研究者
J-GLOBAL ID:201901020704289940   更新日: 2024年02月01日

岩尾 卓朗

イワオ タクロウ | Takuro Iwao
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 医療薬学
研究キーワード (2件): 薬物動態学 ,  血液脳関門
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2026 iPS細胞由来脳ペリサイトの経鼻投与によるパーキンソン病の時間治療法構築
  • 2022 - 2025 加熱式たばこ主流煙抽出物による脳血管および中枢神経障害の発現リスク評価
  • 2022 - 2025 病変型脳ペリサイトのαシヌクレイン処理能障害による頭部外傷後のパーキンソン病 発症
  • 2022 - 2023 オリゴデンドロサイト前駆細胞のnAChRを標的とした多発性硬化症治療法の創出
  • 2021 - 2023 加齢生薬物輸送担体機能変調によるBBB薬物動態変動の解明とその改善法開発
全件表示
論文 (5件):
  • Takuro Iwao, Fuyuko Takata, Junichi Matsumoto, Yuki Goto, Hisataka Aridome, Miho Yasunaga, Miki Yokoya, Yasufumi Kataoka, Shinya Dohgu. Senescence in brain pericytes attenuates blood-brain barrier function in vitro: A comparison of serially passaged and isolated pericytes from aged rat brains. Biochemical and biophysical research communications. 2023. 645. 154-163
  • Takuro Iwao, Fuyuko Takata, Junichi Matsumoto, Hisataka Aridome, Miho Yasunaga, Miki Yokoya, Yasufumi Kataoka, Shinya Dohgu. Aging decreases docosahexaenoic acid transport across the blood-brain barrier in C57BL/6J mice. PloS one. 2023. 18. 2. e0281946
  • Junichi Matsumoto, Shinya Dohgu, Fuyuko Takata, Takuro Iwao, Ikuya Kimura, Misaki Tomohiro, Kentaro Aono, Yasufumi Kataoka, Atsushi Yamauchi. Serum amyloid A-induced blood-brain barrier dysfunction associated with decreased claudin-5 expression in rat brain endothelial cells and its inhibition by high-density lipoprotein in vitro. Neuroscience letters. 2020. 738. 135352-135352
  • Ikuya Kimura, Shinya Dohgu, Fuyuko Takata, Junichi Matsumoto, Takuya Watanabe, Takuro Iwao, Atsushi Yamauchi, Yasufumi Kataoka. Oligodendrocytes upregulate blood-brain barrier function through mechanisms other than the PDGF-BB/PDGFRα pathway in the barrier-tightening effect of oligodendrocyte progenitor cells. Neuroscience letters. 2020. 715. 134594-134594
  • Fuyuko Takata, Shinya Dohgu, Shinya Sakaguchi, Kenta Sakai, Gaku Yamanaka, Takuro Iwao, Junichi Matsumoto, Ikuya Kimura, Yume Sezaki, Yoshie Tanaka, et al. Oncostatin-M-Reactive Pericytes Aggravate Blood-Brain Barrier Dysfunction by Activating JAK/STAT3 Signaling In Vitro. Neuroscience. 2019. 422. 12-20
書籍 (2件):
  • αシヌクレインによる血液脳関門障害
    CLINICAL NEUROSCIENCE 2022
  • 頭部外傷後の脳ペリサイト応答異常と血液脳関門障害
    CLINICAL NEUROSCIENCE 2022
講演・口頭発表等 (37件):
  • Brain Transport of Non-Esterified Docosahexaenoic Acid Across the Blood-Brain Barrier is Decreased in Middle-Aged and Aged Mice
    (第96回日本薬理学会年会 2022)
  • 血液脳関門を介した非エステル型ドコサヘキサエン酸の脳移行は加齢に伴い減少する
    (第75回日本薬理学会西南部会 2022)
  • BMP拮抗物質nogginは頭部外傷によるfibrinogen脳内漏出を抑制する
    (日本薬学会第142年会 2022)
  • 加熱式たばこPloom TECH®抽出物が脳血管内皮細胞のトランスポーター発現と細胞内情報伝達におよぼす影響
    (日本薬学会第142年会 2022)
  • Involvement of P-glycoprotein in α-synuclein aggregate-induced inflammatory mediator release by brain pericytes
    (4 th Mini-Symposium on the Blood-Brain Barrier from Basic to Clinical Research 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2019 - 2023 福岡大学 薬学部 薬学研究科
  • 2010 - 2016 福岡大学 薬学部 薬学科
学位 (1件):
  • 博士(薬学) (福岡大学薬学部薬学研究科)
経歴 (3件):
  • 2019/04/01 - 福岡大学薬学部応用薬剤学教室
  • 2018/04/01 - 2019/03/31 独立行政法人国立病院機構九州がんセンター
  • 2016/04/01 - 2018/03/31 独立行政法人国立病院機構沖縄病院
受賞 (1件):
  • 2022/11 - 日本薬理学会 第96回年会 優秀ポスター賞 血液脳関門を介した非エステル型ドコサヘキサエン酸の脳移行は中高齢及び老齢マウスにおいて減少する
所属学会 (3件):
日本薬理学会 ,  日本医療薬学会 ,  日本薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る