研究者
J-GLOBAL ID:201901020286472334   更新日: 2024年04月17日

栗原 崇

クリハラ タカシ | Kurihara Takashi
所属機関・部署:
職名: 専任講師
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/takashikurihara/
研究分野 (1件): 理論経済学
研究キーワード (6件): 公共経済学 ,  社会的選択理論 ,  ネットワーク分析 ,  医療経済学 ,  投票理論 ,  選択理論
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2028 熟議デモクラシーを有効に機能させるための投票ルールの解明
  • 2021 - 2025 医療施設配置の決定要因分析と評価-投票システムの応用可能性-
  • 2019 - 2021 Net Bordaルールを用いた病院配置問題の理論研究・シミュレーション分析
  • 2017 - 2019 選択肢集合の部分集合における個人の順序付けルールに関する理論研究
  • 2017 - 2018 複雑な集団的意思決定のためのアルゴリズム開発
論文 (7件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (26件):
  • Borda Rule Meets Approval Voting: Social Choice Scoring Functions Aggregating Weak Orders
    (The 17th meeting of the Society for Social Choice and Welfare 2024)
  • The gender gap in the first marriage for the 20-34-year-old age group having the desire to marry in Japan
    (XXV Applied Economics Meeting 2023)
  • The gender gap in the first marriage for the 20-34-year-old age group having the desire to marry in Japan
    (日本経済学会秋季大会2022 2022)
  • Borda Rule Meets Approval Voting: Social Choice Scoring Functions Aggregating Weak Orders
    (WINPEC Microeconomics Workshop Autumn 2021 2021)
  • (The Impossibility of) Deliberation-Consistent Social Choice
    (Spain-Japan Meeting on Economic Theory 2021 2021)
もっと見る
Works (2件):
  • Voting Simulation
    栗原崇 2023 - 現在
  • Let's Vote!
    栗原崇, 鈴木達哉 2021 - 現在
学歴 (3件):
  • 2015 - 2019 早稲田大学 経済学研究科 博士後期課程
  • 2013 - 2015 早稲田大学 経済学研究科 修士課程
  • 2009 - 2013 早稲田大学 政治経済学部
学位 (1件):
  • 博士(経済学) (早稲田大学)
経歴 (7件):
  • 2024/04 - 現在 東海大学 政治経済学部 経済学科 専任講師
  • 2021/04 - 2024/03 東海大学 政治経済学部 経済学科 特任講師
  • 2020/04 - 2021/09 東京理科大学 経営学部 ビジネスエコノミクス学科 非常勤講師
  • 2019/04 - 2021/03 早稲田大学 政治経済学術院 助教
  • 2017/04 - 2019/03 日本学術振興会 特別研究員DC2
全件表示
受賞 (1件):
  • 2020/09 - 医療経済学会 学会論文賞 所得が高齢者の医療・介護費に与える影響
所属学会 (6件):
The Society for Social Choice and Welfare ,  Political Studies Association ,  International Economic Association ,  医療経済学会 ,  日本経済学会 ,  The Econometric Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る