Shinohara, Hidetomo Tanaka, Tokuhei Ikeda, Tsuyoshi Hamaguchi, Akiyoshi Kakita, Masahito Yamada, Kenjiro Ono. Cerebrospinal Fluid Biomarkers and Amyloid-β Elimination from the Brain in Cerebral Amyloid Angiopathy-Related Inflammation. Journal of Alzheimer's disease : JAD. 2023. 91. 3. 1173-1183
  • Moeko Noguchi-Shinohara, Tsuyoshi Hamaguchi, Kenji Sakai, Junji Komatsu, Kazuo Iwasa, Mai Horimoto, Hiroyuki Nakamura, Masahito Yamada, Kenjiro Ono. Effects of Melissa officinalis Extract Containing Rosmarinic Acid on Cognition in Older Adults Without Dementia: A Randomized Controlled Trial. Journal of Alzheimer's disease : JAD. 2022. 91. 2. 805-814
もっと見る
MISC (307件):
  • 中野博人, 浜口毅, 池田篤平, 中山隆宏, 小野賢二郎, 山田正仁. アミロイドβ凝集体におけるシーディング活性の不活化に関するin vitro研究. 日本脳血管・認知症学会総会プログラム・抄録集. 2023. 13th
  • 松林泰毅, 赤座実穂, 林祐一, 浜口毅, 佐藤克也, 北本哲之, 山田正仁, 山田正仁, 下畑享良, 横田隆徳, et al. 孤発性クロイツフェルト・ヤコブ病の早期脳波上の正中矢状面の高振幅鋭波,lateralized periodic dischargesの早期診断への影響. Neuroinfection (Web). 2022. 27. 2
  • 水澤英洋, 塚本忠, 三條伸夫, 矢部一郎, 青木正志, 小野寺理, 田中章景, 道勇学, 浜口毅, 望月秀樹, et al. プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班 プリオン病のサーベイランス・感染予防に関する調査・研究の報告,JACOPの推進. プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班 令和3年度 総括・分担研究報告書(Web). 2022
  • 篠原もえ子, 篠原もえ子, 小松潤史, 小松潤史, 堀本真以, 堀本真以, 浜口毅, 浜口毅, 坂井健二, 坂井健二, et al. 認知機能低下に対するレモンバーム抽出ロスマリン酸の有効性:ランダム化比較試験. Dementia Japan. 2022. 36. 4
  • 村松大輝, 浜口毅, 篠原もえ子, 三條伸夫, 阿江竜介, 中村好一, 佐藤克也, 原田雅史, 塚本忠, 水澤英洋, et al. 硬膜移植後Creutzfeldt-Jakob病の臨床的特徴の検討. 日本神経学会学術大会プログラム・抄録集. 2021. 62nd
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る