研究者
J-GLOBAL ID:201901021449106604   更新日: 2023年07月12日

渡辺 正浩

masahiro watanabe
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 通信工学 ,  情報ネットワーク
研究キーワード (5件): 高周波回路 ,  電波伝搬 ,  レーダ ,  通信工学 ,  コンピュータネットワーク
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2019 - 2020 無線システム構築に関する研究
  • 2009 - 2012 アンテナの指向性を利用するユビキタスインフラストラクチャに関する実証的発展研究
  • 2005 - 2009 アンテナの指向性を利用するユビキタスインフラストラクチャに関する実証的研究
  • 2004 - 2009 超高速ギガビット無線LANの研究開発
  • 2005 - 2008 ユビキタスITSの研究開発(車車間・路車間通信の研究開発-マルチホップ通信クロスレイヤ制御技術)
全件表示
論文 (125件):
MISC (4件):
  • 渡辺 正浩. 研究会推薦博士論文速報 : スマートアンテナを有効利用する通信システムの構築に関する研究. 情報処理. 2011. 52. 2. 224-224
  • 渡辺 正浩, 渡辺 尚. スマートアンテナを用いたユビキタス通信の実証的研究開発. 研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL). 2010. 2010. 5. 1-8
  • 渡辺正浩. 無線アドホックネットワーク. 自動車技術会春季大会ヒューマトロニクスフォーラム, 横浜, 5月2003年. 2003
  • 渡辺正浩. ESPARスマートアンテナを有効利用する通信システムの構築に関する研究. MBL(モバイルコンピューティングとユビキタス通信)研究会,情報処理学会誌Vol.52 No.2 Feb.2011pp224
特許 (25件):
  • レーダ装置
  • レーダ装置及び距離速度計測方法
  • 車両傾斜検知装置
  • 位置測定装置及び位置測定方法
  • 傾斜検知装置
もっと見る
書籍 (1件):
  • Handbook on Advancements in Smart Antenna Technology for Wireless Networks
    Information Science Reference : IGI Publishing Hershey, PA 2008年 ISBN:978-1-59904-988-5 2008
講演・口頭発表等 (10件):
  • 無線センサネットワークからBeyond IoTの開発(招待講演)
    (大分高専テクノフォーラム技術講演会 2019)
  • 無線ネットワークの産業システムへの応用(招待講演)
    (https://plazaoita.com/2019/07/29/7%e6%9c%88%e4%be%8b%e4%bc%9a%e3%81%8c%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f-2/ 2019)
  • スマートアンテナを用いたユビキタス通信の実証的研究開発(招待講演)
    (MBL(モバイルコンピューティングとユビキタス通信)研究会 情報処理学会 2010)
  • ミリ波車車間通信とアドホックネットワークの応用,ミリ波技術のグローバルシステム応用とその展開(招待講演)
    (電気学会,ミリ波調査専門委員,10. 2005 2005)
  • アドホックネットワーク技術を用いた自動車の安全運転支援
    (ATR Journal No.53 2005)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2006 - 2009 静岡大学創造科学技術大学院 情報科学専攻 博士(工学)
  • 1978 - 1982 京都工芸繊維大学 工芸学部 電子工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (静岡大学)
経歴 (6件):
  • 2018 - 現在 大分工業高等専門学校 情報工学科 教授・副学科長
  • 2015 - 2018 東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 教授
  • 2018 - 大分大学 工学部電気電子工学科 非常勤講師
  • 1982 - 2015 三菱電機(株) 鎌倉製作所,自動車機器開発センター,先端技術総合研究所
  • 2010 - 2014 静岡大学 情報学部 客員教授
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2012 - 現在 電子情報通信学会ASN(知的環境とセンサネットワーク)研究会 専門委員
  • 2008 - 現在 情報処理学会MBL(モバイルコンピューティング)研究会 専門委員
  • 2005 - 現在 情報処理学会 論文査読委員
  • 2005 - 現在 電子情報通信学会 論文査読委員
  • 2015 - 2017 電子情報通信学会ASN(知的環境とセンサネットワーク)研究会 英文論文編集委員
全件表示
受賞 (15件):
  • 2019 - IEEE ICUFN2019, Intelligent Vehicle, Selected Paper Prize "Correlation Characteristics of Radar Signals for the Object Identification to Urban Autonomous Driving"
  • 2019 - IEEE ICUFN2019, Smart Radio IoT, Selected Paper Prize "Multihop Wireless Controlled Sensor and Actuator Network for Cable Installation System"
  • 2018 - 大分県地域共創・産学官連携推進機構 研究発表大会 優秀賞(指導教員) 「災害トリアージへのRFIDスプリアス信号干渉回避効果の実証」
  • 2017 - 大学コンソーシアム八王子研究発表大会 優秀賞(指導教員) 「レイトレース法を用いた直線廊下での移動体によるマルチパス電波伝搬特性の実証」
  • 2012 - 三菱電機(株) 先端総研表彰 「無線応用信号保安システム差別化技術の開発」
全件表示
所属学会 (2件):
情報処理学会 ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る