研究者
J-GLOBAL ID:201901020854834980   更新日: 2024年06月24日

田路 矩之

TOJI Noriyuki
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): ゲノム生物学 ,  神経科学一般
研究キーワード (6件): 神経科学 ,  感覚運動学習 ,  トランスクリプトミクス ,  エピジェネティクス ,  細胞生物学 ,  動物行動学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2023 動物の行動・認知機能を生成する脳内細胞集団の同定とその神経生理機能の実験的検証
  • 2020 - 2021 ソングバードの歌学習からみる音声発声学習臨界期の終結メカニズム
論文 (15件):
  • Yukino Shibata, Noriyuki Toji, Hongdi Wang, Yasuhiro Go, Kazuhiro Wada. Expansion of learning capacity elicited by interspecific hybridization. Science advances. 2024. 10. 25. eadn3409
  • Noriyuki Toji, Azusa Sawai, Hongdi Wang, Yu Ji, Rintaro Sugioka, Yasuhiro Go, Kazuhiro Wada. A predisposed motor bias shapes individuality in vocal learning. Research Square. 2023
  • Toshiya Matsushima, Momoko Miura, Nina Patzke, Noriyuki Toji, Kazuhiro Wada, Yukiko Ogura, Koichi J Homma, Paola Sgadò, Giorgio Vallortigara. Fetal blockade of nicotinic acetylcholine transmission causes autism-like impairment of biological motion preference in the neonatal chick. Cerebral Cortex Communications. 2022. tgac041
  • Norman Chinweike Asogwa, Noriyuki Toji, Ziwei He, Chengru Shao, Yukino Shibata, Shoji Tatsumoto, Hiroe Ishikawa, Yasuhiro Go, Kazuhiro Wada. Nicotinic acetylcholine receptors in a songbird brain. The Journal of comparative neurology. 2022. 530. 11. 1966-1991
  • K. Ono, S. Okamoto, C. Ninomiya, N. Toji, T. Kanazawa, T. Ishiguro-Oonuma, T. Takahashi, K. Iga, K. Kizaki. Analysis of circulating microRNA during early gestation in Japanese black cattle. Domestic Animal Endocrinology. 2022. 79. 106706-106706
もっと見る
MISC (4件):
学歴 (2件):
  • 2014 - 2018 岐阜大学 大学院連合獣医学研究科 獣医学専攻
  • 2008 - 2014 岩手大学 農学部 獣医学課程
学位 (1件):
  • 博士(獣医学) (岐阜大学大学院)
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 北海道大学 大学院理学研究院 学術研究員
  • 2022/04 - 現在 北海道大学 大学院理学研究院 学振特別研究員PD
  • 2018/04 - 2022/03 北海道大学 大学院理学研究院 博士研究員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る