研究者
J-GLOBAL ID:201901020952811009   更新日: 2024年05月04日

河又 洋介

カワマタ ヨウスケ | Kawamata Yohsuke
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 土木材料、施工、建設マネジメント
研究キーワード (4件): 大型振動台実験 ,  杭基礎 ,  液状化 ,  構造物-地盤相互作用
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2027 地域災害シミュレーションとモニタリングのための学際的連携基盤の構築
  • 2023 - 2025 基礎の3次元非線形挙動を考慮した建物-ライフラインの総合的耐震評価手法の検討
  • 2021 - 2024 ポスト液状化地盤の長期的回復傾向に関する微視的・巨視的メカニズム解明に関する研究
  • 2021 - 2024 地盤改良による沿岸中層建物の耐津波補強工法の開発・検証に繋がる杭の引抜き試験
  • 2023 - 2024 津波からの早期避難と迅速な道路啓開を目指した液状化地盤上における車両等通行性能に関する検討
全件表示
論文 (28件):
  • Keita SHIBATA, Shuji TAMURA, Hideki FUNAHARA, Yohsuke KAWAMATA, Kazuhiro HAYASHI. 上部構造のロッキング上下動に着目したRC杭の損傷検出. Journal of Structural and Construction Engineering (Transactions of AIJ). 2024. 89. 818. 407-416
  • 河又 洋介, 戸次 浩之, 宮島 昌克, 藤井 健太, 下中 康史, 斎藤 喜久雄. 水道管路の耐震補強継手の大型振動台実験-地震直後の都市機能維持とレジリエンス向上を目指した性能検証-. 防災科学技術研究所研究資料. 2023. 496. 1-50
  • Ryota Nishi, Yohsuke Kawamata, Ryuta Enokida, Takahito Inoue, Kentaro Tabata. E-Defense Shake Table Experiments Implemented by NIED and Collaborative Research Projects in 2005-2022. Journal of Disaster Research. 2023. 18. 5. 492-512
  • Bryam Astudillo, David Rivera, Jessica Duke, Barbara Simpson, Larry A. Fahnestock, Richard Sause, James Ricles, Masahiro Kurata, Taichiro Okazaki, Yohsuke Kawamata, et al. Modeling uncertainty of specimens employing spines and force-limiting connections tested at E-defense shake table. Earthquake Engineering & Structural Dynamics. 2023
  • Liangjie Qi, Masahiro Kurata, Jiantao Huang, Yohsuke Kawamata, Shinji Aida, Kosai Cho, Iori Kanao, Masashi Takaoka. Seismic damage and functional loss of ceiling systems: Observation in shaking table test of hospital specimen. Earthquake Engineering & Structural Dynamics. 2023. 52. 10. 2888-2909
もっと見る
MISC (69件):
  • 中澤博志, 河又洋介. 液状化地盤の長期的回復傾向に関する現地調査および実験的研究. 日本地震工学シンポジウム論文集(CD-ROM). 2023. 16th
  • 河又洋介, 中澤博志. 液状化地盤中の杭の引抜き抵抗に関する実験的検討. 日本地震工学シンポジウム論文集(CD-ROM). 2023. 16th
  • 中澤博志, 河又洋介. 液状化地盤の長期的回復傾向に関する現地簡易地盤調査. 静岡理工科大学紀要(Web). 2023. 31
  • 酒井大介, 戸次浩之, 斎藤喜久雄, 宮島昌克, 河又洋介. 管路の耐震補強継手の大型振動台(E-ディフェンス)実験. 全国会議(水道研究発表会)講演集. 2022
  • 赤澤資貴, 倉田真宏, 趙晃斉, 堤貴彦, 相田伸二, 大鶴繁, 河又洋介, 佐分利和宏. E-ディフェンス震動台実験による耐震建物に設置された中 大地震時の医療機器の挙動. 日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2022. 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (58件):
  • 液状化地盤中の杭の引抜き抵抗に関する実験的検討
    (日本地震工学シンポジウム論文集(CD-ROM) 2023)
  • 液状化地盤の長期的回復傾向に関する現地調査および実験的研究
    (日本地震工学シンポジウム論文集(CD-ROM) 2023)
  • E-ディフェンス震動台実験による耐震建物に設置された中 大地震時の医療機器の挙動
    (日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2022 2022)
  • 管路の耐震補強継手の大型振動台(E-ディフェンス)実験
    (全国会議(水道研究発表会)講演集 2022)
  • 既存沿岸中層建物の耐津波補強工法の開発 -小型模型杭を用いた引抜き試験の計画-
    (地盤工学研究発表会発表講演集(Web) 57th 2022年 2022)
もっと見る
経歴 (4件):
  • 2010/08 - 現在 国立研究開発法人 防災科学技術研究所
  • 2009/07 - 2010/06 Oregon State University, Civil and Construction Engineering
  • 2001/12 - 2003/03 独立行政法人港湾空港技術研究所(現・国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所)
  • 1998/04 - 2001/12 不動建設株式会社(現・株式会社不動テトラ)
委員歴 (1件):
  • 2023/09 - 現在 土木学会 アジア土木学協会連合協議会 委員兼幹事
所属学会 (4件):
日本水道協会 ,  建築学会 ,  土木学会 ,  地盤工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る