研究者
J-GLOBAL ID:201901021223299060   更新日: 2024年04月01日

木村 博子

キムラ ヒロコ | Hiroko Kimura
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (1件): 省略現象・統語論
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 省略構文の考察に基づく、焦点に関する言語間差異の解明と焦点理論の再構築
  • 2018 - 2021 省略現象と東北方言の考察に基づく、格助詞・後置詞・前置詞特性の解明
  • 2016 - 2020 対称的素句構造の音声化・線形順序化における形式素性・形態格の役割について
論文 (18件):
  • Lexical Meanings of Ditransitive Verbs in Japanese. Proceedings of the 35th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation. 2021. 35. 520-528
  • An In-Situ Analysis of Why-Stripping. English Lingustics. 2021. 38. 1
  • Compound Wh-questions and Fragment Answers in Japanese: Implications for the Nature of Ellipsis. Linguistic Inquiry. 2021. 52. 1. 195-209
  • 統語-音韻インターフェイスに必要な情報の表示をめぐって. JELS (日本英語学会Proceedings). 2020. 37. 160-163
  • Review: Konietzko’s (2016) Bare Argument Ellipsis and Focus. Studies in English Literature. 2019. 60
もっと見る
書籍 (2件):
  • 分散形態論の新展開
    開拓社 2023
  • 今さら聞けない聞けない英語学・英語教育学・英米文学
    日本英語英文学会・DTP出版 2021
学歴 (1件):
  • 2008 - 2011 東北大学 国際文化研究科 国際文化言語論
学位 (1件):
  • 博士 (東北大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る