研究者
J-GLOBAL ID:201901019638416377   更新日: 2024年06月08日

渡邊 恵太

ワタナベ ケイタ | WATANABE KEITA
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://keitawatanabe.jp
研究分野 (2件): 数理情報学 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション
研究キーワード (5件): インタラクションデザイン ,  インタフェースデザイン ,  エンタテインメントコンピューティング ,  ヒューマン・コンピュータ・インタラクション ,  ヒューマン・コンピュータ・インタラクション, インタフェースデザイン, インタラクションデザイン,
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 研究者が使いやすいビデオゲームの設計とコンテンツライブラリ研究基盤の研究
  • 2016 - 2020 インタラクションにおける自己帰属プロセスの解明
  • 2007 - 2008 ユビキタス時代におけるヒューマンインタフェースの再構築
論文 (40件):
  • Hayato Kishi, Kenta Hashiura, Keigo Inukai, Keita Watanabe. External presence in online communication and the impact of introducing proxy agents. International Conference on Human-Agent Interaction. 2023. 398-400
  • 川島 拓也, 渡邊 恵太. あアラウド法:体験中のリアルタイムな感情の観測手法とその基礎検討. 情報処理学会論文誌. 2023. 64. 11. 1483-1492
  • Kazuya Iida, Yuma Ina, Daichi Hayashi, Yohei Yanase, Keita Watanabe. Open Video Game Library: Developing a Video Game Database for Use in Research and Experimentation. 29th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology. 2023
  • Reo Hirano, Keita Watanabe. Study of User Training Methods Using Onomatopoeia in Brain Computer Interfaces Based on Mental Imagery. 29th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology. 2023
  • Kosuke Morimoto, Kenta Hashiura, Keita Watanabe. Effect of Virtual Hand's Fingertip Deformation on the Stiffness Perceived Using Pseudo-Haptics. 29th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology. 2023
もっと見る
MISC (46件):
  • 橋浦, 健太, 飯田, 和也, 赤塚, 翔太, 趙, 勇気, 神山, 洋一, 渡邊, 恵太. 複数プレイヤーの操作感覚同期によるビデオゲーム体験への影響. エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2023論文集. 2023. 2023. 38-41
  • 平野, 怜旺, 渡邊, 恵太. メンタルイメージベースのBCIにおけるオノマトペを用いた脳波制御訓練手法の提案. エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2023論文集. 2023. 2023. 220-227
  • 髙山, 英里, 能丸, 天志, 安中, 勇貴, 山岸, 丈留, 渡邊, 恵太. 「あアラウド法」における感情観測手法の改善と分析手法の検討. エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2023論文集. 2023. 2023. 52-61
  • 高橋, 和也, 村上, 雄哉, 渡邊, 恵太. IoTプロトタイピングを円滑にするハードウェアと連携したFigma拡張の提案. エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2023論文集. 2023. 2023. 247-252
  • 川島, 拓也, 渡邊, 恵太. あアラウド法:体験中の心理プロセスを「あ」の音声情報で評価する手法の提案と検証. エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2022論文集. 2022. 2022. 178-183
もっと見る
書籍 (6件):
  • 人と世界との間をつなぐインタラクションデザイン (芸術工学への挑戦)
    岐阜新聞社 2021
  • 建築情報学へ
    2020
  • 【新版】UI GRAPHICS 成功事例と思想から学ぶ、これからのインターフェイスデザインとUX
    ビー・エヌ・エヌ新社 2018 ISBN:4802511051
  • 消極性デザイン宣言 -消極的な人よ、声を上げよ。......いや、上げなくてよい。
    BNN新社 2016
  • UI GRAPHICS -世界の成功事例から学ぶ、スマホ以降のインターフェイスデザイン
    2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • IoT 時代のインタラクションデザイン ~生活や身体に融け込むIoT デザインの考え方~
    (テクニカルコミュニケーションシンポジウム2018 2018)
Works (2件):
  • インタラクションの現象学 人間の輪郭、世界体験の変容
    2016 - 2017
  • 対談 米光一成×渡邊恵太 日常を書き/読み換える〈ゲーム〉 (特集 ソーシャルゲームの現在 : 『Pokemon GO』のその先)
    米光 一成, 渡邊 恵太 2017 -
学歴 (2件):
  • 2006 - 2009 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 政策・メディア研究科
  • 2004 - 2006 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 政策・メディア研究科
学位 (1件):
  • 政策・メディア (慶應義塾大学)
経歴 (2件):
  • 2014/05 - 現在 シードルインタラクションデザイン株式会社
  • 2010/01 - 2013/03 JST ERATO 五十嵐デザインインタフェースプロジェクト
委員歴 (5件):
  • 2023/06 - 2025/05 情報処理学会 委員会名:論文誌ジャーナル/JIP 編集委員会 小委員会(情報システムグループ[Information Systems Group])
  • 2024/01 - 2024/12 WISS(ソフトウェア科学会) WISS2024実行委員長
  • 2020/04 - 2023/03 エンタテインメントコンピューティング研究運営委員会 運営委員
  • 2021/04 - 2021/10 4DFF大会実行委員会 大会実行委員長
  • 2020/01 - 2020/08 EC2020実行委員会 プログラム委員長
受賞 (18件):
  • 2021/03 - 情報処理学会 情報処理学会 論文賞 Facelot:顔検出と顔属性をエントリとしたアドホックな抽選システム
  • 2019/11 - 情報処理学会 情報処理学会論文誌ジャーナル/JIP特選論文 Facelot:顔検出と顔属性をエントリとしたアドホックな抽選システム
  • 2013/02 - 情報処理学会 インタラクティブ発表賞(インタラクション2013)
  • 2012/01 - 入賞(不思議アートグランプリ2012)
  • 2011/12 - 優秀賞(Mashup Award 7)
全件表示
所属学会 (3件):
ヒューマンインタフェース学会 ,  日本ヴァーチャルリアリティ学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る