研究者
J-GLOBAL ID:201901020131712339   更新日: 2024年03月29日

西田 優紀

ニシダ ユウキ | Yuki Nishida
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 栄養学、健康科学
研究キーワード (7件): 医療費分析 ,  リアルワールドデータ ,  フレイル ,  メタボリックシンドローム ,  身体活動量 ,  食事調査 ,  エネルギー代謝
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2027 協会けんぽ加入者の高額医療費集団に特徴的な疾患群に対する効率的医療費適正化を目指した多元統括的研究
  • 2022 - 2024 栄養・食事関連メディア情報の科学的評価及び国民への影響の分析のための研究
  • 2020 - 2022 屋内測位技術を用いた施設入所高齢者の移動距離の評価とエネルギー消費量の推定
  • 2019 - 2020 施設入所高齢者における消化吸収率と体重変化の関連性
論文 (14件):
  • Kentaro Murakami, Nana Shinozaki, Nana Kimoto, Hiroko Onodera, Fumi Oono, Tracy A McCaffrey, M Barbara E Livingstone, Tsuyoshi Okuhara, Mai Matsumoto, Ryoko Katagiri, et al. Web-Based Content on Diet and Nutrition Written in Japanese: Infodemiology Study Based on Google Trends and Google Search. JMIR Formative Research. 2023. 7. e47101-e47101
  • Yuki Nishida, Tatsuhiko Anzai, Kunihiko Takahashi, Takahide Kozuma, Eiichiro Kanda, Keita Yamauchi, Fuminori Katsukawa. Multimorbidity patterns in the working age population with the top 10% medical cost from exhaustive insurance claims data of Japan Health Insurance Association. PLOS ONE. 2023. 18. 9. e0291554-e0291554
  • Yuki Nishida, Yosuke Yamada, Satoshi Sasaki, Eiichiro Kanda, Yoshihiko Kanno, Tatsuhiko Anzai, Kunihiko Takahashi, Keita Yamauchi, Fuminori Katsukawa. Effect of overweight/obesity and metabolic syndrome on frailty in middle-aged and older Japanese adults. Obesity Science & Practice. 2023
  • Toru Shirahata, Hideaki Sato, Sanehiro Yogi, Kaiji Inoue, Mamoru Niitsu, Hitoshi Miyazawa, Tomoe Akagami, Machika Soma, Tomohiko Mio, Makoto Nagata, et al. Possible association of high-density lipoprotein cholesterol levels with trunk muscle deficits and decrease in energy expenditure in patients with or at risk for COPD: A pilot study. Respiratory Investigation. 2022. 60. 5. 720-724
  • Toru Shirahata, Yuki Nishida, Hideaki Sato, Sanehiro Yogi, Tomoe Akagami, Makoto Nagata, Shigeho Tanaka, Hidetoshi Nakamura, Fuminori Katsukawa. Impact of non-exercise activity thermogenesis on physical activity in patients with COPD. Science Progress. 2022. 105. 3. 003685042211170-003685042211170
もっと見る
MISC (5件):
  • 西田優紀, 田中茂穂. 高齢者におけるエネルギー必要量の考え方と課題. 公衆衛生. 2021. 85. 8. 513-518
  • 宮澤伊都子, 森野勝太郎, 中川恵子, 近藤慶子, 大井彰子, 西田香, 栗原美香, 中西直子, 西田優紀, 中江悟司, et al. 糖尿病診療ガイドライン2019に基づいた食事療法を検証するCLEVER-DM研究より. 糖尿病(Web). 2020. 63. Suppl
  • 勝川 史憲, 森野 勝太郎, 卯木 智, 前川 聡, 近藤 慶子, 西田 香, 大井 彰子, 栗原 美香, 佐々木 雅也, 中江 悟司, et al. 日本医療研究開発機構(AMED)が推進する糖尿病研究の展開 介護施設居住者、COPD、糖尿病患者におけるエネルギーバランスについての研究(Studies on energy balance in nursing home residents, patients with COPD and diabetes). 糖尿病. 2019. 62. Suppl.1. S-27
  • 勝川史憲, 森野勝太郎, 卯木智, 前川聡, 近藤慶子, 西田香, 大井彰子, 栗原美香, 佐々木雅也, 中江悟司, et al. 養護老人ホーム居住者のCOPDと糖尿病の患者のエネルギーバランスに関する研究. 糖尿病(Web). 2019. 62. Suppl
  • 宮澤伊都子, 森野勝太郎, 布施恵子, 近藤慶子, 大井彰子, 西田香, 栗原美香, 安原祥子, 中西直子, 西田優紀, et al. 糖尿病患者の身体活動量の特徴と体組成,体格との関係:日本人の食事摂取基準2020年版に向けて. 糖尿病(Web). 2018. 61. Suppl
書籍 (2件):
  • 機関誌『青淵』
    渋沢栄一記念財団 2023
  • 機関誌『青淵』
    渋沢栄一記念財団 2022
講演・口頭発表等 (3件):
  • 潜在クラス分析によるダイエット食品利用者の口コミパターンと満足度の関係性
    (IDRユーザフォーラム 2023 2023)
  • 特定保健指導前後の体重減量で期待される HbA 1c の改善効果
    (第82回日本公衆衛生学会総会 2023)
  • 健康支援のための研究いろは:公開データを用いた二次分析 リアルワールドデータを活用した二次分析.
    (第24回日本健康支援学会年次学術大会 2023)
学歴 (2件):
  • 2021 - 2024 慶應義塾大学大学院 健康マネジメント研究科 後期博士課程
  • 2014 - 2016 広島大学 大学院医歯薬保健学研究科 博士課程前期
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 東京医科歯科大学M&Dデータ科学センター 生物統計学分野 助教
  • 2020/01 - 2022/03 慶應義塾大学 スポーツ医学研究センター 特任研究員
  • 2016/04 - 2019/12 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 栄養・代謝研究部 技術補助員
受賞 (1件):
  • 2023/12 - IDRユーザフォーラム 2023 企業賞 潜在クラス分析によるダイエット食品利用者の口コミパターンと満足度の関係性
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る