研究者
J-GLOBAL ID:202001000049689191   更新日: 2024年06月13日

小野 麻衣子

オノ マイコ | Ono Maiko
所属機関・部署:
職名: 研究員
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 αシヌクレイン伝播に誘導される神経障害メカニズムの解明と制御の試み
  • 2016 - 2019 オートファジー選択的基質p62の蓄積を生体内で画像化する分子プローブの開発
  • 2011 - 2012 選択的オートファジー経路は、過剰リン酸化タウへの神経細胞の応答を決定づけるのか?
論文 (67件):
  • Hironobu Endo, Maiko Ono, Yuhei Takado, Kiwamu Matsuoka, Manami Takahashi, Kenji Tagai, Yuko Kataoka, Kosei Hirata, Keisuke Takahata, Chie Seki, et al. Imaging α-synuclein pathologies in animal models and patients with Parkinson's and related diseases. Neuron. 2024
  • Kosei Hirata, Kiwamu Matsuoka, Kenji Tagai, Hironobu Endo, Harutsugu Tatebe, Maiko Ono, Naomi Kokubo, Yuko Kataoka, Asaka Oyama, Hitoshi Shinotoh, et al. In Vivo Assessment of Astrocyte Reactivity in Patients with Progressive Supranuclear Palsy. Annals of neurology. 2024
  • Kiwamu Matsuoka, Kosei Hirata, Naomi Kokubo, Takamasa Maeda, Kenji Tagai, Hironobu Endo, Keisuke Takahata, Hitoshi Shinotoh, Maiko Ono, Chie Seki, et al. Investigating neural dysfunction with abnormal protein deposition in Alzheimer's disease through magnetic resonance spectroscopic imaging, plasma biomarkers, and positron emission tomography. NeuroImage. Clinical. 2023. 41. 103560-103560
  • Kosei Hirata, Kiwamu Matsuoka, Kenji Tagai, Hironobu Endo, Harutsugu Tatebe, Maiko Ono, Naomi Kokubo, Asaka Oyama, Hitoshi Shinotoh, Keisuke Takahata, et al. Altered Brain Energy Metabolism Related to Astrocytes in Alzheimer's Disease. Annals of neurology. 2023
  • Hendris Wongso, Maiko Ono, Tomoteru Yamasaki, Katsushi Kumata, Makoto Higuchi, Ming-Rong Zhang, Michael J Fulham, Andrew Katsifis, Paul A Keller. Synthesis and structure-activity relationship (SAR) studies of 1,2,3-triazole, amide, and ester-based benzothiazole derivatives as potential molecular probes for tau protein. RSC medicinal chemistry. 2023. 14. 5. 858-868
もっと見る
MISC (15件):
  • 山崎友照, 藤永雅之, 大久保崇之, 大久保崇之, 下條雅文, 小野麻衣子, 永井裕司, 小川政直, 念垣信樹, 小川政直, et al. 新規レポーター遺伝子イメージング剤[18F]FE-TMP-d4の小動物を用いた有効性評価. 核医学(Web). 2023. 60. Supplement
  • 松岡究, 松岡究, 平田浩聖, 小久保奈緒美, 前田貴雅, 互健二, 遠藤浩信, 高畑圭輔, 篠遠仁, 篠遠仁, et al. アルツハイマー病におけるグルタミン酸濃度の低下とタウタンパク集積との関連. 日本生物学的精神医学会(Web). 2023. 45th
  • 遠藤浩信, 小野麻衣子, 松岡究, 互健二, 河村和紀, 張明栄, 樋口真人. 先進PETプローブを用いた生体内イメージング技術で高齢者の神経変性パーキンソニズムの病態にせまる. 神経治療学(Web). 2022. 39. 6
  • 松岡究, 松岡究, 高堂裕平, 互健二, 久保田学, 久保田学, 佐野康徳, 高畑圭輔, 小野麻衣子, 関千江, et al. 進行性核上性麻痺におけるタウタンパク集積や酸化ストレスとアパシーの関連. 日本生物学的精神医学会(Web). 2022. 44th
  • 下條雅文, 南久松丈晴, 高橋真奈美, 田桑弘之, 松下有美, 矢内凛, 湊原圭一郎, 小野麻衣子, 高堂裕平, 張明栄, et al. rTg4510認知症モデル動物脳における炎症性アストロサイト病態の画像解析. 日本神経化学会大会抄録集(Web). 2022. 65th
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る